固定されたツイート佐藤 学@manabu_sato1112·8月25日【ボランティア募集】POSSEでは、セクシャルマイノリティの労働問題改善の取り組みをしたいというボランティアを募集しています。希望される方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。一緒に社会を変えていきましょう。 volunteer@npoposse.jp【ボランティア募集】セクシャルマイノリティの抱える労働問題を改善したい方、ぜひご連絡ください。 - NPO法人POSSE(ポッセ) blogセクシャルマイノリティは、普段の生活だけでなく、職場において様々な「労働問題」に直面しています。履歴書や採用面接で半強制的にカミングアウトせざるを得なくなったり、働き始めてからアウティング被害にあったり、差別的な言動を受けたりなどの深刻な問題が多発しています。そのような状況に対して、POSSEではセクシャルマイノリティ向けの労働相談を受け付け、改善に向けて一緒に戦っています。また、社会キャン...blog.goo.ne.jp1713
佐藤 学さんがリツイートぬいぬ@funnui·5時間昨夜の女性の雇用危機を取り上げた番組に対するTwitter反応の雑感として 「希望が無い」「解決策の提示が無い」 というのを多くの見かけた。 労働問題に関して言うと希望は自然とは降ってこない。でも労働組合に入り本人が動く事で解決する事は可能です。 #NHKスペシャルNHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」 データ集 - みんなでプラス - NHK クローズアップ現代+2020年12月5日に放送のNHKスペシャルでは、新型コロナウイルスの感染拡大によって、女性たちの雇用や生活がより厳しい状況に追い込まれている現状をお伝えしました。番組で取り上げたデータやグラフをまとめてご紹介します。(NHKスペシャル取材班)再放送のお知らせ12月10日(木)午前0時50分~(NHK総合)NHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」https://www.nhk.jp/p...nhk.or.jp133このスレッドを表示
佐藤 学さんがリツイート佐々木隆治@ryuujisasaki·5時間拙著『マルクス 資本論』(角川選書)、電子書籍版が期間限定で半額になっています。この機会にぜひ!引用ツイート書籍ランキング速報@a_ranking_news · 15時間(12/5) honto 電子書籍ストアランキング > 新書・選書・ブックレット > 選書・ブックレットランキング2位:著者:佐々木 隆治『【期間限定価格】マルクス 資本論 シリーズ世界の思想』 https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/3046855…33
佐藤 学さんがリツイート坂倉昇平@総合サポートユニオン/NPO法人POSSE@magazine_posse·17時間コロナ禍は女性非正規労働者に深刻な打撃を与えた。しかし、以前から非正規雇用の労働条件はギリギリの状態だった。そもそもの非正規の待遇を変えなくては。総合サポートユニオンには、男性や会社に頼るのではなく、立ち上がって会社や社会に声をあげる女性が増えている。ぜひ一緒にたたかいましょう!メディアを再生できません。再読み込み6494
佐藤 学@manabu_sato1112·21時間本日21時〜のNHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」と関連して、NPO法人POSSEがNHKと共同して実施した聞き取り調査をもとにして、POSSE代表の今野がYahoo!ニュースを配信しました。こちら番組と併せて是非お読みください!女性の「自死」急増の背景にある労働問題(今野晴貴) - Yahoo!ニュースコロナ禍において女性の「自死」が急増している。要因の一つには労働問題があり、職場での理不尽な扱いが女性のメンタルヘルス不調の要因となっている。自死の拡大を防ぐために私たちにできることは何だろうか。news.yahoo.co.jp67
