[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3560人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 菅義偉
su4417638.jpg[見る]


画像ファイル名:1607519456274.png-(1135472 B)
1135472 B20/12/09(水)22:10:56No.753660993そうだねx14 23:11頃消えます
破天荒が中の上から上がれない駄目な所
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/12/09(水)22:11:35No.753661246そうだねx20
わかる
220/12/09(水)22:12:35No.753661638そうだねx2
シュールすぎる
320/12/09(水)22:12:50No.753661737そうだねx32
正直他のキャラの方が破天荒すぎて名前負けしてる気がする
420/12/09(水)22:13:24No.753661938そうだねx11
自分のハジケじゃなくておやびんのハジケを真似してるからダメな気がする
520/12/09(水)22:14:19No.753662310+
ドンパッチの舎弟でしかないのがな
620/12/09(水)22:15:43No.753662875+
読み返してみると記憶以上につまんねえキャラだった…
720/12/09(水)22:16:04No.753663003そうだねx5
根本的にハジケに向いてないのにハジケろと言うのも無茶な話である
820/12/09(水)22:16:57No.753663347+
首領パッチに憧れてるだけであってハジケの才能はない
920/12/09(水)22:17:25No.753663554そうだねx11
どう考えても真拳側だしな
1020/12/09(水)22:17:57No.753663757そうだねx4
割と単独行動してる頃のほうが輝いてた
1120/12/09(水)22:19:07No.753664173+
でも広を出してきたあたり才能はある気がする
1220/12/09(水)22:19:11No.753664196そうだねx7
渡り鳥の時のおまえは輝いてたぞ
1320/12/09(水)22:19:29No.753664299+
技はかっこいいだろ!
1420/12/09(水)22:19:50No.753664439そうだねx5
>割と単独行動してる頃のほうが輝いてた
ボーボボや天の助に振り回されながらちゃんとクールに決めてる宇治金TOKIO戦みたいなのは好きだよ
無理してハジケようとするからよくない
1520/12/09(水)22:20:39No.753664730そうだねx5
たまにこういう正気を見せることで狂気が引き立つんだ
1620/12/09(水)22:20:49No.753664809+
>技はかっこいいだろ!
ピヨコ饅頭
ピヨコ饅頭
1720/12/09(水)22:20:56No.753664862+
物語の鍵を握る男じゃなかったんですか先生
1820/12/09(水)22:21:00No.753664889+
永久錠とかかっこいいよね
1920/12/09(水)22:21:59No.753665234+
破天荒のハジケ基本的につまんねえからな…
お前首領パッチの子分降りろ
2020/12/09(水)22:22:07No.753665282+
>割と単独行動してる頃のほうが輝いてた
ギガ編の単独行動いいよね…
2120/12/09(水)22:23:15No.753665657+
>技はかっこいいだろ!
ゼラチン・ハードアタックかっこいい
2220/12/09(水)22:24:00No.753665899+
>物語の鍵を握る男じゃなかったんですか先生
ブーブブに指示されて毛の王国への案内人をしていた程度か
番外編読む限り昔からマルハーゲ帝国内部に侵入してボーボボとベーベベを探しつつ毛狩り隊内部崩壊させていたのかな
2320/12/09(水)22:24:31No.753666074+
>渡り鳥の時のおまえは輝いてたぞ
もすもす僕広
2420/12/09(水)22:24:44No.753666149+
でも首領パッチの子分だった経験あってこそ協力技適正身に付けたんじゃないかと思う
2520/12/09(水)22:25:15No.753666334そうだねx1
>ブーブブに指示されて毛の王国への案内人をしていた程度か
>番外編読む限り昔からマルハーゲ帝国内部に侵入してボーボボとベーベベを探しつつ毛狩り隊内部崩壊させていたのかな
裏で色々動いて努力してたのは分かるから影の功労者だと思ってるよ
2620/12/09(水)22:25:45No.753666505+
>>物語の鍵を握る男じゃなかったんですか先生
>ブーブブに指示されて毛の王国への案内人をしていた程度か
>番外編読む限り昔からマルハーゲ帝国内部に侵入してボーボボとベーベベを探しつつ毛狩り隊内部崩壊させていたのかな
一応今無料公開されてる三世世代との決戦の場へ導いたのも破天荒だったはず
2720/12/09(水)22:26:37No.753666817そうだねx5
>>渡り鳥の時のおまえは輝いてたぞ
>もすもす僕広
ビービビ戦の締めの攻撃で大量の広飛んでくるの好き
2820/12/09(水)22:27:02No.753666953+
首領パッチに憧れるイケメン強キャラって立ち位置はすげー美味しいのにいまいちパッとしない…
2920/12/09(水)22:27:55No.753667266そうだねx11
>首領パッチに憧れるイケメン強キャラって立ち位置はすげー美味しいのにいまいちパッとしない…
>首領パッチに憧れる
ここがダメだと思う
3020/12/09(水)22:28:34No.753667456+
マジでこいつのハジケはちょっと面白く無いのが
作者がネタを狙って調整してるのを感じて恐ろしくなる
3120/12/09(水)22:28:53No.753667574+
>>首領パッチに憧れる
>ここがダメだと思う
ボーボボ一行の中ではトップクラスのカリスマと自分の組織持ちなのに!?
