こんにちは。
今日もご訪問ありがとうございます。

続きもので書いています。
継娘がパパの再婚を嫌がっていた時代の話
1 2

1にも書いたんですが、
あいは『普通の家族』への憧れが
結構ある子でした。

お母さんが欲しいとも言っていたし、
もっと言えば妹や弟も欲しがっていたので、
わたしのことさえ気に入れば、
すぐに結婚できる、
スーはそう考えていたみたいです。

IMG_4549
IMG_4550
IMG_4551
IMG_4552
やっぱり違和感があるよね?

再婚家庭で同性の継親が現れる時には
一番懸念されることですよね。

わたしもスーもこの時はそう思っていました。

なのでパパが結婚するというよりは
「しえちゃんと一緒に3人で楽しくやろう」と
呼びかけていたそうなのですが、やればやるほどあいの態度は頑なになるばかり。


「じゃあしえちゃんとはお別れすることになる」
と言うと泣いてしまうし、
でも再婚してもいいかと訊いても
うーんと唸って黙ってしまう。

スーはわたしの年齢的にも
結論を急がなければならないと焦っていたので、
あいを問い詰めてしまうこともあったそうです。

次回で終わります。

今日も読んでいただきありがとうございました。

すくパラトリプル総選挙・ブログ部門に
エントリーさせていただいてます。
image

エントリーナンバー19番
われら、パッチワークファミリー
投票いただけたら幸甚です。

すくパラトリプル総選挙の詳細はこちら
投票フォームはこちら


日本ブログ村に参加しています↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
クリックしていただけると嬉しいです↑