固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1073,2967,235このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·12月8日オンラインでご参加頂けます リアルタイムで視聴できない場合、アーカイブ視聴も可能です(1週間の期限つき) 通常参加と同じ方法で申し込み、アーカイブ希望とDMして下さい引用ツイートReadin'Writin' BOOKSTORE(落合博/息子は来年、「小学生さん」)@ochimira · 12月8日【『これからの男の子たちへ』出版記念イベント】男たちは変われるか?〜「俺たち」から「これからの男の子」たちへ〜 https://readinwritin201211.peatix.com @PeatixJPより 今週金曜日の開催です。 オンライン配信もやってます。720
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大内裕和@ouchi_h·54分「非正規の公立図書館職員。給料は月10万円程度です。正規職員は一人もいません。たくさん置いてある机から、以前は10人以上の職員がいたと思われますが、私が入った時には職員は3人だけでした。」とのメッセージがありました。非正規公務員の実態を私のツイッターのDMにお願いします。6066
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートコロナにまけない!食料×生活支援プロジェクト@567o783·12月8日ころな で こまっているひと に たべもの や せいかつようひん を ただで さしあげます。ぜんぶ むりょうです。 ひにち 12がつ23にち 10:00~16:00 ばしょ らぱすびる(https://bit.ly/3qCejMC) あたたかい たべもの も あります。そうだん も できます。ぜひ きてください。ラパスビル 東京労働会館★★★★☆ · 共同オフィス · 南大塚2丁目33−10google.co.jp3517388
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda·8時間都構想の住民投票の結果は、「大将の首をとられた」ではなく、「民意が示された」ととらえる必要があるものではないでしょうか。そして、「命がけ」なのはその間にも奔走してきた医療関係者の方々ではないでしょうか。引用ツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura · 12月7日本日、呉地方総監、自衛隊の皆さまと。国民の生命、財産を守って下さいまして、ありがとうございます。違憲のそしりを受けることがあってはならない。保守を自称する国会議員は、命がけで憲法9条の改正をやってくれ。維新は命がけで都構想をやって大将の首をとられた。その迫力が全く感じられない。249202,704
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートみあ@Proust@qYnHe72Z5tCGfwK·14時間あまり全国的には知られていないかもしれないが、大阪維新は病院や文化施設を不必要と見なし削減していた。大地震の時にどうするのか不安だったが、図らずしもコロナでこの政策の根源的な過ちが露呈した。取り返しのつかない失政だと思う。201,8223,908
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート蔵書印@読書account@zousyoin·3時間『これからの男の子たちへ』太田哲子 性という難しい課題に優しく切り込んだ1冊。生まれた時から無意識のうちに刷り込まれた性に関する知識一つひとつへ問いかけていく構成。恥ずかしさや押し付けがましさが一切なく理屈を淡々と述べてあるため素直に納得する事が出来る。家族で読みたい著書である。565
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間衝撃すぎる。 あらゆる意味でGoTo有害すぎる引用ツイート宮本徹@miyamototooru · 9時間厚生労働委員会で取り上げましたが、GoToトラベルの思わぬ影響で、来年度の年金改定はマイナスになる可能性がかなりあります。GoToトラベルが大きく消費者物価指数を引き下げたためです。試算では、8パターンのうち6パターンは、GoToの影響がなければ据え置きのところ、GoToの影響でマイナス改定。2165239
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート長久啓太(岡山県学習協)@okayamagaku·10時間『これからの男の子たちへ~「男らしさ」から自由になるためのレッスン』(太田啓子、大月書店、2020年8月)を読み終える。「有害な男らしさ」などのジェンダー入門書であり、「こうした場合にどうする?」の実践指南書にもなっていてわかりやすい。自身おふたりの息子さんを育てながらの模索。良書。1418
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKOMIYA Tomone@frroots·12月8日大学ミスコン、何ヶ月もSNSでキャラ作ってファンの相手して生配信までして課金してもらった額がポイントになったりって以前よりひどくなってるんじゃないか。 大学ミスコンは今:SNSで競争過熱 「かわいいね」迫る「ミスコンおじさん」に疲弊 - 毎日新聞大学ミスコンは今:「かわいいね」 返信迫るミスコンおじさんに疲弊 SNSで競争過熱 東大、慶応、立教、青山学院――。各大学で今秋も「ミスコンテスト」が開催された。ミスコンはその華やかさで注目されてきたが、「外見至上主義」「女性らしさの押し付け」といった批判の的にもなってきた。廃止や開催形態の見直しの動きが進む一方で、主な舞台がインターネット上に移り、キャンパスの枠を超えて一部で人mainichi.jp78156このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート稲葉剛@inabatsuyoshi·13時間メディアにもお願いです。この年末年始に派遣村的な活動をするのかという問合せを多数いただいてますが、私たちは厳寒の路上に人があふれる事態を回避するため、行政への働きかけを強めています。年末年始に生活保護窓口は開くのか、都の緊急宿泊支援は機能するのかという観点からの報道をお願いします引用ツイート稲葉剛@inabatsuyoshi · 13時間厚生労働省からの協力依頼に応じて、江戸川区福祉事務所が年末年始の臨時開庁を決めました。 年末年始に困窮する人、路上に取り残される人を減らすため、ぜひ皆さんがお住まいの地域の自治体にも働きかけをお願いします。 https://city.edogawa.tokyo.jp/e004/kuseijoho/kohokocho/press/2020/12/1207-5.html…2850986