3220/12/09(水)22:29:05No.753667650+
ボーボボ天の助破天荒でチーム組んだときツッコミがあまりにも普通すぎる
3320/12/09(水)22:29:26No.753667761+
>マジでこいつのハジケはちょっと面白く無いのが
>作者がネタを狙って調整してるのを感じて恐ろしくなる
分かってやってなきゃゾウ落下させられないと思う
3420/12/09(水)22:29:40No.753667844+
広はハジケリストだし破天荒の群れ見て勝手に混じったんじゃないかな…
3520/12/09(水)22:30:43No.753668222+
三世に毛玉狙われなかった記憶があるけど純粋な毛の王国の人間じゃないんだろうか
3620/12/09(水)22:30:49No.753668252そうだねx1
破天荒のおやびんへの執着は正直ちょっとホモっぽいと思う首領パッチに雌雄があるのかは別にして
3720/12/09(水)22:30:59No.753668331+
破天荒は網の下から火炎が来るか!?とかそういう王道な読みしかできないから対ボーボボには相性悪い
基本流れにのって王道なボケかます天の助には強いかも
3820/12/09(水)22:31:34No.753668542+
真面目路線だとウンコの方がキャラ強いからな…
3920/12/09(水)22:31:38No.753668560そうだねx2
でもボーボボを生き返らせるためべーべべ兄さんと一緒に命を懸けたシーン好き
4020/12/09(水)22:32:11No.753668754+
>分かってやってなきゃゾウ落下させられないと思う
あそこでボーボボなら何か予想外の方法で攻めてくるはず!網の下から炎で攻撃か!って予想外も糞もない発想しか出来ないのが完全にハジケに向いてないんだなってなるよね
4120/12/09(水)22:32:31No.753668874+
鍵で戦うって普通にバトル漫画にありそうな真拳だよね
4220/12/09(水)22:32:47No.753668971+
>でもボーボボを生き返らせるためべーべべ兄さんと一緒に命を懸けたシーン好き
いいよね…
でも何かボーボボに言いかけたはずなのに「任務決行!!」でベーベベ兄さんに遮られるという…
4320/12/09(水)22:33:06No.753669078+
>破天荒のおやびんへの執着は正直ちょっとホモっぽいと思う首領パッチに雌雄があるのかは別にして
ほんのりどんぱっちで再登場した時は画力もあってかなりホモっぽくなってた
4420/12/09(水)22:33:22No.753669157そうだねx3
破天荒は絶対シリアス路線で能力伸ばした方が強いよね…
4520/12/09(水)22:33:40No.753669280+
首領パッチ組で一番下っ端なのがよくわかる
4620/12/09(水)22:33:48No.753669335+
おやびんはおやびんでメスになる時もあるし…
4720/12/09(水)22:34:05No.753669422+
真拳とハジケの両立がそれだけ難しいってことなのかもしれない
なのでボーボボと天の助は想像より遥かにめっちゃ強い
4820/12/09(水)22:34:20No.753669506+
>いいよね…
>でも何かボーボボに言いかけたはずなのに「任務決行!!」でベーベベ兄さんに遮られるという…
兄さん比較的常識人だけどちょっと天然よね
4920/12/09(水)22:34:53No.753669690+
破天荒に取っては首領パッチがデバフになりがちなの笑う
本人は首領パッチのこと尊敬してるのに
5020/12/09(水)22:35:00No.753669731+
>真拳とハジケの両立がそれだけ難しいってことなのかもしれない
ハジケを真拳化してるっぽいバーババはどうなるんだそれだと…
5120/12/09(水)22:35:29No.753669885+
憧れてる相手の戦い方に近づけば近づくほど弱くなるキャラはあまりにも珍しい
5220/12/09(水)22:36:00No.753670059+
>三世に毛玉狙われなかった記憶があるけど純粋な毛の王国の人間じゃないんだろうか
毛の王国編で強大な力を持つものを映し出せってしてたときにも兄弟たちと違って映ってなかったから
まだ3世が狙うほど強いわけではないってだけかと思われる
5320/12/09(水)22:36:23No.753670192+
ハジケと真拳を併用してる実力者って誰がいたっけ
5420/12/09(水)22:36:29No.753670241+
>破天荒に取っては首領パッチがデバフになりがちなの笑う
>本人は首領パッチのこと尊敬してるのに
もっと…ハジけろ!
