心労?減量?

テーマ:

去年から体重がどんどん増えていました。


ピークの時は89キロくらいまでに。

90キロの大台は乗ったことがないのですが、

まあ、我が家は太りやすい家系なのです。


父は180センチ110キロでした。

110キロとかけて

「百獣の王だ」などと親父ギャグを言っていたことを

思い出します。


兄が2人いるのですが、二人とも180センチ台で

体重は90~100キロです。


家族全員で歩くとプロレスラー集団みたいだと思われた時期がありました。


さて、そんな太りやすい私ですが

最近はどうしても痩せなくて困っていました。


85キロを切るか切らないかで1キロ前後をずっと

往来していたのです。


ところが、


今朝、計って驚きました。



81キロ台!これは6年ぶりくらいです。
めちゃくちゃストイックに
筋トレをしていた時以来です。



何が原因かって?



そんなの心労に決まってるじゃないですか!

というのは冗談で、
3食きっちり食べています。
運動はしていませんが、
この1週間大きく変わったことがあります。

それが、


「禁酒」


です。

一説によるとカロリー消費は筋肉が1番で、
二番が脳だと言われてきたのですが、
最近では「肝臓」だ!といわれていたりします。

なので、私は禁酒でスッキリと
無理なく痩せることができています。

このままどうなっていくのか、楽しみです。
AD

コメント(8)