DATE

TODAY

2020/12/02(WED) - 12/15(TUE)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報

05:0006:00

ZAPPA[FRI]

[EVERYDAY]

山中タイキが朝の情報&アートなトピックをお届け

金曜日は山中タイキがナビゲート! 朝に必要な「お天気」「電車の運行情報」 「ニュース」「アートなトピック」などを グッドミュージックと共にお届けします 今週のアートなトピックは 渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中の 「ベルナール・ビュフェ回顧展」に注目! メッセージは、 番組ホームページのメッセージフォームか メール zappa@j-wave.co.jp Twitter #zappa813 まで

06:0011:30

-JK RADIO-TOKYO UNITED

[FRI]

GUEST
▽藤代宏一(第一生命経済研究所・エコノミスト) ▽KREVA 9:00ごろ- ▽桐山漣(俳優) ▽中谷剛(アウシュビッツ博物館・日本人ガイド)

KREVAさんが登場!コロナ禍での活動について伺います。俳優・桐山漣さんの選曲も!

▼7:15 FEATURE FOCUS 失われた声をAIで取り戻すウェアラブルデバイスSyrinxに注目 ▼8:10 FOOTBALL FANATIC 海外リーグの注目マッチを妄想バーチャル実況! ▼8:40 TOKYO CROSSING 新型コロナウイルスについて、カナダと韓国の通信員レポート ▼9:30 WEEKEND RADAR 映画「ノッティングヒルの洋菓子店」ご紹介! ▼10:20 PLAY IT LOUD! 俳優・桐山漣さんがいま、リスナーのみなさんとシェアしたい洋楽ナンバーとは?! ▼10:40 THE HIDDEN STORY 「アウシュビッツ博物館」唯一の日本人ガイド、中谷剛さんのHidden Story

WORDS FROM THE FIELD

GUEST
江藤美帆(栃木SC マーケティング戦略部 部長)

IT業界からサッカー業界へ、栃木SCのマーケティング戦略部長・江藤美帆さん登場!

ラッパーGAKU-MCがサッカーの持つ力、選手の名言からその魅力を語っていく10分間。 今回からは、マイクロソフトからライター、編集者を経て、昨年、栃木SCのマーケティング戦略部長に就任した江藤美帆さんが登場! 独自のマーケティング手法によるクラブ経営についてお話を伺います。

11:3016:00

ALL GOOD FRIDAY

[FRI]

GUEST
12:10-入野自由(コメント出演) 12:30-Little Glee Monster 13:35-寺坂頼我(祭nine.) 14:10-スターダストレビュー根本要 14:40-後閑愛実(看取りコミュニケーション講師・看護師) 15:10-雑誌『veggy』編集長・吉良さおり 15:30-斉藤アリス

LiLiCoと稲葉友が4時間半ナビゲート!東京の面白トピックスをプレゼンテーション!
メッセージテーマは「いますごく必要なモノ!」
ゲストは、Little Glee Monster!

▼12時10頃《LISTEN UP!》 LiLiCo&稲葉友の気になるモノ、旬なモノを紹介。 ▼12時30頃 《ゲストコーナー》 Little Glee Monster登場! ▼13時10頃《SCALP D BEAUTÉ FOLLOW ME!!》 人生相談と処方ソング ▼13時35頃《HAPPY DATE》 祭nine. の寺坂頼我さんによるデートプラン ▼14時10頃《BMW Tokyo DRIVING DAYS》 スターダストレビュー根本要さんがドライブの魅力語る ▼14時40頃《CITIZEN NEW TIME FOR YOU》 看取りコミュニケーション講師・看護師 後閑愛実が登場 ▼15時10頃《CHOYA NATURAL BEAUTY》 最新のサステナブルトピックス! ▼15時30頃《TOKYO SAVVY》 ヴィーガン・カフェを紹介

16:0016:30

TOYOTA DRIVE IN JAPAN

[FRI]

12月は奥多摩紅葉ドライブ!森の中のレストランは景色も空気も味も最高!

▼ぐっさんこと山口智充と、アリちゃんこと浦浜アリサが 月替わりのドライブへ!ドライブの楽しさを伝えます! ▼12月の放送はトヨタのコンパクトカー、ルーミーに乗って 「奥多摩紅葉ドライブ」! ▼春に行ったばかりの奥多摩ですが、今回は、 同じ場所へ行って、季節の違いを楽しもう!というのが目的。 春と秋、桜と紅葉の景色の違いを楽しみます。 ▼中央自動車道八王子ICで降りて、一般道を奥多摩へ。 まずは青梅街道沿い、川沿いにある森の中のレストランへ。 ▼駐車場に車を停めたら、そこからワクワクがとまりません。

16:3020:00

START LINE

[FRI]

GUEST
川島章良<17:05-17:10>/休日課長<17:40-17:50>/石若駿<18:10-18:30>/SONGBOOK TORIO<19:20-19:30>