5520/12/09(水)22:36:33No.753670261+
>ハジケと真拳を併用してる実力者って誰がいたっけ
ボーボボ
5620/12/09(水)22:36:33No.753670267+
バーババの真拳って腕毛か胸毛かも分かってないほど情報ないんじゃ・・・
5720/12/09(水)22:36:34No.753670277そうだねx1
魚雷に媚びてない所は好きだよ
ただの無謀な蛮勇なのかも知れないけど
5820/12/09(水)22:36:52No.753670368+
憧れてる首領パッチも真面目に戦った方が強いし
首領パッチじゃなくて怒んパッチの方を目指せばいいんじゃないか破天荒
5920/12/09(水)22:36:58No.753670416+
>ハジケと真拳を併用してる実力者って誰がいたっけ
ボーボボ
天の助
ディナータイム後ライス
6020/12/09(水)22:37:06No.753670469+
>>破天荒に取っては首領パッチがデバフになりがちなの笑う
>>本人は首領パッチのこと尊敬してるのに
>もっと…ハジけろ!
それでやるのがピヨコ饅頭!って叫ぶだけってお前…
6120/12/09(水)22:37:23No.753670587+
>魚雷に媚びてない所は好きだよ
ストーカーされた挙句殺されかけた相手に媚びろというのも無理だろ…
6220/12/09(水)22:37:24No.753670596そうだねx5
憧れは理解から最も遠い感情だからな・・・
6320/12/09(水)22:37:34No.753670651+
ボーボボは安定して強すぎる
流石主人公だ
6420/12/09(水)22:37:34No.753670652+
破天荒修行嫌いだから…
6520/12/09(水)22:38:13No.753670900+
赤ちゃんへっくんはハジケといっていいのだろうか
6620/12/09(水)22:38:16No.753670924+
コンバットブルースとか結構ハジケも真拳も強い…強いんだけどなぁ
6720/12/09(水)22:38:40No.753671074+
へっくんは滅茶苦茶真面目だと思うよ
6820/12/09(水)22:39:13No.753671302+
強くなるためにハジケるんじゃなくて
ハジケた結果強いんだよな上位陣…
6920/12/09(水)22:39:44No.753671486+
シゲキXなんかは変身前?は劣化首領パッチって感じで変身後?はハジケ皆無の真拳使いだし両立は難しいのかね
7020/12/09(水)22:39:55No.753671550+
>どう考えても真拳側だしな
単独でカギ真拳で戦ってる時の方が強いよね
7120/12/09(水)22:40:36No.753671790+
COOLになる精神開放技はハジケ無効にできたら強そう
7220/12/09(水)22:41:08No.753672007+
Jみたいな方向性に舵切ればいいんだが憧れの対象がドンパッチだから…
7320/12/09(水)22:41:23No.753672074そうだねx1
天の助にうざ絡みされてるぐらいがちょうど良い
7420/12/09(水)22:41:28No.753672095+
ドンパッチが純粋に強すぎる
7520/12/09(水)22:41:34No.753672132+
聖錠前領域の能力から考えてクールに決める方向に能力伸ばせば良いんだろうな破天荒は
7620/12/09(水)22:41:44No.753672180そうだねx5
>>どう考えても真拳側だしな
>単独でカギ真拳で戦ってる時の方が強いよね
仲間のバカに翻弄されつつも協力して本人は真面目に戦うスタイルが破天荒にもボーボボ世界にも一番あっていると思う
7720/12/09(水)22:41:59No.753672259+
>ドンパッチが純粋に強すぎる
あいつハジケ無しの方が強い節があるのがズルすぎる
7820/12/09(水)22:42:17No.753672344+
輪の中で機能してないようで機能してるキャラ
7920/12/09(水)22:42:26No.753672407+
無料で読んでると首領パッチが記憶より強くてびっくりしてる
8020/12/09(水)22:42:39No.753672494+
おやびんは3歳で故郷を失って孤独に毛の王国の生き残りを探して死に掛けてたところを拾ってくれた恩人であり救いの神だったんだ…
そりゃ憧れも強くなろう
8120/12/09(水)22:42:45No.753672531+
天の助がふざけてツッコミ側に回ったほうが強い
8220/12/09(水)22:42:53No.753672582+
へっくんはソフトンリスペクトな感じだからハジケ側ではなさそう
