【発信・更新履歴】
・2020年11月28日 14:01 初回発信
・2020年12月3日 15:30 更新(更新箇所は赤字で表記しております。)
11月27日(金)の12:50頃より、弊社の仕込み蔵にある麹室より出火し、麹室が全焼してしまいました。
消防の方が決死の姿勢で消火をしてくださったおかげで、被害は最小限で済みました。本当にありがたく感謝しております。
人的被害は幸いにもございませんでした。
現在の状況及び今後の対応につきましては、一元的にこちらのページで随時発信させていただきます。
こちらからおひとりおひとりご連絡ができず、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
① 火災の状況
1. 発生日時
発生:2020年11月27日(金)12:50頃
鎮火:同日14:09頃
2. 発生場所
澤田酒造株式会社 仕込み蔵 麹室内(愛知県常滑市古場町4-10)
3. 人的被害の状況
弊社従業員は怪我もなく、全員無事です。
4. 被害の範囲
・麹室の全焼
・酒母(3本分)への煙の臭いの付着(廃棄予定)
・製麹中の麹の焼失
・枯らし中の麹への煙の臭いの付着(廃棄予定)
・仕込み蔵内への灰・煤の飛散
・仕込み蔵内の煙の臭いの付着
5. 被害を免れた設備・商品
・貯酒、瓶詰ライン、出荷場
・昨期までのお酒
・今期製造したお酒・醪の一部(7本分の新酒):名古屋国税局鑑定官室様に鑑定していただいた結果、お酒への煙の臭いの付着など火災の影響はございませんでした。
・未処理の原料米
6. 火災の原因
・麹室内にある電気温床線(ヒーターワイヤー)のショートによる発火
② 今後の業務について
1. お酒の出荷について
幸いにも、貯酒・瓶詰・出荷場の被害はなく、現在発売中の商品につきましては、変わりなく引き続き販売しております。
新酒につきましては、2020年12月3日(木)より順次発売する予定でしたが、酒質の分析・検証を重ねたうえで改めて判断したいと思います。
前記の通り、今期製造したお酒・醪の一部(7本分の新酒)への火災の影響はございませんでした。
よって、新酒は以下の通り販売させていただきます。
・『初しぼり』:予定通り本日12月3日(木)から販売開始
・『若水純米しぼりたて生酒』:予定通り12月10日(木)から販売開始
・『あばれ酵母』:2021年1月中旬頃販売開始予定(また発売日が決定次第、予約販売を受け付けさせていただきます。)
・それ以降の新酒(※):未定です。仕込み再開後に改めてご案内させていただきます。
※『蔵人だけしか飲めぬ酒』、『白老 夢吟香 純米吟醸 生原酒』、『白老 千本錦 純米吟醸 生原酒』、『白老 自然栽培米の酒 無濾過生原酒』などが対象
大きく変更させていただくことがあるかと思いますが、決定次第、改めてこちらでご案内申し上げます。
また、皆様のご支援・ご声援のおかげで、たくさんのご注文をいただいております。
従業員一同、大変励みになっております。本当にありがとうございます。
全力で出荷作業に当たらせていただいておりますが、多くのご注文をいただいており、商品のご到着が通常より遅れる場合も出てくるかと思います。
ご迷惑をおかけいたしましたが、何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2. 現在の出荷状況
・お取引先様(卸問屋様、小売店様)
通常、当日または翌日での発送とさせていただいておりましたが、現在はそのお約束ができない状況で5営業日ほどのお時間を頂戴しております。
ご注文を頂いた際に、調整させていただきますが、ご協力いただければ幸いです。
・白老webショッピングサイトでご購入いただいたお客様
通常、商品のご注文から5営業日内での発送とさせていただいておりましたが、現在はそのお約束ができない状況で出来次第順次発送とさせていただいております。
今後発送状況は、以下に記載させていただきます。
【ご発送済の方】
・2020年11月27日(金)午前中までにご注文をいただいたお客様(『初しぼり』や『若水純米しぼりたて生酒』をご注文いただいているお客様は除く。発売日以降順次お送りさせていただきます。)
・日時指定をいただいているお客様
※急ぎでご入用の方にはできる限りの対応をさせていただいておりますが、ご希望に沿いかねることがございます。
※またお急ぎではない方は、可能な限り、今の期間は日時指定を控えていただければ大変ありがたく思います。
