固定されたツイートHaruna Yamazaki@hyamazaki26·1月27日第1話で打ちのめされ「単行本になるとき絶対取材したい」と思い続けていたマンガ『戦争は女の顔をしていない』について聞いてきました。 ノーベル賞受賞作家の硬派な原作、一体なぜコミカライズすることに?みなさんの本気がすごいです。本気を感じる凄まじさですその本は、長く出版禁止だった。語られなかった〈女たちの戦争〉を今マンガで届ける理由 #戦争は女の顔をしていないその苛烈な内容から、長く出版が許されなかった問題作『戦争は女の顔をしていない』がまさかのコミカライズ。いま、〈女たちの戦争〉を日本でコミカライズする意義とは。企画に込めた思いと覚悟を聞いた。buzzfeed.com65,1401万このスレッドを表示
Haruna Yamazaki@hyamazaki26·6時間公文書改ざんを命じられ、54歳で命を絶った近畿財務局の赤木俊夫さん。妻の雅子さんは、国を相手取り裁判を起こしました。 「誰かが憎いわけじゃない」「知っていることを喋ってくれたらいいのに、それだけです」 最愛の人のためにできることを。今の思いを聞きました。「夫は財務省に殺された」最愛の人が死に至った真相を知るために。彼女は国を訴えることにした「国相手に裁判するなんて勇気あるね、なんてよく言われるんですけど」「人間が目の前で壊れていくのを見ていた怖さに比べたら、全然たいしたことじゃないです、何もかも」buzzfeed.com60202
Haruna Yamazakiさんがリツイートmasakazu henmi@masakazuhenmi·12月3日「香川照之の昆虫すごいぜ!」を実現したEテレを売却するのは許せない。 香川照之の昆虫愛がすごすぎる!愛と情熱しかないEテレ「#昆虫すごいぜ!」ができるまで https://buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/sugoize?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter… @hyamazaki26より香川照之の昆虫愛がすごすぎる!愛と情熱しかないEテレ「#昆虫すごいぜ!」ができるまで「香川さん、あの瞬間は昆虫なんです。完全に。着ぐるみを着ているだけじゃなくて」buzzfeed.com12
Haruna Yamazakiさんがリツイート今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表@NoriakiImai·11月24日「ひきこもりというと甘えている人、というイメージがまだ世の中にはあるかもしれませんが、むしろ頑張って働いていたのに成果が思うように出せなかったり非正規労働で心や体をすり減らしたり人間関係で疲弊したり。組織や社会の要請に応えようとしすぎたゆえに壊れてしまう」“普通に”生きていた人が、ある日突然。あなたも私も「ひきこもり」にならない保証なんてない「普通に生きていた、働いていた人でも、ちょっとしたきっかけで突然生活が立ち行かなくなることがある――そのリアリティを今多くの人が感じていると思います。他人事じゃないですよね」buzzfeed.com1362
Haruna Yamazakiさんがリツイートマサル@xtw_masaru_xtw·11月24日たまたま新卒で就職できて、その後もなんとか仕事を続けられ、大きな病気も無く今まで過ごしてきたのは、運が良かっただけと思う。自分だって、いつ引きこもりになるかもと感じて。 “普通に”生きていた人が、ある日突然。あなたも私も「ひきこもり」にならない保証なんてない“普通に”生きていた人が、ある日突然。あなたも私も「ひきこもり」にならない保証なんてない「普通に生きていた、働いていた人でも、ちょっとしたきっかけで突然生活が立ち行かなくなることがある――そのリアリティを今多くの人が感じていると思います。他人事じゃないですよね」buzzfeed.com114
Haruna YamazakiさんがリツイートBuzzFeed Japan News@BFJNews·11月24日【New】NHKが「ひきこもり」について考える番組横断キャンペーン「#こもりびと」を始めました。 普通に働いていた人が、ふとしたきっかけでひきこもってしまう現実。 新型コロナで雇用が悪化する今こそ、多くの人に「他人事じゃない」テーマとして問い直したいと話します。“普通に”生きていた人が、ある日突然。あなたも私も「ひきこもり」にならない保証なんてない「普通に生きていた、働いていた人でも、ちょっとしたきっかけで突然生活が立ち行かなくなることがある――そのリアリティを今多くの人が感じていると思います。他人事じゃないですよね」buzzfeed.com2660
Haruna Yamazaki@hyamazaki26·11月22日ひきこもりというテーマもあり被取材者にはカメラを嫌う人も多い、話は聞けても映像に残せない瞬間がある、だからドラマだからできることがあるんだ…というのが納得&興味深かったです。 そして主演の松山ケンイチさんの姿勢が真摯で誠実で本当に素敵なのでこちらもぜひ…!「パーカーは着ない。寝転ぶのに邪魔だから」ひきこもり当事者の声に、役者は真摯に耳を傾けた中高年のひきこもり問題を描いたドラマ「こもりびと」がNHKスペシャルの枠で11月22日に放送される。主演の松山ケンイチさんは、出演にあたって当事者のリアルを熱心に学んだという。作品を通して考えたことを聞いた。buzzfeed.com1このスレッドを表示
Haruna Yamazaki@hyamazaki26·11月22日今日21時からNHKスペシャルの枠で「ドラマ」が放送されます(異例!) Nスペドキュメンタリー班の取材をもとに作られた中高年のひきこもりをテーマにした作品です。 報道とドラマの融合、なぜこんな共作になったのか?プロデューサー陣に企画の裏側を聞きました。自分が死んだらこの子は…?ひきこもる息子と老いた親。迫りくる死を前に、2人は何を思うのか10年以上引きこもる男性と、息子の存在を世間にひた隠しにしてきた元教師の父。死を前に2人が交わす言葉とは――中高年のひきこもりを描いたスペシャルドラマ「こもりびと」が11月22日(日)午後9時からNHKで放送される。ドキュメンタリー班の膨大な知見を元にした、リアルを追求した異色のドラマだ。企画のなりたちを聞いた。buzzfeed.com110このスレッドを表示