8320/12/09(水)22:42:54No.753672586+
真拳側に振るならハレクラニくらいのペースの崩れなさが必要
8420/12/09(水)22:43:18No.753672722+
ハジけている場面でハジけないのもハジけなんだけど中途半端にやると良くない
8520/12/09(水)22:43:22No.753672751+
>ドンパッチは安定して強すぎる
>流石主人公だ
8620/12/09(水)22:43:34No.753672839+
>無料で読んでると天の助が記憶より強くてびっくりしてる
8720/12/09(水)22:43:41No.753672884そうだねx1
ドンパッチ戦いながら裏切ったり殴られたり武器になったりするイメージが強いから
タイマンで普通に勝つの見るとびっくりするよね…
8820/12/09(水)22:43:47No.753672934+
>憧れは理解から最も遠い感情だからな・・・
ドンパッチを理解しろと言う方が無茶なのでは
8920/12/09(水)22:43:49No.753672942+
読み直すとドンパッチなりに可愛がってんだなあ…てなる
でも芽がでないなあ…
9020/12/09(水)22:43:55No.753672968+
>COOLになる精神開放技はハジケ無効にできたら強そう
聖施錠領域はハジケと突っ込みを封印するから味方へのデバフにもなりかねないけど長時間維持できるようになれば全員の鍵解除して純粋な戦闘力増加でハジケ無しのバトルなら強いのかね
9120/12/09(水)22:44:19No.753673103+
>仲間のバカに翻弄されつつも協力して本人は真面目に戦うスタイルが破天荒にもボーボボ世界にも一番あっていると思う
テツカエルカ→ゼラチン・ハードアタックの流れ大好き
9220/12/09(水)22:44:20No.753673113+
ボーボボワールドくらってまともに考察しようとしてるところがもうハジケ向いてないとわかる
9320/12/09(水)22:44:24No.753673138+
単純に殴り合いが強いからなドンパッチ
9420/12/09(水)22:44:27No.753673156そうだねx1
でもお腐れ様と女児人気はすごかったから必要なんだよ
9520/12/09(水)22:44:42No.753673235そうだねx1
>へっくんはソフトンリスペクトな感じだからハジケ側ではなさそう
へっくんの生来のハジケを制御できないもんね…
9620/12/09(水)22:44:49No.753673285+
魚雷先生との相性はいいと思う
9720/12/09(水)22:45:03No.753673372+
破天荒にはカッコ良さがあるから……
9820/12/09(水)22:45:11No.753673419+
合体奥義テツカエルカ!凄い!
9920/12/09(水)22:45:30No.753673555+
>合体奥義テツカエルカ!凄い!
へっくんの方が凄いよ…
10020/12/09(水)22:45:31No.753673569+
>天の助との相性はいいと思う
10120/12/09(水)22:45:34No.753673578そうだねx2
魚雷先生は自称真拳使いハジケ禁止みたいな顔してるのが本当に卑怯
10220/12/09(水)22:45:47No.753673648+
ヘッポコ丸が思ったよりいいとこ無しすぎる
10320/12/09(水)22:45:48No.753673652+
強さ的にボーボボ>パッチ>ぬぐらいだけど
ギャグ漫画でなんでもありだからな
基本主人公側がふざけてるだけだし
10420/12/09(水)22:46:23No.753673939そうだねx2
>どう考えても真拳側だしな
ハジケと真剣(真拳)で対になってる?
10520/12/09(水)22:46:38No.753674051+
1コマ目どこ見てんだ
10620/12/09(水)22:46:54No.753674164そうだねx2
>>どう考えても真拳側だしな
>ハジケと真剣(真拳)で対になってる?
…あー……
10720/12/09(水)22:47:01No.753674203そうだねx1
天の助は誰でも相性いいよね
10820/12/09(水)22:47:09No.753674263+
>ヘッポコ丸が思ったよりいいとこ無しすぎる
未熟で成長途中の少年みたいなキャラだからそれで良いっちゃ良いんだが
なんか最後まで成長途中側だったな…
10920/12/09(水)22:47:12No.753674281そうだねx5
>>どう考えても真拳側だしな
>ハジケと真剣(真拳)で対になってる?
マジで!?
