休みの日
ゆっくり起き出してから朝ごはん そのまま撮りためていた録画番組を観て
それから 買い出しに行って 帰ったら旦那さんが帰ってくるから
二人で洗濯物を畳んだりして 夕方にちょっと眠くなって30分ほど寝てw
晩ごはんの用意をして…
という いつもの予定の無い日のお休みのパターンの行動
でも晩ごはんの後に ちょっと時間があったからソファに座っていると突然 なんだか足がバタバタしたいというか? 走り出したいような気分に(実際に走ったことはここ何年も無いw)
じっとしてるとわ〜!!!っとなるというか??
どう表現したらいいのかちょっとわからないけど そんな感じ
よく寝ている時になることがあって 寝るとそわそわするというか
足を動かしていないとダメな感じで
足先だけを布団から出して冷やすとちょっと落ち着くときもある
ふと気になって検索してみると「むずむず脚症候群」というのに症状が似ている

にほんブログ村
ゆっくり起き出してから朝ごはん そのまま撮りためていた録画番組を観て
それから 買い出しに行って 帰ったら旦那さんが帰ってくるから
二人で洗濯物を畳んだりして 夕方にちょっと眠くなって30分ほど寝てw
晩ごはんの用意をして…
という いつもの予定の無い日のお休みのパターンの行動
でも晩ごはんの後に ちょっと時間があったからソファに座っていると突然 なんだか足がバタバタしたいというか? 走り出したいような気分に(実際に走ったことはここ何年も無いw)
じっとしてるとわ〜!!!っとなるというか??
どう表現したらいいのかちょっとわからないけど そんな感じ
よく寝ている時になることがあって 寝るとそわそわするというか
足を動かしていないとダメな感じで
足先だけを布団から出して冷やすとちょっと落ち着くときもある
ふと気になって検索してみると「むずむず脚症候群」というのに症状が似ている
糖尿病の人とか腎臓が悪い人とかがなりやすいと書いてあって… ちょっと(汗)
私はじっとしてるとイライラして脚がバタバタしてくるから元気が有り余ってるのかな?と思ってたけど違う??
でも 今までは疲れた疲れた〜と思ってていつも休むことばっかり考えてたけど
もっと 色々予定を詰め込んで 体がしっかり疲れたらしっかり眠れるのかな?とか
ちょっと意識を変えてみようと思う
もしかしたら 私はもっと動いた方がいいと体が言ってくれてるのかも?
面倒がらずになんでもフットワーク軽くやってみようと思う
私はじっとしてるとイライラして脚がバタバタしてくるから元気が有り余ってるのかな?と思ってたけど違う??
でも 今までは疲れた疲れた〜と思ってていつも休むことばっかり考えてたけど
もっと 色々予定を詰め込んで 体がしっかり疲れたらしっかり眠れるのかな?とか
ちょっと意識を変えてみようと思う
もしかしたら 私はもっと動いた方がいいと体が言ってくれてるのかも?
面倒がらずになんでもフットワーク軽くやってみようと思う
にほんブログ村
コメント