都内のPCR検査センター設置一覧
都内のPCR検査センターの設置状況について、コロナ災害対策自治体議員の会がまとめました(6月5日時点)
区部
| 自治体 | 設置状況 | 備考 | URL |
|---|---|---|---|
| 千代田区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 中央区 | ◎開設 | 1日約20検体可能 | 区のサイト |
| 港区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 新宿区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 文京区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 台東区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 墨田区 | ◎開設 | 1日約50検体可能 | 区 報道 |
| 江東区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 品川区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 目黒区 | ◎開設 | 1日約8検体可能 | 区のサイト |
| 大田区 | ◎開設 | 1日約30検体可能 | 区のサイト |
| 世田谷区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 渋谷区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 中野区 | ◎開設 | 1日約48検体可能 | 区のサイト |
| 杉並区 | ◎開設 | 発熱外来で必要に応じて受託検査 | 区 報道 |
| 豊島区 | ◎開設 | 1日約20検体可能 | 区のサイト |
| 北区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 荒川区 | ◎開設 | 設置場所非公開 | 区のサイト |
| 板橋区 | ◎開設 | 1日約100検体可能 | 区のサイト |
| 練馬区 | ◎開設 | ドライブスルー方式 | 区のサイト |
| 足立区 | ◎開設 | 区のサイト | |
| 葛飾区 | ◎開設 | ドライブスルーに近い形 | 区 報道 |
| 江戸川区 | ◎開設 | ドライブスルー方式 | 区のサイト |
多摩地域
| 自治体 | 設置状況 | 備考 | URL |
|---|---|---|---|
| 八王子市 | 〇設置予定5月~ | 3ヵ所 1日各10検体可能 | 市のサイト |
| 立川市 | △検討中 | 医師会と協議 | 市のサイト |
| 武蔵野市 | ◎開設 | ドライブスルー方式 1日10検体程度 | 市のサイト |
| 三鷹市 | △検討中 | 市のサイト | |
| 青梅市 | ◎開設 | ドライブスルー方式 設置場所非公表 | 市のサイト |
| 府中市 | ◎開設 | 小金井・国分寺・国立と合同 都立多摩総合医療センター ドライブ・ウォーキングスルー 1日20~30人の予定・折衝中 | 市のサイト |
| 昭島市 | 市のサイト | ||
| 調布市 | ◎開設 | ドライブスルー方式 | 市のサイト |
| 町田市 | ◎開設 | 市のサイト | |
| 小金井市 | 〇開設予定 | 府中市参照 | 市のサイト |
| 小平市 | 市のサイト | ||
| 日野市 | 〇開設予定5月中旬予定 | 市のサイト | |
| 東村山市 | 市のサイト | ||
| 国分寺市 | 〇開設予定 | 府中市参照 | 市のサイト |
| 国立市 | 〇開設予定 | 府中市参照 | 市のサイト |
| 西東京市 | 市のサイト | ||
| 福生市 | 市のサイト | ||
| 狛江市 | 市のサイト | ||
| 東大和市 | △検討中 | 東大和市医師会及び東京都多摩立川保健所等 関係機関との協議 | 市のサイト |
| 清瀬市 | 市のサイト | ||
| 東久留米市 | ◎開設 | ドライブスルー方式 | 市のサイト |
| 武蔵村山市 | 市のサイト | ||
| 多摩市 | ◎開設 | ドライブスルー方式 | 市のサイト |
| 稲城市 | 市のサイト | ||
| 羽村市 | ◎開設 | 市のサイト | |
| あきる野市 | 〇開設予定6/10~ | ドライブスルー方式 秋川流域3市町村共同、場所は非公表、1日12人 | 市のサイト |
| 瑞穂町 | ◎開設 | 町のサイト | |
| 日の出町 | 〇開設予定6/10~ | ドライブスルー方式 秋川流域3市町村共同、場所は非公表、1日12人 | 町のサイト |
| 奥多摩町 | 町のサイト | ||
| 桧原村 | 〇開設予定6/10~ | ドライブスルー方式 秋川流域3市町村共同、場所は非公表、1日12人 | 村のサイト |