このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.7万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
『これからの男の子たちへ~「男らしさ」から自由になるためのレッスン』(太田啓子、大月書店、2020年8月)を読み終える。「有害な男らしさ」などのジェンダー入門書であり、「こうした場合にどうする?」の実践指南書にもなっていてわかりやすい。自身おふたりの息子さんを育てながらの模索。良書。
1
2
4
大学ミスコン、何ヶ月もSNSでキャラ作ってファンの相手して生配信までして課金してもらった額がポイントになったりって以前よりひどくなってるんじゃないか。
大学ミスコンは今:SNSで競争過熱 「かわいいね」迫る「ミスコンおじさん」に疲弊 - 毎日新聞
70
142
このスレッドを表示
メディアにもお願いです。この年末年始に派遣村的な活動をするのかという問合せを多数いただいてますが、私たちは厳寒の路上に人があふれる事態を回避するため、行政への働きかけを強めています。年末年始に生活保護窓口は開くのか、都の緊急宿泊支援は機能するのかという観点からの報道をお願いします
引用ツイート
稲葉剛
@inabatsuyoshi
·
厚生労働省からの協力依頼に応じて、江戸川区福祉事務所が年末年始の臨時開庁を決めました。
年末年始に困窮する人、路上に取り残される人を減らすため、ぜひ皆さんがお住まいの地域の自治体にも働きかけをお願いします。
city.edogawa.tokyo.jp/e004/kuseijoho
2
569
595
ある患者さんのお母さんが身を粉にして子どもに尽くし、ボロボロになっている様子に耐えかねて「お母さんは1人の母親の前に1人の人間として生きないと」と助言したところ、
ハッとした顔をして「前に真逆のことを言われました」と言い、静かに涙を流されました。
母性信仰は根強く、その呪縛は根深い
7
906
4,728
このスレッドを表示
コロナ拡大 危機感どこに/政府が追加経済対策73兆円
『PCR検査の抜本的拡大に必要な全額国費の枠組みは盛り込みませんでした。受診控えなどで経営難に陥った医療機関への減収補てんや、持続化給付金の再支給など、家計と事業者への支援も抜け落ちています』
21
41
このスレッドを表示
夫には太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」を読んでいてもらったので、今までなら言わなかったけど「昨日のあなたとの温度差がまさにあの太田さんが書いていたことなんだよ」と言ったら「あーー」ってなってたからよかった。
6
17
このスレッドを表示
暗くなってきたのにカーテンせず
電気つけて平気な夫に「丸見えだよ!」って怒ったら「何か見られて問題あるの?」って言ってきて「あーこれが誰かに何されるかわからない怖さと常に闘ってきてた女とそこはなんも(女性よりはるかに)気にせず生きてこれてた性の違いなのか?」と思った。
1
12
36
このスレッドを表示
確かにコロナで大学に行けない人たちは気の毒だけど、まともな大学ならオンラインで学べているし、それより深刻なのは、バブルで大学に行かなかった人たちがバカなままノリで官庁や企業を動かす世代になってしまっていることでは。他国の指導層は大学どころか大学院で修士や博士を取ってるのだが。
13
280
871
日本の女性町議がセクハラを訴えたあとで議会から追放されたニュースが外国メディアで取り上げられ始めています…
この会話に返信できます
2
126
213
このスレッドを表示
え?
安住国対委員長から森山委員長との会談報告を聞いて、思わず聞き返しました。
今週金曜の閣議で3,700億円の予備費使用を決めると言いますが、3,000億円がGoto経費で医療支援は計上せず、です。
自衛隊看護官の派遣要請など、感染症拡大は災害の様相を見せて医療現場を逼迫しているのに、です。
114
1,098
1,903
電通・まつりさんの死から5年 母がいま気がかりなのは:朝日新聞デジタル
まつりの命日を迎えました。去年の12月25日クリスマス・イルミネーションできらきらしている東京の街を走って、警察署へ向かいました。噓(うそ)であってほしいと思いながら…」
手記の全文1面トップ
1
247
585
いよいよ今週の土曜日になりました。京都弁護士会で平野啓一郎氏をお招きしてお話し頂きます。12月12日(土)13:30~下記のページの先にあるリンクで生中継しますので、皆様、是非ご参加下さい。
76
205
僕が今の政府のコロナ対策に非常に嫌な感じを持っているのは、彼らの言うところの「経済を回す」という理屈で、感染者数と死者数を見ながら、「ココまでならGoToを引っ張れる」とか考えてるんじゃないかということ。「多少の」犠牲はやむを得ない、と。医療体制に関しても。
64
1,549
4,588
「これからの男の子たちへ」、Twitterで知り途中まで読んでるんだけど、旦那とこういう本読んでるんだーという雑談から、価値観の違いに気づけて良かったな。
旦那も普段子供に男なんだからーみたいな言い方をしてないので、漠然と同じ価値観だと思っていたけど、意外とマッチョな考え方だった。
1
8
31
このスレッドを表示
舟山「思いますし、改めて、この件に関しても、もう一度、委員会として調査を依頼して頂きたいと思います」
後刻理事会協議
14
25
このスレッドを表示
官房長「ありますし、既に退職された方、いわば、民間の方、と言うことでございますので、我々としては、調査を行っていない、ところでございます」
舟山「それはね、政策に対する信頼の失墜につながって行くと思いますよ。こういった疑いがかけられている中でやっぱり調査くらいしないと、おかしいと
1
15
29
このスレッドを表示
舟山「向けられていて、同じ養鶏というつながりもある。やっぱりここは、調査すべきだと思いますけれども、いかがでしょうか」
官房長「お答え申し上げます。今、委員から御指摘のあった方、西川内閣参与、それから当省のOB、と言うことで、御指摘があったわけでございますけれども、えー、省外の方で
1
13
23
このスレッドを表示
舟山「なぜか。OBだからと言う事ではないんですよ。西川元農林水産大臣は、現在も、内閣官房参与で、農林水産を担当されておりますし、日本養鶏協会の顧問なんですね。そして、この農水省幹部も、畜産に大いに関係してる方ですから、これは、、調べて何でもなきゃいいじゃないですか。しかし疑いの目が
1
16
31
このスレッドを表示
参農水委 民民舟山「前回理事会協議事項としてお願いをしておりました、7月にも報道されました、西川元農林水産大臣ほか農水省幹部が、アキタフーズから接待を受けていたという件に関しては、調査していない、という返事を、先ほど理事会で頂きましたけれども、これも当然調査すべきだと思います」
1
15
26
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
アメリカ合衆国のトレンド
mattia
1,572件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Corinna
2,554件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
hyuk
10,269件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Chemours
County officials in Belle, West Virginia, declare a shelter-in-place order for residents within a two-mile radius of the Chemours plant following an explosion at the facility
1,654件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Cryptic
5,552件のツイート
さらに表示