佐藤 学@manabu_sato1112·12月5日当事者の自宅にまで差別的なビラをまくとは酷すぎる。許せない。 「今年9月、秋田市内の一部の民家に「過激な『同性婚合法化』運動に気を付けよう」と書かれたビラが投函(とうかん)された。LGBTなど性的少数者への差別をあおるようなビラは、当事者の家にも投函され..」秋田で投函されたLGBT差別あおるビラ 誇張し偏見 問題の背景は? 今年9月、秋田市内の一部の民家に「過激な『同性婚合法化』運動に気を付けよう」と書かれたビラが投函(とうかん)された。LGBTなど性的少数者への差別をあおるようなビラは、当事者の家にも投函されたといい、相談を受けた支援団体は「本人たちの幸せを侵害する権利は誰にもない。誤った情報で差別や偏見をあおるとmainichi.jp33
佐藤 学さんがリツイートKentaro Yamamoto (山本健太朗)@ken_y97·12月5日12日間のストの結果、イリノイ州の介護施設の労働者は賃上げや安全対策を勝ち取った!この闘いの成果は「全介護労働者」の待遇をより良くする。ケア労働者は「やりがい」のために低賃金で働いてきたが、燃え尽き、離職、そして貧困の現実を一歩ずつ変えられるとストで示した!VICTORY! Striking Frontline Workers Win Contract with Significant Gains in Wages, Pandemic Pay,...12-day Infinity nursing home #StrikeForOurLives comes to an end with significant wins on wages, Wages, Pandemic Pay, Sick Days and PPE. Win for our union, SEIU, on #ProtectAllWorkers & the #Fightfor15seiuhcilin.org248このスレッドを表示
佐藤 学さんがリツイート集英社新書編集部@Shueishashinsho·12月5日【大反響、7万部突破! ★斎藤幸平『人新世の「資本論」』】 東京新聞1面に斎藤先生が! 新法「労働者協同組合法」は「資本主義に一石を投じる」と。 3面は、『人新世~』で分析した協同労働について。環境危機=「人新世」の時代だからこそ、利潤目的ではない環境のための労働が重要1739
佐藤 学@manabu_sato1112·12月4日「女性は2018年4月、強制送還手続き中に入管職員4人にうつぶせにされ、手や足を押さえつけられた。右手首を曲げられ、痛みを訴えたが制圧行為は約5分続いた。判決は、職員らの行為を「痛がる手首をさらに痛めつけて従わせようとした」と指摘。違法と判断した。」入管制圧は「違法」、逆転勝訴:朝日新聞デジタル 本国への強制送還の際に、東京入国管理局の職員から違法な制圧を受けたとして、中国人女性(56)が330万円の損害賠償を国に求めた訴訟の控訴審判決が3日、東京高裁であった。定塚誠裁判長は「制圧の痛みに乗…asahi.com
佐藤 学@manabu_sato1112·12月4日「在日コリアンを脅迫するはがきを川崎市の施設に送ったなどとして、威力業務妨害の罪に問われた元市職員荻原誠一被告(70)に対し、横浜地裁川崎支部は3日、懲役1年(求刑懲役2年)の実刑判決を言い渡した。」差別はがきの動機は「逆恨み」 元川崎市職員に実刑判決(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 在日コリアンを脅迫するはがきを川崎市の施設に送ったなどとして、威力業務妨害の罪に問われた元市職員荻原誠一被告(70)に対し、横浜地裁川崎支部は3日、懲役1年(求刑懲役2年)の実刑判決を言い渡した。news.yahoo.co.jp11
佐藤 学@manabu_sato1112·12月3日今Live放送されているカンボジアメディア「Cambodia daily」のトップニュースで総合サポートユニオンとNPO法人POSSEの活動が取り上げられました。先日のデモのことも動画含めて報道されています。国際的な連帯を広げていき、人権侵害をなくしていきたいです! https://fb.watch/28Gyu3mvuw/1822