11020/12/09(水)22:47:17No.753674317+
首領パッチは一人になると基本的に強い
味方相手にハジけてフレンドリーファイアする分が全部相手に行くからだと思う
11120/12/09(水)22:47:35No.753674453+
カンチョーくんが攻撃力は作中最強クラスの1-1交換兵器なのに気軽に回復する天の助に刺さったせいで無駄死にしたとか言われててひどい
11220/12/09(水)22:48:06No.753674657そうだねx3
そもそも三馬鹿が強すぎる
11320/12/09(水)22:48:32No.753674827+
カンチョー君はマジであいつ強いのかなぁ…って
刺さった相手が相手すぎて…
11420/12/09(水)22:48:39No.753674877+
どうして天の助が活躍するかわかる?
作画が楽だからよ
11520/12/09(水)22:49:10No.753675096+
ソフトンの方がハジケへの柔軟性あるから強いよね
11620/12/09(水)22:49:28No.753675231+
>カンチョー君はマジであいつ強いのかなぁ…って
>刺さった相手が相手すぎて…
強いというか多分割合ダメージの使い手なんだと思う
現在HPの99%ダメージとかそういう奴
だから自然回復量の高い天の助だと致命傷になってもすぐ復帰したし
ハイドレートはボスキャラ特有のダメージキャップがあったから2発撃ってなお倒しきれなかった
11720/12/09(水)22:49:43No.753675358+
へっくんが成長するのは真説からだからなぁ
11820/12/09(水)22:49:47No.753675382+
>カンチョー君はマジであいつ強いのかなぁ…って
>刺さった相手が相手すぎて…
あの命がけの攻撃は多分ハジケ貫通するレベルで痛い
11920/12/09(水)22:49:51No.753675423+
敵ながらアッパレー!!
12020/12/09(水)22:50:09No.753675559+
>へっくんが成長するのは真説からだからなぁ
かまら戦とか好きだよへっくん
12120/12/09(水)22:50:21No.753675649+
ソフトンは相手が何してこようがブレないのが凄い
ハジケだろうが真拳使いだろうが
12220/12/09(水)22:50:26No.753675680+
最近読み直して気づいたけどハイドレート戦で足の裏真拳食らったときに次のギャグリアクションのコマにはいなくて代わりに絶望くんがいたのにちょっと笑ってしまった
その次のシリアスなコマでは復活してから絶望くんを身代わりにギャグ回避してる
12320/12/09(水)22:51:20No.753676095+
カンチョーくんは最初の相手が天の助だったのが悪いよ
あいつほぼ不死身なんだもん相性悪すぎる
12420/12/09(水)22:51:48No.753676297そうだねx1
ボーボボ含めた三馬鹿は殆ど不死身じゃねーか…
12520/12/09(水)22:51:53No.753676333+
ハジケリストは大体不死身では…?
12620/12/09(水)22:52:07No.753676427+
読み返してみるとJがかなり強いなってなる
12720/12/09(水)22:52:12No.753676470そうだねx1
こうして振り返ると真拳に頼らずハジケも使わずに3強になったハンペンの異様さがわかる
12820/12/09(水)22:52:18No.753676505+
ふわりの破天荒顔違いすぎるのつらい
12920/12/09(水)22:52:21No.753676530そうだねx1
>ハジケリストは大体不死身では…?
専用の墓場有るから死ぬときは死ぬ
13020/12/09(水)22:52:34No.753676616+
ギャグ漫画にバトル要素を持ち込んでるというかバトル漫画にギャグ漫画をぶちこんでる漫画だよねボーボボ
バトル漫画にギャグ漫画補正導入しちゃダメだよ!
13120/12/09(水)22:52:39No.753676646+
ボーボボなんて毛刈り真拳なんてメタにメタ貼った上で殺して強化されて復活してきやがったからな…
13220/12/09(水)22:52:56No.753676761+
>こうして振り返ると真拳に頼らずハジケも使わずに3強になったハンペンの異様さがわかる
あいつフィジカルのみで真説の三世戦までついていけるのヤバいよね
13320/12/09(水)22:53:08No.753676842+
>でもお腐れ様と女児人気はすごかったから必要なんだよ
当時アニメのHPのお題投票で連続一位を成し遂げてた男だからな…
13420/12/09(水)22:53:45No.753677126+
破天荒は順調に成長して頼もしくなったへっくんみたいな所ある
しかも技も名前もかっこいい
13520/12/09(水)22:54:26No.753677379+
バトル漫画でもあるからカッコいいやつは必要
13620/12/09(水)22:55:06No.753677617+
>ギャグ漫画にバトル要素を持ち込んでるというかバトル漫画にギャグ漫画をぶちこんでる漫画だよねボーボボ
>バトル漫画にギャグ漫画補正導入しちゃダメだよ!
