このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.7万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
事実かどうかを多数決で決めるというこの感覚。叫びたいぐらいひどい。究極のミソジニー。彼女をそばで支える人はいるのでしょうか。心配です。
性被害訴えた草津町議が失職 住民投票、賛成が上回る:朝日新聞デジタル
10
187
598
豊洲市場(東京都江東区)で新型コロナウイルス感染が相次いだ問題で、都は7日、業界団体が行った自主検査が終わり、71人の陽性が判明したと発表しました。同市場の感染者は8月15日以来、計160人となりました。
3
144
115
「タネは農の根幹」=「タネにより農法変わるから」。故、多国籍企業「農法選ばせる目的でタネ開発」=「タネ依存は資機材依存」=「支配+継続儲け」
←当該企業への日本企業の提携・資本参加・株
←日本でゲノム編集種子非表示=化学系企業参入
最中、種子関連法廃改正↓
1
10
23
このスレッドを表示
太田さんの書籍『これからの男の子たちへ』を読んで、こういう問題にも気づけるようになりました!
素晴らしい書籍、ありがとうございます!今年読んだ本で一番よかったです!
(※ この記事のなかでも紹介させていただいてます)
1
『これからの男の子たちへ』を読了。名著に出会え感慨深い。これまで泣き寝入りしてきたことの多くは、正しい理論で訴えることができた。男の子を持つ親御さんはもちろん、今を生きる人全てに読んで欲しい。性への認知をアップデートすべきだ。#これからの男の子たちへ #大月書店 #太田啓子
6
22
有難うございます!私たちの世代は「男女差別などない」という言説にだまされ、30代後半で総合職女性の85%が離職したのに、それぞれ自己責任と思い込まされていました。私も38歳で大学同窓会に行くまで気づかず、自分だけが自分の能力不足で諦めたと早合点。でもみんな諦めてたんです。本当に。
引用ツイート
TOMINAGA, Kyoko
@nomikaishiyouze
·
最近『エトセトラ VOL.4』を読んだのですが、女性運動史的な内容が印象的でした。過去の運動を乗り越える試みが多い中、過去の蓄積を振り返るものって珍しい気がして。前の世代からの失敗や絶望だけでなく、成功も達成も引き継いで、世代を超えてより自由に生きる方途を考えられるといいですよね。 twitter.com/atsukotamada/s…
この会話に返信できます
1
81
240
このスレッドを表示
【『 #これからの男の子たちへ』出版記念イベント】
男たちは変われるか?〜「俺たち」から「これからの男の子」たちへ〜 readinwritin201211.peatix.com
今週金曜です!オンラインのみご予約受付中です。
* 会場で予約された方のオンラインへの切り替えも可能です。DMにて主催者様へご連絡ください。
8
17
少し前に話題になった「劇団員は労働者にあたるか?」の判決、ようやく読めたので簡単にまとめておきます。
なかなか興味深く、モデルやタレント、グラドルの方々、クリエイターの卵の方など多くの方にも影響がありそう。
夢に向かって頑張ってる方にぜひお読みいただけましたら。
超長文です。
6
2,572
5,376
このスレッドを表示
RT 私はプロの翻訳者として何十年も仕事をしてきて、帰国子女なので英語もある程度話せますが、医療の現場で通訳なんてできません。人の命に関わることを、「英語がしゃべれる学生」にさせようとする意味が分からない。誤訳で何かあったら、その「学生」さんに責任を負わせるんですか?
76
6,443
2万
このスレッドを表示
五輪には追加で約三千億円。医療従事者には「ありがとう」が与えられる。すごいことだ。
引用ツイート
厚生労働省
@MHLWitter
·
医療従事者をはじめ身近な人に「ありがとう」をSNSで を掲載しました。
mhlw.go.jp/stf/newpage_15
18
2,331
2,850
このスレッドを表示
英語の先生として来日したアメリカ人の友人が幼稚園に勤務した時に、園児からカンチョーをされて
ひどくショックを受けた
って言ってたのを思い出した
引用ツイート
EcoG 에코
@EcoG20
·
日本で育った幼い子どもたちがこちらの学校で時折トラブルになるのが性的な“おふざけ“。先生の服をめくったり、お尻を触るといったことや「かわいいね」とコメントするなどして先生を驚愕させ、親が即日呼び出される。それらは深刻なリスク行動とみなされ、家庭状況の聞き取りやセラピー紹介に繋がる。
このスレッドを表示
16
49