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートoktk@筋トレ/児童精神科医@oktk0501·12月8日ある患者さんのお母さんが身を粉にして子どもに尽くし、ボロボロになっている様子に耐えかねて「お母さんは1人の母親の前に1人の人間として生きないと」と助言したところ、 ハッとした顔をして「前に真逆のことを言われました」と言い、静かに涙を流されました。 母性信仰は根強く、その呪縛は根深い131,7089,799このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート津田大介@tsuda·11時間学協会の声明は別にアワードではないけど、全部読んでぶっちぎり「優勝」だなーと思うのは、やはりイタリア学会の声明文→http://studiit.jp/pdf/%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%96%87%EF%BC%88%E7%90%86%E7%94%B1%E4%BB%98%E3%81%8D%EF%BC%89.pdf… 高評価を受けて会長(藤谷道夫さん)が上記声明文の解題的補足原稿を公開してます→http://studiit.jp/pdf/%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%96%87%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB.pdf… こちらも抜群に面白いので皆様ぜひ。2335672このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート日本共産党@jcp_cc·9時間コロナ拡大 危機感どこに/政府が追加経済対策73兆円 『PCR検査の抜本的拡大に必要な全額国費の枠組みは盛り込みませんでした。受診控えなどで経営難に陥った医療機関への減収補てんや、持続化給付金の再支給など、家計と事業者への支援も抜け落ちています』コロナ拡大 危機感どこに/政府が追加経済対策73兆円| 「しんぶん赤旗」政府は8日、臨時閣議で新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加経済対策を決定しました。感染再拡大の重大局面にもかかわらず、PCR検査の抜本的拡大に必要な全額国費の枠組みは盛り込みませんでした。受診控えjcp.or.jp2749このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートプニプニコ@kuroe1030·13時間夫には太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」を読んでいてもらったので、今までなら言わなかったけど「昨日のあなたとの温度差がまさにあの太田さんが書いていたことなんだよ」と言ったら「あーー」ってなってたからよかった。718このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートプニプニコ@kuroe1030·13時間暗くなってきたのにカーテンせず 電気つけて平気な夫に「丸見えだよ!」って怒ったら「何か見られて問題あるの?」って言ってきて「あーこれが誰かに何されるかわからない怖さと常に闘ってきてた女とそこはなんも(女性よりはるかに)気にせず生きてこれてた性の違いなのか?」と思った。11338このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中野晃一 Koichi Nakano@knakano1970·12時間確かにコロナで大学に行けない人たちは気の毒だけど、まともな大学ならオンラインで学べているし、それより深刻なのは、バブルで大学に行かなかった人たちがバカなままノリで官庁や企業を動かす世代になってしまっていることでは。他国の指導層は大学どころか大学院で修士や博士を取ってるのだが。153591,117
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートさかいとしゆき (Sakai Toshiyuki)@SakaiToshiyuki0·13時間日本の女性町議がセクハラを訴えたあとで議会から追放されたニュースが外国メディアで取り上げられ始めています…Japanese woman councillor who accused mayor of sexual assault voted out of officeShoko Arai was accused of ‘harming the dignity’ of the councilindependent.co.ukこの会話に返信できます2205357このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート蓮舫@rikken・立憲民主党@renho_sha·12月8日え? 安住国対委員長から森山委員長との会談報告を聞いて、思わず聞き返しました。 今週金曜の閣議で3,700億円の予備費使用を決めると言いますが、3,000億円がGoto経費で医療支援は計上せず、です。 自衛隊看護官の派遣要請など、感染症拡大は災害の様相を見せて医療現場を逼迫しているのに、です。引用ツイート立憲民主党 国会情報+災害対策@cdp_kokkai · 12月8日12/8(火)安住委員長と森山委員長が会談 1月18日に通常国会を召集 経済対策は財政規模が40兆円、事業費ベースで73.6兆 11日に予備費の支出を閣議決定。GoToキャンペーン関連が3000億、ひとり親世帯支援が700億。衆参の予算委員会理事懇で報告と質疑を行う 安倍前総理の参考人招致は必要と要望このスレッドを表示1211,1522,037
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·15時間子どもの習い事.netにインタビューが掲載されました。子どもの頃のこととか個人的なことも少しお話ししています。こちらのサイトのインタビューは人選のバラエティに富んでいて面白いです https://kodomononaraigoto.net/special/920
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート高橋 幸美@yuki843003·23時間電通・まつりさんの死から5年 母がいま気がかりなのは:朝日新聞デジタル まつりの命日を迎えました。去年の12月25日クリスマス・イルミネーションできらきらしている東京の街を走って、警察署へ向かいました。噓(うそ)であってほしいと思いながら…」 手記の全文1面トップ電通・まつりさんの死から5年 母がいま気がかりなのは:朝日新聞デジタル■経世彩民 木村裕明の目 電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24)が東京都内の女子寮で投身自殺をしてから、今月25日で5年になる。まつりさんは2016年秋、精神障害を発症して過労自殺に至ったとし…asahi.com1320715