Haruna YamazakiさんがリツイートNHKスペシャル公式@nhk_n_sp·11月16日NHKの膨大な取材の蓄積をもとに、「ひきこもり」当事者の声を描きます。 #NHKスペシャル ドラマ #こもりびと 22(日)夜9時〜[総合] 出演 #松山ケンイチ #武田鉄矢 作 #羽原大介 音楽 #上野耕路 挿入歌 #ザ・ブルーハーツ ドキュメンタリーの放送は29(日)です。「ドラマ こもりびと」 - NHKスペシャル - NHK10年以上ひきこもり生活を送る倉田雅夫(松山ケンイチ)。重いストレスを抱え働けなくなったことがきっかけだった。厳格な父・一夫(武田鉄矢)は元教師。地元でも尊敬を集める存在だが、雅夫の存在を世間から隠し、立ち直らせることも諦めていた。しかし、自らの余命宣告を機に、最後にもう一度息子と向き合うことに。一方の雅夫は、閉ざされた部屋の中で人知れず、ひきこもりから抜け出す道を必死で探っていた―nhk.jp5309549
Haruna YamazakiさんがリツイートBuzzFeed Japan News@BFJNews·11月20日22日(日)放送のNHKスペシャルドラマ「#こもりびと」で10年以上ひきこもり生活を送る男性を演じる松山ケンイチさん。 役作りにあたって、ステレオタイプでないリアルな当事者の声を聞くことを意識したと言います。作品を通し考えたこと、視聴者に伝えたいことを聞きました。「パーカーは着ない。寝転ぶのに邪魔だから」ひきこもり当事者の声に、役者は真摯に耳を傾けた中高年のひきこもり問題を描いたドラマ「こもりびと」がNHKスペシャルの枠で11月22日に放送される。主演の松山ケンイチさんは、出演にあたって当事者のリアルを熱心に学んだという。作品を通して考えたことを聞いた。buzzfeed.com1102289
Haruna YamazakiさんがリツイートBuzzFeed Japan News@BFJNews·11月22日【New】22日(日)夜9時からNHKスペシャルで放送されるドラマ「#こもりびと」のテーマは、中高年のひきこもり。 Nスペドキュメンタリー班の膨大な取材を元に“共作”された異色作です。 ドラマ「だから」表現できたこととは?企画の意図をプロデューサー2人に聞きました。自分が死んだらこの子は…?ひきこもる息子と老いた親。迫りくる死を前に、2人は何を思うのか10年以上引きこもる男性と、息子の存在を世間にひた隠しにしてきた元教師の父。死を前に2人が交わす言葉とは――中高年のひきこもりを描いたスペシャルドラマ「こもりびと」が11月22日(日)午後9時からNHKで放送される。ドキュメンタリー班の膨大な知見を元にした、リアルを追求した異色のドラマだ。企画のなりたちを聞いた。buzzfeed.com35101
Haruna Yamazakiさんがリツイート岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·11月17日「マザーキラー」と呼ばれる子宮頸がんで、二人の幼い娘と夫を遺して亡くなった女性について取材しました。 「みんなのそばにいたかった」 子宮頸がんはHPVワクチンと検診という予防する手段があります。どうか亡くなった人の声なき声に耳を傾けてください。 https://buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/cervical-cancer-fuchikami-1?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter… @nonbeepanda「もうちょっと生きたかった」「みんなのそばにいたかった」 二人の娘を遺して子宮頸がんで亡くなった妻の想い日本では子宮頸がんで毎年3000人が亡くなるのに、その悲しみは表に出てきません。子宮頸がんで亡くなった妻はなぜ最後まで治療を諦めなかったのか。何を願っていたのか。遺された夫と6歳の双子の娘たちにお話を伺いました。buzzfeed.com231,8473,465
Haruna YamazakiさんがリツイートBuzzFeed Japan News@BFJNews·11月16日【New】インフルエンザの予防接種に「+500円」でできること。 東京・渋谷区のクリニックが、ひとり親家庭へのワクチン寄付の取り組みを始めました。通常の接種代に500円を上乗せし、その分を支援に回します。 「必要な人が少しでも安価にうてるように」思いを聞きました。インフル予防接種、どうせうつなら一緒に“いいこと”しませんか?「+500円」の寄付に共感広がる「インフル予防接種、本当は家族全員うちたいけど金銭的に子どもだけが精一杯…」そんなひとり親家庭に、この冬ワクチンをプレゼントしませんか? 東京・渋谷区のマーガレットこどもクリニックが患者さんから患者さんに優しさがつながる取り組みを始めました。buzzfeed.com6298
Haruna Yamazakiさんがリツイート主題歌映画『魔女見習いをさがして』公開中!宍戸留美30周年【ご近所物語】実果子@RumiShishido·11月14日「夢のクレヨン王国」「花より男子」「ご近所物語」も観てくださっていたとか。 嬉しい! そして、一緒にいるおんぷちゃんが喜んでる。笑 「初登場から好き」「特別かわいいですよね?」三浦翔平の「おジャ魔女」おんぷちゃん愛が熱すぎる「特別かわいいですよね?」三浦翔平の「おジャ魔女」おんぷちゃん愛が熱すぎる「一目見た時から、好きです」。「おジャ魔女どれみ」の人気キャラ、おんぷちゃん推し歴20年…!三浦翔平さんに愛を語ってもらいました。buzzfeed.com123337