| «前へ | |1|2|3|4|5|6|7|8|9| |
|
着工:平成6年8月8日 竣工:平成9年2月18日
敷地面積:104,447m2(31,596坪) 建築面積:48,169m2(14,571坪) 延床面積:119,445m2(36,132坪) ドーム容積:1,700,000m3 (うちアリーナ:1,250,000m3)
最高部高さ:66.9m(内部64.3m) 屋根の直径(ラチス部分):183.6m 屋根の重さ:約10,300t 屋根の表面積:約33,000m2
アリーナ面積:13,200m2(2015年までは13,400m2) 寸法:両翼 100m・中堅 122m
収容人数:49,427人(2020年アリーナ使用時最大) 客席数:36,370席(2020年野球時※2019年は36,627席)
エレベータの数:17台 エスカレータの数:26台 |
|
ナゴヤドームの前身、ナゴヤ球場から、「ナゴヤ」は片仮名。これには、片仮名でナゴヤを書くと八画となって縁起がいいから、という理由や、小さなお子様から大人の方まで、幅広い年代の方々に親しみを持ってもらいたいとの願いがこもっています。 |
|
駅で買うのは駅弁、空港で食べるのは空弁。それなら野球場で食べるのは......として、名づけられたのが"球弁"。ナゴヤドームのパンフレットなどをよく見ると、あちらこちらに"球弁"の文字があります。 ※ラインナップなど詳しくはドラゴンズ公式サイトの球弁紹介ページをご覧ください。 |
| «前へ | |1|2|3|4|5|6|7|8|9| |