■ナビゲーター:長谷川ミラ
“金曜日の夕方こそ新しい週のスタートライン”
好奇心のおもむくまま<すべき>より<したい>気持ちを大切に
アナタと一緒に自分を探す旅をお届けします。

■FROM MY KITCHEN(17:05-17:10) だしソムリエの資格を持つ料理芸人、 はんにゃ・川島章良さんのキッチンにリモート接続! 簡単だしレシピ、教えて頂きます! ■CHINTAI NEW STYLE LAB(17:15-17:25) 新しい一歩を踏み出す方に向けて、 「豊かな、心地よい暮らし」を送るためのヒントをお届けします! ■TOKYO KANDO SEN WONDER CIRCLE STORIES(17:40-17:50) ゲスの極み乙女。のベーシスト、休日課長さんの 山手線沿線の想い入れのある場所とそのストーリーとは? ■AWESOME COLORS(18:10-18:30) CRCK/LCKS、SONGBOOK TORIOのドラマー、 石若駿さんが登場! ■ LIVING WITH BUDDY(18:50-18:55) 愛する家族である動物とのエピソードとは? ■START LINE LIVE(19:00-19:20) リスナーのみなさんとオンラインで繋ぎます! ■SPECIAL LIVE(19:20-19:30) GINZA SONY PARKで開催される『PARK LIVE』から SONGBOOK TORIOのスペシャルライブを生中継! ■FORTUNE TELLING(19:45-19:50) 毎週週替わりでイイ声の有名人の方が 明日から1週間の皆さんの運勢を伝えてくれます!

20:0022:00

INNOVATION WORLD

[FRI]

松任谷由実さんが登場!川田十夢さんによる「シンガーソングタグクラウド」で歌詞の世界を分析!
メッセージテーマは「この話!深いな。まるで深海だな」

■20時10分頃「ROAD TO INNOVATION」 12月1日にアルバム「深海の街」をリリース!松任谷由実さんが登場。 川田十夢による「シンガーソングタグクラウド」で、歌詞の世界を分析します。 ■20時30分頃「DREAM PITCH」 AIが投稿の再考を促す「matte」を運営するアディッシュ株式会社が登場! ■20時55分頃「WEEKLY TECHNO CONTE」 マツモトクラブさんが、今年印象に残ったこととは? ■21時15分頃「DNP GLOBAL OPEN INNOVATION」 クリエイティブディレクター/CMプランナー/小説家 高崎卓馬さんが登場! ■21時40分頃「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」 12月の学生向け授業の講師は、JAMSTEC(海洋研究開発機構)微生物学者 高井研さん!

22:0022:30

    ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-

    [FRI]

    GUEST
    堀田茜、高田秀重(東京農工大学)

    毎日しているあの行動が…あまり知られていない驚愕の現実!

    堀田茜がナビゲート 『ENEOS FOR OUR EARTH ~ONE BY ONE~』。 この番組が取り上げるのは より良い未来のための活動目標「SDGs」。 SDGs初心者の堀田茜があなたと一緒に、 ゲストの方から学んでいきます。 今回のテーマは「目標14:海の豊かさを守ろう」。 ゲストにマイクロプラスチック海洋汚染研究の第一人者、 東京農工大学の高田秀重教授を迎え、 実はあまり知られていないという現状を伺っていきます。 海の問題とは直結していないように感じる日々とっているあの行動が、 実は今、海に大きな影響を与えているそうです…! 茜ちゃんも衝撃を受けた、驚きの現実とは…?

    22:3023:00

      STAGE PIA WE/LIVE/MUSICAL

      [FRI]

      GUEST
      一路真輝 (女優)

      女優 一路真輝さんとお送りするミュージカルトーク第1夜!

      ミュージカル俳優 中井智彦が、ゲストを迎えて ミュージカル楽曲の生演奏、作品の解説など、 様々な形でミュージカルの魅力をお届けする番組 「STAGE PIA WE/LIVE/MUSICAL」 今週は、女優の一路真輝さんをゲストに迎えて お送りするミュージカルトーク第1夜! 来週12月11日、東京で公演予定の 舞台『Op.110ベートーヴェン「不滅の恋人」への手紙』、 この舞台にかける思いや、作品の見どころなどたっぷりと伺います!

      23:0023:30

      SAPPORO BEER OTOAJITO

      [FRI]

      GUEST
      昆夏美

      クリス・ペプラー×昆夏美さんのDEEPなトークをお届け!

      クリス・ペプラーが音楽を聴く隠れ家にゲストを迎えて 大人な音楽談義を繰り広げる「SAPPORO BEER OTOAJITO」。 12/4は先週に引き続き、ミュージカル女優で歌手の昆夏美さんをお迎えします。 昆夏美さんが仲の良いミュージシャンの話や舞台での失敗談、 そして、リスナーからの質問にも答えていただきます!お聞き逃しなく!

