試し読み もち 魔女の下僕と魔王のツノ 9巻 感想 レビュー 考察 画像 ネタバレあり これまでの感想はこちら。前巻はこちら





オマケの漫画の台詞だけどその通り! 女体化したアルセニオがあまりに可愛かった為に
改めて、(出来れば彼を女にして貰って)親友と添い遂げたいと結論したサウロ
男でも女でも、アルセニオの事が大好きだと解った今
自分の性別もどちらでもいいと結論したレイ
あなたと結婚したい! シリアス尽くし! 腹の底から笑える良いラストだったわ!
■アルセニョが大好きです!
巻頭は誤解続き、ヘマさんが良い子だし嫉妬やらで畳み掛けるのに大爆笑だった!
誤解が亀裂へ、無我夢中で友達を救おうとするアルマもサウロも
どっちも自分を省みてなくてすげえ素敵だった!
今、街の皆に愛されてるアルセニオも!
つくづく“子供”だったレイが、傷つけてると知ってなお我を貫く姿、雄々しかった!
第48話「魔女の下僕と好きな男」
第49話「魔女の下僕と騎士の犠牲」
第50話「魔女の下僕と別れの時」
第51話「魔女の下僕と騎士の心得」
第52話「魔女の下僕と二人の求婚」
第53話「魔女の下僕と今さらの話」
これまでの感想
本作5年前 教国のレクエルド感想
キューティクル探偵因幡 感想

アルセニオのサウロ評に納得させられる外伝。シリアス強め
■あらすじ
町にブレンダ率いる魔物が襲来、アルマも魔物とバレ、庇いあいサウロが重傷を負う
ベティが、身の危険も省みず町とイスパニア騎士団を救った事で
事態終息と見た騎士団は故国へ帰っていった
残ったサウロは全ての事情を聞き、改めてアルマ=アルセニオに求婚
際しレイは、アルセニオが好きである事が最優先だと理解し
ロイドの想いを今度こそ正々堂々と断わった
つまるところ、魔王のツノを捕ったら、アルセニオはどちらかと結婚するのだ!
意気投合したレイとサウロ、事態は改めて“魔王討伐”へ転がっていく

48話の扉絵ではレイとアルマのドレス姿! まあ麗しいわッ!!
■男ならアルセニオ/女ならアルマ
前々巻から女性化してたアルセニオは、必要に駆られやむなくアルマの姿となった
故郷は厳格な宗教国家で、その教えによりアルセニオを誤解していた
既に死亡し、親友アルセニオが身体を操られていると思い
サウロは友情ゆえに戦っていたのだと
そこでアルマに化けたが、サウロは実はあっさりと見抜いていた
鈍感なアルマは、バレてるなんてまったく気付かず
あれやこれややらかしてしまう
とまれサウロは、親友アルセニオがまったく変わっていない事を知った
と共に女としてアルマが好きになって、えらいこっちゃ!



サウロさんはかっこいいですよ誰が見ても!(ヘマ)
■第48話「魔女の下僕と好きな男」
サウロの従者、ヘマさんによる多段ツッコミ回! 好きじゃーん!!!(絶叫)
ああアレか、前巻で酔ってるのに同じ部屋に入れたのは
二人が付き合ってると誤解してか
ソッカー、シカタナイネ!
てかいい子じゃん! ヘマさんめっちゃいい子じゃん結婚しとけ!!
幼馴染アルセニオ視点だと、サウロはナンパを地で行く軽い男だったのです
詳しくは1巻が発売開始した「教国のレクエルド」で。
膝から崩れるほどいい男だぞ!
しかしヘマさんには、“真面目で堅物で心配でどうしようもない人”なのね
やだヘマさん、いい人じゃん! めっちゃいい人じゃーーーーーーん!




サウロさん、無事ロイドを「アルセニオを寝取った男」と認定するの図
■フルメタルアルセニスト
ただの人類最強決定戦じゃないですかヤダー! なにこの町怖い?!
アルセニオは、主であるベティの為に帰れませんが
サウロは「主の為の女体化か」と誤解
あらまあ!
他方バレてないと思ってるアルセニオ、やめて! あなためっちゃ愛されてるわ!
当然、それは「自分(男)だとバレてたらプロポーズするハズがない」と
実に極めて途方もなく真っ当な理由なんですが…
アルセニオ、残念ながらサウロはお前のプロだ、一流のアルセニストだ!
でもサウロの目からは、「アルマをハーレムにしてる」と見えてるからねえ…



思わずフッと笑ったサウロ、結果宇宙一話がこじれてしまう事に
■ともだち
まず落ち着こう! サウロは「そんなウソで俺を騙せると思ったのかネギ味噌野郎」と。
対し、ロイドとアルセニオは「親友を殺したのに笑った!?」と。
アルセニオはショックです。
解ってた事だけど。
不意討ちはロイドの反応! ブチキレた!! お前どんだけ良い奴なの?!
つまり、「お前、友達殺しておいてなんだその態度は!」と
心底怒ったんですね
ロイド自身、レイという幼馴染がいるから重ねてる面もあるのでしょうけれど…
いや、ただただ“自分の友達の為に怒った”ロイドが素敵だって思った!



