木村慎一 増税TPPでも破綻不可避
木村慎一 増税TPPでも破綻不可避
22.1万 件のツイート
木村慎一 増税TPPでも破綻不可避
@1Sintyan
元大阪人です。ITエンジニアです。仕事で神奈川県に来ました。趣味は野球ですが、年齢の為、観覧だけです。政治に関しては支持政党は無しです。なぜかと言うと、政治家になると、理念とかを忘れて政治屋になっている人達が多いからです。故郷を思うのは選挙だけだとは情けないと思います。
横浜市内2011年11月からTwitterを利用しています
木村慎一 増税TPPでも破綻不可避さんのツイート
公明党、都構想に賛成して惨敗したのに、反省していませんな。
引用ツイート
苦労詐欺
@KuroU_Usagi
·
返信先: @1Sintyanさん
公明党が賛成して、また大阪市の財産が維新の手の内に。近いうちに統廃合とかいいだして、土地は売られると思います。
1
1
満員電車、満員バス、感染の危険性大だな。
引用ツイート
ニャンコ先生
@kisekiwookosou
·
うああ
3人に一人以上が感染?
東京だけでなく首都圏で連携して封鎖すべきだと思う。
なぜなら東京都内に通勤してる人は東京都民だけでなく神奈川、千葉、埼玉、茨城からの人も多数いるから。 twitter.com/11111hiromorin…
2
1
話半分嘘かもしれないね。
引用ツイート
@I_hate_camp
·
このスレッドを表示
1
都構想の考え方みたいだな。否決されたのに。おかしい。
引用ツイート
苦労詐欺
@KuroU_Usagi
·
コメント欄でも圧倒的批判!擁護コメントにはバットが多数!〓大阪市の市立高校21校すべてを2022年4月に大阪府に移管する条例案が大阪市議会で可決(読売テレビ)
news.yahoo.co.jp/articles/ac6e1
1
2
主権は国体にあらず、国民に存在する。
引用ツイート
fkngtkma 政治の話を普通にしよう
@tkmafkng
·
かつてこの国は飛行機で敵に体当たりしてこいと国民に命令したハラスメント癖がある。今、このコロナ禍で国民に生活の補償をせず自助などという戯言を押し付けることは、飛行機で体当たりして死んでこいと言っているのと同じだ。こんな政府は国民の力で解体しなくちゃならない。そのために選挙はある。
1
2
公明党、自民党に遠慮するから、身内での批判が凄い。それで、対応変えたのでは。今回、一筋縄ではいかない可能性が強い。期待したい。
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
75歳以上医療費、首相と公明の溝埋まらず 児童手当見直しでも距離
sankei.com/politics/news/
2割負担の所得基準が決まらない。政府・自民党と公明党の隔たりが大きいためだ。菅義偉首相が妥協すれば求心力に影響を与えかねず、公明が折れれば、連立与党としての存在意義が問われかねない。
1
2
深い懸念だけで、消極的対応と世界から判断されたみたいです。
引用ツイート
井上哲士
@21csts
·
東京新聞で私の質問が紹介されています――「日本が提出した核廃絶決議案の賛同国が激減 国連総会で採択…核兵器禁止条約に触れず」 tokyo-np.co.jp/article/73177
1
1
しっかりしてくれよ!食用なんだから。
引用ツイート
@tokikobayashi
·
【速報】基準値180倍超え農薬の春菊、原因はタマネギ用の誤使用(西日本新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1daba
あきまへんなあ。
引用ツイート
saiko
@_shousaiko
·
コロナコロナやってるうちはだめっすわ
同感!
引用ツイート
羽馬千恵
出版『わたし、虐待サバイバー』
@haba_survivor
·
12年前のリーマンショックを
思い出しました
コロナ渦で生活苦に追い詰められている方が増大している中
リーマンショックの時のように
「年越し派遣村」といった民のボランティアで極寒の中、生活困窮者を支援するのではなく
役所の生活保護課は年末年始も
臨時対応して頂きたいです
人命に関わります
公助は絶対認めない菅総理だな。なら、公僕には、公助なしで、自分で稼いでもらおうかい。
引用ツイート
但馬問屋
@wanpakuten
·
菅首相の追加経済対策が“自助”丸出し! コロナ感染対策は10分の1以下、大半が新自由主義経済政策に…坂上忍も「バランスおかしい」|リテラ
「GoTo」は3000億円を追加投入する方針を示しながら、国民の雇用や生活を支える支援策は、早々に打ち切る。正気の沙汰とは思えない。 lite-ra.com/2020/12/post-5
ギランバレー症候群だろうね。
引用ツイート
Bukikomaypeaceful
@AiBukikoBelieve
·
#ワクチン接種努力義務反対
副作用の重い症状では計り知れません。
半身不随
言語障害
犠牲になります。実際先月と先々月には海外で二桁の方々は犠牲になってしまいました。
あ~!怖い
#拡散希望️ RT
地方新聞なら、軒並み10%以下です。大手マスコミが、どれだけ忖度しているんだと考える。
引用ツイート
negu
@negu847988091
·
腹が立ってストレスで体調悪い。
相変わらずgo toに予算を組む菅。それでも支持率50%,理解不能。 twitter.com/ohyuki3/status…
1
1
同感!政商だもんな、政権の中核に食い込んだ手法、尊敬出来ないね。
引用ツイート
ゆでたまご名人sayoshinrio
@Ssyo2020
·
学者の皆さんに失礼だよ
#政商竹中と維新を許すまじ twitter.com/midnighthistor…
2
年齢的な面でも、中心は70歳代ですね、若者が入れば良いのにね。
引用ツイート
内田聖子/Shoko Uchida
@uchidashoko
·
農業従事者40万人減の136万人 減少率、過去最大 20年農林業センサス agrinews.co.jp/p52529.html
農業者、特に小規模な家族農家の減少が止まらない。2005年に200万人を切った後、今回は最大の減少率で136万人。
このスレッドを表示
1
休憩するのが、基本ですから、放っておいてほしいものだ。
引用ツイート
八咫烏
@LGfAcUmhRjAcKq1
·
返信先: @risusuzumeさん
ホームレスだけとは限らない!
疲れたリーマンだってたまには横に!
オリパラ等金目の森のジジィの懐に?
くだらない事をやりたがるお役人根性
めんどくさいでしょうな。火をつけたまま給油は、精神集中してやらねば、無理なのに、ぽっと緩んだんでしょうな。無理なら基本通りにね。
引用ツイート
〄 エンジニア(電工)⚡︎
@raedmax
·
火をつけたまま給油で引火 82歳女性がやけど 福岡(フジテレビ系(FNN))これも相変わらず減らないよね、火がついたままだと危険だって普通は思うだろ?再点火するのそんなにめんどくさい?それとも臭いが嫌なの? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201209-
1
1
1
同感!
引用ツイート
サイダー(全ての人々に補償と給付を!)
@saida248
·
政府はコロナ抑え込みを本気でやらないと持病持ちの方の命も危険だ。
このスレッドを表示
1
政治に興味が無い国民が多いのかもしれない。諦めで。
引用ツイート
えっぐ
@taberna_taberna
·
それなのに5割もまだ政権支持してるって…。みんな他人事なんですかね。 #ゴールデンラジオ