と、ポジティブなことを聞かせたくない相手は
既にブロック済なのでOK。
俺の友人に酷い仕打ちしやがって
も~ブチ切れた
ツイッターやってて過去最高ブチ切れた
政治界隈でも
拗らせたツイフェミ界隈でもなかった
かつてないほどブチ切れた
スレッド
会話
返信先: さん
そりゃ距離感考えずに絡んだ彼も悪いけどさ、
誠心誠意、謝ってるのに散々晒して脅して
挙句ブロックかよ、ああ?
コイツいい歳いってんだろ?いくつか知らんけど。
いい年こいたオッサンが若者相手にすることかね?
みっともないったらありゃしない。
1
1
2
で、コイツを神プレイヤーと崇める取り巻きが一緒になって叩くわけよ。
「貴様ごときがnaga様相手に馴れ馴れしい!」
と言わんばかりに。
ふざけんなよ連中マジで!
1
2
引用ツイートくらい俺もコイツにされたぞ?
要は
「偉い俺様が引用してやる分には喜べよ」
「ぺーぺーが俺様を引用するのは許さねえ」
ってとこだろ。
それ見て取り巻きが「今日もクソリプ~w」とか言って笑ってるわけ。
あ~もう見てらんない
1
2
コイツが何でBANされても艦これ続けてるか分かったわ。
俺は前まで
「よっぽど艦これ好きなのか!面白れぇ人がいるな~」
と思ったら違ってた。
艦これ神プレイヤーって属性をコイツから取っ払ったら周りの取り巻き全部いなくなる
提督界のボス的な立ち位置にいないと自分の存在意義がなくなるんだよ
1
3
提督やめたコイツに日常生活で近寄りたいヤツなんていないだろ。
だからやめられない。
自分を認めてくれる場所がここしかないから。
死ぬまでサービス続くといいね。
1
2
神プレイヤーを頂点に崇め奉ってその下に作られた序列の中で遊ぶのなんて
俺は御免だね。
提督なんてみんな対等でいいよ。
老若男女問わず、新参、古参、ゆるプレイヤーもガチ勢も
互いに認め合って仲よくすりゃいいじゃない。
1
1
3
よく #提督とつながりたい
って人いるけど気を付けた方がいいね。
ついつい同じ趣味の人同士、みんなと友達になれるって勘違いしちゃうかもだけど
(多分、俺の友人がそうだったけど)
違うから。いろんな人がいて、自分と合う合わないあるからね。
1
3
特別仲よくなれる人、普通に仲良くできる人、
合わないなりの付き合いができる人、無理な人
色々いるからね。
ブロックに抵抗ある人多いみたいだけど(俺も抵抗あるけど)使ってかないと
ツイッターってオープンな所ではぐちゃぐちゃになるよ。
無理なヤツにはブロックしよ。
1
3
あと可能ならツイッター内だけじゃなく
他の方法で繋がれる友人提督がいた方がいいよ。
最悪グループDMでもいいし。鍵かけてもいいか。
逃げ場所作っとくの重要だね。
1
2
まあ何にしても提督業なんてただの娯楽。
娯楽で嫌な思いしたくないよ。
この長文ツイートも消す気ないから。
これ見て気分害した人はすみません。
ミュートなりブロックなりお願いします。
1
2
「和を以て貴しとなす」
これを大事にしたいんです。
3