<前の放送
2020年12月8日(火)
次の放送>
最終更新日:2020年12月7日(月) 5時4分
新型コロナウイルスの影響で、経営破たんした創業70年の寿司店の立て直しに密着。徹底した合理化とベテラン職人を尊重する改革とは?飲食業界に光明はあるのか?
番組内容
新型コロナウイルスの感染拡大で、厳しい状況に立たされる飲食業界。 創業70年の老舗寿司チェーンが経営破たん。それを買い、立て直そうとする企業に密着。
続き1
コロナで客が減ったとはいえ、なぜ老舗の寿司店は、破綻せざるを得なかったのか…。 また、破綻した店を買う企業は、何を理由に買収し、再生させるために何をするのか…。
続き2
気温が下がり、コロナの感染が再び広がるなか、飲食業界に光明はあるのか?
出演者
- 案内人
- 松下奈緒
- ナレーター
- 眞島秀和
音楽
- 音楽
- 新井誠志
- テーマ曲
- ◆オープニング曲 「鼓動~ガイアの夜明け」(作曲/岸利至) ◆エンディング曲 「夜明けのうた」(宮本浩次)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ ◆公式Twitter @gaia_no_yoake
見逃し配信
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ニュース/報道 - 特集・ドキュメント ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事
<前の放送
2020年12月8日(火)
次の放送>