佐藤 学さんがリツイート梁英聖@『レイシズムとは何か』(ちくま新書11月7日発売)@rysyrys·11月30日ナイキCMが話題なので、あえていいたいのですが、 「ナイキを見習おう」 ではなく 「ナイキに反差別CMをつくらせた米国の反レイシズム・反セクシズム運動を見習おう」 にしましょう。 これを機に、反差別運動の大事さを知ってほしい。 差別に反対するのは市民の義務なのです。34941,056このスレッドを表示
佐藤 学@manabu_sato1112·12月2日【家事労働者過労死裁判】 本日は、POSSE・総合サポートユニオンで闘っている以下の事件の裁判期日です。家事労働・女性労働を問う裁判です。家事労働者に労働基準法や労災保険が適用されないのはおかしいです。そんな現状を変えていきたいです。なぜ「家政婦」は労基法の対象外なのか? 国を相手に、前例のない裁判始まる家政婦はなぜ労働基準法の適用対象外なのかーー。東京都で家政婦と訪問介護ヘルパーとして働いていた女性(当時68歳)が亡くなったのは長時間労働が原因だとして、女性の夫が3月5日、国を相手に労災認定を求めて...bengo4.com813
佐藤 学@manabu_sato1112·12月2日「ようやく、本当の自分を追求できるほど自分を愛せるようになった」として、これまでの道のりを支えてきたトランスジェンダーの人々に感謝。「自分がトランスであること、クィアであることが嬉しい」と宣言した。『ジュノ』のE・ペイジさん、トランスジェンダー公表【12月2日 AFP】2007年の映画『JUNO/ジュノ(Juno)』で米アカデミー賞(Academy Awards)主演女優賞にノミネートされたカナダ人俳優のエレン・ペイジ(Ellen Page)さん(33)が1日、トランスジェンダーであることを公表し、「エリオット・ペイジ(Elliot Page)」への改名を発表した。afpbb.com2
佐藤 学さんがリツイート遠藤まめた@mameta227·12月1日来週12月9日(水)午後、横須賀市でLGBTQ/多様な性に関する市民向けの講座を開催します。 お近くで関心のある方いたらぜひどうぞ。https://city.yokosuka.kanagawa.jp/8120/jinnkenn/r2/semina.html…この会話に返信できます510
佐藤 学@manabu_sato1112·12月1日「日本で暮らしていた日本軍「慰安婦」被害者として、唯一人日本政府を相手に謝罪と賠償を請求する訴訟をした宋神道(ソン・シンド)さんが亡くなった。韓国政府に登録された日本軍「慰安婦」被害生存者は32人しか残っていない。」「オレの心は負けてない」在日「慰安婦」被害者の宋神道さんが死去16歳で連れて行かれ「慰安婦」生活強要され 日本政府相手に10年間法廷訴訟japan.hani.co.kr12
佐藤 学@manabu_sato1112·12月1日「関東を中心に相次いだ豚や牛などの家畜盗難。番組では出所が不明のブタをSNSで売買したというベトナム人たちを取材。するとコロナ禍で仕事を失った実習生たちが、困窮状態に追い込まれている実態が浮かび上がってきた。」クローズアップ現代+ 「失われたブタを追って」 -NHKオンデマンドnhk-ondemand.jp
佐藤 学@manabu_sato1112·12月1日「日本のみなさん、香港の現実を知ってください―現地カメラマンが命がけで撮影した500日の記録。自由にモノが言え、デモが社会を変えてきた香港社会。しかし、去年に始まった大規模デモ以来、当局の取り締まりは厳しさを増す。ある若者は、遺書を手にデモの前線へ。」BS1スペシャル 「ただ自由がほしい~香港デモ・若者たちの500日~」 -NHKオンデマンドnhk-ondemand.jp1
佐藤 学@manabu_sato1112·12月1日「新型コロナウイルスの感染に伴い、困窮する学生に最大20万円を支給する学生支援緊急給付金制度の対象に朝鮮大学校(東京都小平市)の学生を含めるよう求める集会が30日、国会内で開かれた。」朝大生の差別是正を 支援給付金対象外、国会で訴え | カナロコ by 神奈川新聞新型コロナウイルスの感染に伴い、困窮する学生に最大20万円を支給する学生支援緊急給付金制度の対象に朝鮮大学校(東京都小平市)の学生を含めるよう求める集会が30日、国会内で開かれた。立憲民主党プロジェクトチーム(PT)のヒアリングを兼ね、朝…kanaloco.jp37