3. 今季の仕込み(酒造り)について
2020年10月19日(月)より酒造りを行っておりましたが、7本分の醪はすでに留添えまで終了しており(内、2本は上槽も終了)、それらのタンクへの目に見える被害はございませんでした。
先にも述べた通り、これらのお酒につきましては酒質の分析・検証を重ねたうえで改めて判断いたします。
これから仕込む予定だったお酒に関しましては、現在のところ、再開の目途はたっておりません。
大吟醸などいくつかのお酒に関しては今期は諦めざるを得ない状況ではありますが、すべての仕込み予定だったお酒を諦めずに仕込む予定となりました。多くの方にご協力いただく形にはなりますが、時期が遅れても、なんとか再開できるよう進めていく所存です。
米麹の製造を外部にお願いし、製造を再開することを目指しています(ありがたいことに多くの方々からお声がけをいただき、お願いするお蔵さんは諸条件を鑑み勝手ながら決めさせていただきました。)。
また、時期については2021年2~3月以降の仕込みの再開を目指しています。
こちらにつきましても、改めてこちらでご案内申し上げます。
③ 麹室の再建について
来期の仕込みが開始される前には再建するという希望は持っておりますが、まだ火災現場の片づけや火災の影響範囲の検証も終わっていなく、見通しが立たない状態です。
進捗があり次第、改めてこちらでご案内申し上げます。
※業者による撤去作業を行っているため、ボランティアの受け入れについては控えさせていただきます。(本当に多くの方から「いつでも行くよ!なんでも言ってね!」というご協力のお声をいただきました。この場をお借りして、心からお礼申し上げます。先の通り、危険な箇所もありこれからは業者による撤去を行っていきます。皆様のお気持ちを胸に、再建に向けて頑張って参ります。何卒宜しくお願い致します。)
④ その他、商品・イベントについて
1. 『白老の新酒を楽しむ会』及び『酒蔵開放』について
例年2月に開催していた『白老の新酒を楽しむ会』及び『酒蔵開放』については、延期とさせていただきます。
楽しみにしてくださっていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
開催日程について、決まり次第、改めてこちらでご案内申し上げます。
2. 2020BYの『新酒頒布会』について
2020BY『新酒頒布会』の商品をご注文いただいたお客様へのお願いです。
12月下旬発送予定の『若水 純米 槽場直汲生原酒』につきましては、予定通り12月中の発送をさせていただきます。
2021年1月下旬発送予定であった『夢吟香 純米吟醸 槽場直汲生原酒』及び、2021年3月中旬発送予定であった『東条山田錦 大吟醸 槽場直汲生原酒』については、まだ仕込みを開始してない商品であったため、仕込み再開後のご発送となります。
時期については、現在のところ未定とはなりますが、必ずお届けしますので、今しばらくお待ちいただければ大変有難く思います。
こちらの発送時期についても、決まり次第、改めてこちらでご案内申し上げます。
※ご注文の受付期限を過ぎており、現在注文受付はしておりません。
3. 『【#enjoyhome 企画】第七弾 おうちで燗酒・新酒飲み比べシリーズ ~よりどりまとめ買いキャンペーン~』について
本キャンペーンは12月3日をもちまして、早期終了させていただきました。
現在、罹災直後で大変多くのご注文を頂いており、事務処理・発送の手続きが円滑に回らなくなってきております。
そのため、誠に勝手で恐縮ですが、本キャンペーンはここで終了とさせていただき、円滑に業務を回し、皆様のもとへお酒を届けることに注力させていただきたく思います。
コロナ禍の状況は依然変わりなく続いており、おうち時間を楽しんでいただくというコンセプトの【#enjoyhome 企画】は引き続き企画していく所存ですが、次回企画の立案まで今しばらくお時間をいただければ幸いです。
※すでにご注文を頂いている商品については、キャンペーンを適用した形でお届けさせていただきます。
⑤ 最後に
現在は罹災翌日ですが、本当に多くの方からのご支援・ご声援を頂戴しております。
本当に励みになっており、何が何でも復活を目指して今できることから進めていくぞ、と弊社内も一丸となっております。
これからも皆さまのお力を借りることもあるかと思いますが、ご支援・ご声援をいただけましたら幸いです。
この場をお借りする形で大変恐縮ですが、皆様に心より御礼申し上げます。