若田悠希 / ハフポスト

74 件のツイート
フォロー
若田悠希 / ハフポスト
@yukiwkt
ハフポスト日本版ニュースエディター 記者と編集者の両方やっています
✍️
/前職はロッキング・オンとリアルサウンド/興味分野は音楽、映画、ドラマ、文学などカルチャー全般
2020年8月からTwitterを利用しています

若田悠希 / ハフポストさんのツイート

メーガン妃が流産を明かす、という見出しはその通りだが辛い経験を通して見えた1年の「共に失ったもの」について認めた手記全体が秀逸で一読に値します。 距離があっても世界観が違っていても 「あなた、大丈夫?」と聞ける人でありたい (英語全文は次へ)
9
872
3,874
このスレッドを表示
革命を起こし続ける #BTS、アメリカのメディアは、「混乱する現代で、メンタルヘルスと若者のプレッシャーについて考えてきた」など賞賛。 グラミー賞ノミネートはとても嬉しい。主要部門スルーは残念だけど、、 彼らが開いた道は限りなく大きいと思います。おめでとう
🎉
✨
3
14
#MIU404 最終回の桔梗さんの「小さな正義を拾い集めた先に少しでも明るい未来があるんじゃないのか」と訴える台詞が好きで、取材を経てその意味をあらためて噛みしめた。 時間が足りずその辺りはあまり聞けなかったのですが、、お二人の矜持は伝わると思うのでインタビューぜひ読んでみてください
🙏
✨
8
このスレッドを表示
#罪の声 感想。#MIU404 の最終回後に見たのもあり、地続きの作品のように思いました。 取材中、野木さんの「犠牲になるのは子どもや弱い人で、今の世の中もしわ寄せが全部未来に向かっている」という言葉を聞いて、MIUの10代の子どもたちや、ミリオンダラー・ガール、ハムちゃんのことを思い出した。
1
8
このスレッドを表示
#罪の声 監督の土井裕泰さん・脚本の野木亜紀子さんに取材しました
✍️
社会問題をどうエンタメにするか、「分かりやすさ」とどう距離をとるか、など。 「日本でもジャーナリズムの視点を持った作品が増えてジャンルとして成熟すれば、クオリティもどんどん上がっていく」
2
21
34
このスレッドを表示
「ドラマでも映画でも、最近は特にわかりやすさとの戦いがあります。数字が取れるという理由で、わかりやすさが求められてしまう」 数々のヒット作を手掛けてきた脚本家の野木亜紀子さんはそう語ります。 映画 #罪の声 では「わかりやすさ」と、どう戦ったのか?
2
27
47
Netflixのクイーンズ・ギャンビット、E1のエンディングが完璧ですでに傑作の予感…! 1950年代、男性のみのチェスの世界で圧倒的才能を持つ9歳の女の子。一方で薬物依存(今後はアルコール依存も)も抱えてるという。引き取られる児童養護施設がまるでカッコーの巣の上で…。
1
1
10/11に当館にて /  興行収入1億円突破! \ 特大ヒット中の ◤TENET◢ ですが なんと!わが社に! ノーラン監督より 直筆の手紙が届きました!! 感激のあまり 弊社が震えております! #TENETテネット #TENET #テネット #ノーラン #クリストファーノーラン #ChristopherNolan #Nolan
画像
32
2,831
5,347
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
dReAm dOeS wEeD
1,300件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#canceldream
トレンドトピック: jimmy jacobs
アメリカ合衆国のトレンド
BABY DOLL
2,556件のツイート
音楽 · トレンド
minseok
194,714件のツイート
暗殺教室 · トレンド
#AssassinationClassroom
さらに表示