それでちゃんとバトル漫画として成立してるから凄い
ヤバイ
13720/12/09(水)22:55:12No.753677664+
ハンペンは実力あるしずっと同行してたのに闇皇帝編でかけらも活躍しなかったのはなんでなんだろ
13820/12/09(水)22:55:26No.753677743+
この前の夜のスレで話題に出てたELTのランキングの奴ってこれだよね
普通にちょっとかっこいい
su4417638.jpg[見る]
13920/12/09(水)22:55:26No.753677744+
ちょっとジェダ戦あたりから敵のキャラ立て弱くなってきたかな?と思いきやレムちゃんゴエモンと濃いのが立て続けに登場だからだめだった
14020/12/09(水)22:55:28No.753677758+
他人の真似でしかないのはダメだよね破天荒
ボーボボ界で最弱まであるのでは
14120/12/09(水)22:55:35No.753677804+
ヘッポコ丸という名前とオナラ真拳使いである限り厳しい壁を感じる…
14220/12/09(水)22:55:40No.753677843そうだねx1
>ハンペンは実力あるしずっと同行してたのに闇皇帝編でかけらも活躍しなかったのはなんでなんだろ
ハンペンホイップで変に馴染もうとするから
14320/12/09(水)22:56:08No.753678023+
へっくんの強化・活躍って意味だと真説は闇落ちまでさせただけあってしっかり描いてはいると思う
まあ合流後かまら一気に倒して以降は展開が巻いたこともあって活躍少な目だけど
14420/12/09(水)22:56:34No.753678204+
>ちょっとジェダ戦あたりから敵のキャラ立て弱くなってきたかな?と思いきやレムちゃんゴエモンと濃いのが立て続けに登場だからだめだった
ハンペンのキャラやべぇぞ
ついでに闇皇帝編ではラストにもっとやべぇのが待ち構えてるぞ
14520/12/09(水)22:57:20No.753678514+
破天荒の強さは真面目にやれば安定してるし裏方も出来ることなんだよ
つくづく首領パッチに憧れてしまったのが足枷になってる
14620/12/09(水)22:57:21No.753678522+
>他人の真似でしかないのはダメだよね破天荒
>ボーボボ界で最弱まであるのでは
後々強者選出される際は大体上がってるからそれはない
首領パッチと天の助は挙げられない模様
14720/12/09(水)22:57:27No.753678568そうだねx3
破天荒とヘッポコ丸の活躍見たい気持ちはあるけどそれよりギャグ漫画として三馬鹿のハジケを見たいが勝っちゃう
14820/12/09(水)22:57:42No.753678661+
闇皇帝編でもハロンオニ相手にはそれなりに貢献してたし・・・
14920/12/09(水)22:57:55No.753678718+
ジェダは口癖以外はわりと普通に凶悪な敵の範疇を出ず
そのあとはまあやられ役の本格派トリオとW3狩リア導入役のルブバだったし
15020/12/09(水)22:58:05No.753678778+
ハジケ抜きの単純な戦闘能力なら...って考えたけど主人公の基本スペックがよくわからねぇ...大技が基本ハジケが支配する空間生み出す系だし...
15120/12/09(水)22:58:08No.753678796そうだねx3
当時は融合戦士とか死ぬほどかっこよく感じたし怒んパッチとか超好きだったので割とバトル漫画として読んでたのかもしれん
15220/12/09(水)22:58:38No.753678963+
>闇皇帝編でもハロンオニ相手にはそれなりに貢献してたし・・・
ハンペンげんこ!
15320/12/09(水)22:58:44No.753678998+
ゴエモン雑魚だったけどノリは好きだ
15420/12/09(水)22:59:15No.753679193そうだねx2
正直ドンパッチとサシで勝負する相手には同情する
15520/12/09(水)22:59:20No.753679224+
>後々強者選出される際は大体上がってるからそれはない
>首領パッチと天の助は挙げられない模様
実際強いんだろうけどあのシーンは兄さんが久々に弟&弟分とあってテンション上がってたのもあると思う
15620/12/09(水)22:59:35No.753679311+
パッチボボはやってること大体ドンパッチなのに異常にかっこよく見える…
15720/12/09(水)22:59:50No.753679392そうだねx2
ヘッポコ丸の活躍シーンをガッツリ描写するとギャグ的にあんま面白くないってファンブックのインタビューで言ってたし破天荒やソフトンもそういう側面あると思う
15820/12/09(水)23:00:05No.753679493+
ヒでボーボボはイケメンが鍵使って敵倒してるところしか見たことないからオサレバトル漫画だとずっと勘違いしてたっていうのを見てギャグ漫画の体裁を保つために活躍はセーブしないといけないんだと分かった
普通に強くてかっこいい破天荒自身が悪い訳じゃないんだ…
15920/12/09(水)23:00:12No.753679531+
>>後々強者選出される際は大体上がってるからそれはない
>>首領パッチと天の助は挙げられない模様
>実際強いんだろうけどあのシーンは兄さんが久々に弟&弟分とあってテンション上がってたのもあると思う
毛の王国で三世が強者選出した際もいた記憶ある
16020/12/09(水)23:00:18No.753679559+
>当時は融合戦士とか死ぬほどかっこよく感じたし怒んパッチとか超好きだったので割とバトル漫画として読んでたのかもしれん
確かに俺もアニメの奥義出すバンクでワクワクしてた
やっぱりバトル漫画だね
16120/12/09(水)23:00:35No.753679660+
>パッチボボはやってること大体ドンパッチなのに異常にかっこよく見える…
解きハジケろお前達!