      23:3024:00

      VOLVO CROSSING LOUNGE

      [FRI]

      GUEST
      SHOCK EYE(湘南乃風)

      アン ミカがお届けする30分間

      様々なジャンルのプロフェッショナルをゲストに迎えて大人の良質なクロストークを繰り広げる30分間。 ゲストは湘南乃風、SHOCK EYEさん! 歩くパワースポットと呼ばれるSHOCK EYEさんに聞く運気アップの習慣とは!?

      24:0024:30

        RINREI MUSIX ASIA

        [FRI]

        アジア各地の音楽と、東京に住むアジアの人たちの生の声にふれる30分。
        あらゆる個性を尊重する、ボーダレスな東京の未来を感じてください。
        日本に住むカンボジア出身の方のリアルな声をお届け。

        J-WAVE唯一の「アジア音楽」専門プログラム 『RINREI MUSIX ASIA』 自らも日本とシンガポールをバックグラウンドにもつ 女優 金沢雅美がナビゲートします。 故郷を離れ東京にやってきて、私たちとともに都市生活を送る彼らは何を考え、思っているのか。 日本在留のアジアのかたに、マイ・フェイバリットなナンバーをセレクトしてもらいました。 今週は、カンボジア出身の方のインタビューをお届け。 あまり、馴染みのないカンボジア料理。特徴は”優しい”?

        24:3025:00

        WOW MUSIC

        [FRI]

        GUEST
        Ayase

        12月のマンスリープレゼンター、YOASOBI の Ayaseと
        Reolの音楽対談をお届け!

        音楽の「すごい!」が見つかる「WOW MUSIC」。 12月のマンスリープレゼンターはYOASOBI の Ayaseが担当! 初回ゲストは、シンガーソングライター、マルチアーティストのReol

        25:0025:30

          TOKYO NIGHT PARK

          [FRI]

          水野良樹が立ち上げたプロジェクト「HIROBA」と連動したプログラム
          【TOKYO NIGHT PARK】ゲストは声優・アーティストの大橋彩香さん

          今夜、対談のゲストにお迎えするのは 声優 そしてアーティストとしてもご活動の大橋彩香さん! 番組ではみなさんからの疑問・質問・相談も一緒に考えます! 「水野良樹に考えて欲しいコト」なんでもどしどし送ってください。

          25:3026:00

            FLIP SIDE PLANET

            [FRI]

            Princess Nokiaのアルバム「Everything Is Beautiful」

            ここは理想のミュージックプラネット。音楽への好奇心を刺激する30分。 トレンドやランキングには左右されない、 素敵なミュージックプラネットを一緒に創っていきましょう♪ 今回は、今年(2020年)リリースの作品に注目。 Princess Nokiaのアルバム「Everything Is Beautiful」を みんなで一緒に楽しみましょう♪ 【番組SNS】 Twitter: @flipsideplanet Instagram: @flipsideplanet

            26:0026:30

            ORIENTAL MUSIC SHOW

            [FRI]

            サラーム厳選!世界中から届いたバルカン音楽最前線!

            ワールドミュージック専門の音楽評論家、サラーム海上がナビゲートする ORIENTAL MUSIC SHOW 今週の放送は「バルカン音楽最前線」 東南ヨーロッパのバルカン地域の音楽はパワフルで哀愁があり、今では世界中のアーティストたちがバルカン音楽を演奏しています。 ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、コソボ、スペイン、カナダから届いたバルカン音楽をサラーム厳選でご紹介します。

            26:3027:00

              CREADIO

              [FRI]

              GUEST
              高島稔昭(カンロ株式会社 商品企画部課長)

              佐藤オオキ×クリス智子=CREADIO
              オオキさん最新のお仕事はグミをデザイン!

              デザインオフィス「nendo」の佐藤オオキとクリス智子が、“デザインを音で楽しむ”をテーマにお届けする『CREADIO』 今週の放送は、オオキさん最新のお仕事の裏側を覗きます。 この度、オオキさんが手がけたのは・・・グミのデザイン! #こんなの見たことない! 食べたことのない! グミって!? #3つの食感をデザインしたグミ! #オオキさん世の中の全てのグミを食べ尽くしたらしい! #名前のないグミってなんて呼ぶの!? #○△□グミ!? #オオキさんデザインの実現化の裏話満載! オオキさんがデザインされたグミを発売する、カンロ株式会社の高島さんもお迎えしてお送りします!

              27:0005:00

              TOKYO M.A.A.D SPIN

              [EVERY MON-SAT]

              GUEST
              1 e 1 / Kazuki Muraoka

              金曜日は、Tokyo Community Radioと連動!
              Licaxxxのナビゲートで、
              東京のダンスミュージックシーンを深堀。

              ゲストには、1 e 1、
              Kazuki Muraokaが登場します!

              東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はFrasco、 木曜はKO KIMURA、 金曜は「Tokyo Community Radio」と連動、 土曜は☆Taku Takahashiが主宰する 「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。