サウロとアルマ編、決着! 揺れ動くレイの性別も、一つの答えに辿り着く事に
オマケの漫画の台詞だけどその通り! 女体化したアルセニオがあまりに可愛かった為に
改めて、(出来れば彼を女にして貰って)親友と添い遂げたいと結論したサウロ
男でも女でも、アルセニオの事が大好きだと解った今
自分の性別もどちらでもいいと結論したレイ
あなたと結婚したい! シリアス尽くし! 腹の底から笑える良いラストだったわ!
■アルセニョが大好きです!
巻頭は誤解続き、ヘマさんが良い子だし嫉妬やらで畳み掛けるのに大爆笑だった!
誤解が亀裂へ、無我夢中で友達を救おうとするアルマもサウロも
どっちも自分を省みてなくてすげえ素敵だった!
今、街の皆に愛されてるアルセニオも!
つくづく“子供”だったレイが、傷つけてると知ってなお我を貫く姿、雄々しかった!
魔女の下僕と魔王のツノ 9巻 感想
第48話「魔女の下僕と好きな男」
第49話「魔女の下僕と騎士の犠牲」
第50話「魔女の下僕と別れの時」
第51話「魔女の下僕と騎士の心得」
第52話「魔女の下僕と二人の求婚」
第53話「魔女の下僕と今さらの話」
これまでの感想
本作5年前 教国のレクエルド感想
キューティクル探偵因幡 感想
サウロとの故郷編を「教国のレクエルド」として連載、全2、3巻くらい?
アルセニオのサウロ評に納得させられる外伝。シリアス強め
■あらすじ
町にブレンダ率いる魔物が襲来、アルマも魔物とバレ、庇いあいサウロが重傷を負う
ベティが、身の危険も省みず町とイスパニア騎士団を救った事で
事態終息と見た騎士団は故国へ帰っていった
残ったサウロは全ての事情を聞き、改めてアルマ=アルセニオに求婚
際しレイは、アルセニオが好きである事が最優先だと理解し
ロイドの想いを今度こそ正々堂々と断わった
つまるところ、魔王のツノを捕ったら、アルセニオはどちらかと結婚するのだ!
意気投合したレイとサウロ、事態は改めて“魔王討伐”へ転がっていく
前巻。素性を悟られずかつての親友を看病する為、アルセニオは「アルマ」になった
48話の扉絵ではレイとアルマのドレス姿! まあ麗しいわッ!!
■男ならアルセニオ/女ならアルマ
前々巻から女性化してたアルセニオは、必要に駆られやむなくアルマの姿となった
故郷は厳格な宗教国家で、その教えによりアルセニオを誤解していた
既に死亡し、親友アルセニオが身体を操られていると思い
サウロは友情ゆえに戦っていたのだと
そこでアルマに化けたが、サウロは実はあっさりと見抜いていた
鈍感なアルマは、バレてるなんてまったく気付かず
あれやこれややらかしてしまう
とまれサウロは、親友アルセニオがまったく変わっていない事を知った
と共に女としてアルマが好きになって、えらいこっちゃ!
第48話。サウロの従者の女性・ヘマは、怒涛のツッコミだった
サウロさんはかっこいいですよ誰が見ても!(ヘマ)
■第48話「魔女の下僕と好きな男」
サウロの従者、ヘマさんによる多段ツッコミ回! 好きじゃーん!!!(絶叫)
ああアレか、前巻で酔ってるのに同じ部屋に入れたのは
二人が付き合ってると誤解してか
ソッカー、シカタナイネ!
てかいい子じゃん! ヘマさんめっちゃいい子じゃん結婚しとけ!!
幼馴染アルセニオ視点だと、サウロはナンパを地で行く軽い男だったのです
詳しくは1巻が発売開始した「教国のレクエルド」で。
膝から崩れるほどいい男だぞ!
しかしヘマさんには、“真面目で堅物で心配でどうしようもない人”なのね
やだヘマさん、いい人じゃん! めっちゃいい人じゃーーーーーーん!
アルマ、逃げる! ヘマ叫ぶ! ここで追わなかったら帰りの船に乗せませんよ!!
サウロさん、無事ロイドを「アルセニオを寝取った男」と認定するの図
■フルメタルアルセニスト
ただの人類最強決定戦じゃないですかヤダー! なにこの町怖い?!
アルセニオは、主であるベティの為に帰れませんが
サウロは「主の為の女体化か」と誤解
あらまあ!
他方バレてないと思ってるアルセニオ、やめて! あなためっちゃ愛されてるわ!
当然、それは「自分(男)だとバレてたらプロポーズするハズがない」と
実に極めて途方もなく真っ当な理由なんですが…
アルセニオ、残念ながらサウロはお前のプロだ、一流のアルセニストだ!
でもサウロの目からは、「アルマをハーレムにしてる」と見えてるからねえ…
ロイドは言う、「アルセニオは死んだ。お前が殺したんだろ」と
思わずフッと笑ったサウロ、結果宇宙一話がこじれてしまう事に
■ともだち
まず落ち着こう! サウロは「そんなウソで俺を騙せると思ったのかネギ味噌野郎」と。
対し、ロイドとアルセニオは「親友を殺したのに笑った!?」と。
アルセニオはショックです。
解ってた事だけど。
不意討ちはロイドの反応! ブチキレた!! お前どんだけ良い奴なの?!
つまり、「お前、友達殺しておいてなんだその態度は!」と
心底怒ったんですね
ロイド自身、レイという幼馴染がいるから重ねてる面もあるのでしょうけれど…
いや、ただただ“自分の友達の為に怒った”ロイドが素敵だって思った!
俺が知るか!。心底怒ったロイドを止めてくれたのは
1/5
117
- カテゴリ