16220/12/09(水)23:00:44No.753679703+
「」ュティ殿「」ュティ殿
ハンペンホイップ
16320/12/09(水)23:00:53No.753679760+
>ジェダは口癖以外はわりと普通に凶悪な敵の範疇を出ず
ジェダはギャグに介入しない強キャラオーラだったからこそ部下のもじゃもじゃとの融合がインパクトでかかったのであれで正解だと思う
それよりもじゃもじゃと刺青の部下がキャラ弱い
16420/12/09(水)23:01:08No.753679846+
真説のゲナハラッシュはバトル漫画の必殺技としてめちゃくちゃかっこいいと思ってる
16520/12/09(水)23:01:44No.753680071そうだねx1
>「」ュティ殿「」ュティ殿
>ハンペンホイップ
おふざけ頑張ろうとしてるのは可愛げあって好き
でも全然面白くないよ!へっくん以下だよ!
16620/12/09(水)23:01:55No.753680140+
だって同じ時期にBLEACHとか連載してんだぜ
クールなキャラのかっこいいバトルで勝負する気になれないよ
16720/12/09(水)23:01:56No.753680150+



16820/12/09(水)23:02:37No.753680386そうだねx1
こうしてみるとウンコはやはり強い
16920/12/09(水)23:02:40No.753680400+
>ヒでボーボボはイケメンが鍵使って敵倒してるところしか見たことないからオサレバトル漫画だとずっと勘違いしてたっていうのを見てギャグ漫画の体裁を保つために活躍はセーブしないといけないんだと分かった
>普通に強くてかっこいい破天荒自身が悪い訳じゃないんだ…
この漫画ボーボボですから!って真説の首領パッチが真面目なシーン茶化しながら言ってたな
17020/12/09(水)23:02:44No.753680421+
ハジケに対して振り回されてツッコミ入れてる時は正直輝いてると思う
スレ画もこれはこれでありだし
17120/12/09(水)23:02:48No.753680443+
面白い奴は強い
強い奴は面白い
17220/12/09(水)23:03:02No.753680513+
首領パッチって作中最強クラスのキャラだから憧れるのも仕方ないかもしれない
17320/12/09(水)23:03:04No.753680528そうだねx2
天の助と絡んでるときは面白い
17420/12/09(水)23:03:41No.753680780+
へっくんは解説役してる方が輝いてる
17520/12/09(水)23:03:49No.753680819+
>毛の王国で三世が強者選出した際もいた記憶ある
その時選出されたのは毛の5兄弟とシゲキXだけだな
17620/12/09(水)23:03:53No.753680846+
三馬鹿の中で一番ナチュラルに狂ってるのは天の助だと思う
17720/12/09(水)23:03:53No.753680848+
自分の方が強いのに首領パッチ尊敬してるのは好き
17820/12/09(水)23:04:03No.753680910+
>ハジケに対して振り回されてツッコミ入れてる時は正直輝いてると思う
宇治金TOKIO戦(対ガジェット君)のときの立ち位置が一番本人に合ってる
17920/12/09(水)23:04:07No.753680940+
ボーボボは今回の無料で初めて見てるけどへっくんこの後もあんま活躍しないのか…?
ギガ編の後復帰して少しバトルしたと思ったらそれ以後ろくに戦ってないんだけど…
18020/12/09(水)23:04:40No.753681138+
>ボーボボは今回の無料で初めて見てるけどへっくんこの後もあんま活躍しないのか…?
>ギガ編の後復帰して少しバトルしたと思ったらそれ以後ろくに戦ってないんだけど…
戦闘力は弱いけど存在感はあるよ
18120/12/09(水)23:04:45No.753681168+
再登場したライスはあまりハジケずにツッコミに回るからあっさり負けてしもうた多分ビュティさんいないボーボボ達に遠慮があるのと時間が悪い
18220/12/09(水)23:04:51No.753681200+
>ボーボボは今回の無料で初めて見てるけどへっくんこの後もあんま活躍しないのか…?
>ギガ編の後復帰して少しバトルしたと思ったらそれ以後ろくに戦ってないんだけど…
真説までいかないとトップ層にはまるで歯が立たないので…
18320/12/09(水)23:04:51No.753681203+
首領パッチはソロで戦い出すと普通に強いからな…
ハジケで相手封殺すること多いし
18420/12/09(水)23:04:52No.753681213+
へっくん扱いにくいんだよ!
って作者が
18520/12/09(水)23:05:10No.753681315+
天の助はOVERやハレクラニにウザ絡みしてるシーンも面白いしあいつすごいな
18620/12/09(水)23:05:22No.753681366+
>ボーボボは今回の無料で初めて見てるけどへっくんこの後もあんま活躍しないのか…?
>ギガ編の後復帰して少しバトルしたと思ったらそれ以後ろくに戦ってないんだけど…
あと一回活躍する
その後二連続で団体戦メンバーに選出されるが特に出番は無かった
その後真説
18720/12/09(水)23:05:28No.753681399+
ウンコはベル赤のパロディやりつつかっこいいウンコなのがずるい
18820/12/09(水)23:05:55No.753681605+
へっくんはこのあと暴走してステージになったり毛の王国編で4対4のメンバーになったりする
18920/12/09(水)23:05:57No.753681612+
へっくんは真説だと強くなってるけど悪堕ちもしてたから好みが分かれそう
19020/12/09(水)23:06:01No.753681640+
ビュティに敵の被害が及ぶとシャレにならないから
へっくんがやられる事で危機感を調節する
19120/12/09(水)23:06:03No.753681662+
そもそも最強のハジケリストとかいう称号がよく考えたらヤバい
19220/12/09(水)23:06:58No.753681973+
とりあえず天の助と組ませておけばいいんだ
19320/12/09(水)23:07:49No.753682274+
いないと困るレベルのツッコミとボケと解説要員なんだけどなへっくん真説で実力はちゃんとつくけどレギュラーに戻るの終盤だし
19420/12/09(水)23:08:00No.753682341+
>へっくんはこのあと暴走してステージになったり毛の王国編で4対4のメンバーになったりする
4対4なのに首領パッチが2体倒しちゃうから...
19520/12/09(水)23:08:01No.753682345+
へっくんはバトルで出ないだけでツッコミと解説では役立ってるんじゃないか
次の闇皇帝編ではビッグな活躍もあるしな
19620/12/09(水)23:08:20No.753682458+
>再登場したライスはあまりハジケずにツッコミに回るからあっさり負けてしもうた多分ビュティさんいないボーボボ達に遠慮があるのと時間が悪い
ボーボボも首領パッチも変質者ライスなら評価してるから時間さえ凌ぎきれば勝てるって算段だったと思う
米真拳は拘束力強いし
19720/12/09(水)23:08:45No.753682614+
ビュティ>へっくん>天の助って感じのツッコミ優先度
19820/12/09(水)23:08:53No.753682655+
使えないと思ってたけどノリで呼んじゃったー!
19920/12/09(水)23:08:55No.753682672+
最強フォームが幼児退行はそりゃ使いにくいだろ!
20020/12/09(水)23:09:08No.753682763+
ライスって変態じゃない時普通のイケメンでしか無さすぎる
20120/12/09(水)23:09:19No.753682839+
破天荒は幼馴染のボーボボとは普通に連携取れるし天の助も万能なので真面目な流れならチームワーク出来る
おやびんがいると何故かそれが崩れてしまう…
20220/12/09(水)23:09:48No.753682992+
>いないと困るレベルのツッコミとボケと解説要員なんだけどなへっくん真説で実力はちゃんとつくけどレギュラーに戻るの終盤だし
でも悪堕ち時の「一年前は足元すら見えなかったボーボボに今なら勝てるぞ!」
「俺はここで今!ボーボボを越える!」って台詞の数々は本人が弱かったこと気にしつつボーボボに憧れてた感じがして大好き
20320/12/09(水)23:10:00No.753683064+
天の助がオールラウンダーだな
20420/12/09(水)23:10:05No.753683102+
協調性が無いからなおやびん
20520/12/09(水)23:10:19No.753683191+
ドンパッチはちょくちょくハジケすぎて敵と味方の区別がつかない
なので敵しかいない状況程強い

[トップページへ] [DL]