弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.7万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 5刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
106
3,299
7,232
このスレッドを表示
私だって非正規だから何年頑張ったところで昇給も、諸手当も、退職金も一円もないよ。手取り13万の基本給のみ。3月以降の仕事があるかどうかすらわからない。だから自活できなくなったらすぐに死にたい。なんで非正規で死にたくなってる若者を助けてくれないんだよ。年寄りの再雇用は積極的なくせに。
213
9,605
3万
星野俊樹さんとの対談も非常に興味深かった。幼稚園や保育園の段階つまり就学前にジェンダーバイアスの下地が作られてしまうというのは、確かに納得するなぁという気持ちと同時に驚きだった。この年になってからジェンダーバイアスを剥がすの大変なんだけど、もっと前に気付いても大変なんだなぁ。
5
6
このスレッドを表示
『これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン』読んでる。全般にわたってすごく平たい言葉で書かれてて、読みやすい。清田隆之さんとの対談で「トロフィーワイフ」の話が出てきて、確かにそういう発想は無自覚に自分にあるなぁと振り返る。
2
4
11
このスレッドを表示
面白いのだ 現実の女性が受ける不利益の問題を認識していないと、表象の意味づけがなぜ問題なのか理解できないのだなwebsekai.iwanami.co.jp/posts/2828
画像
画像
画像
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
未読の方はぜひ。とても勉強になるし、「ラッキースケベ」的表現のなににひっかかるのかなどすっきりします。 「認識的不正義」、、これだよ、、、と思いました 「被害をそもそも被害として認識することが難しくなっているという「不正義」の状況」 websekai.iwanami.co.jp/posts/2828
このスレッドを表示
9
11
わーーーーーこれ!これだよ!先日のアツギタイツでの批判派と擁護派との溝や違和感というか!ぜひ読んで!!!!!! 女性の性的要素を含む絵を公式が使った事への不快感とかは怒りは、現実への影響とかではなくこれだったんだよ
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
未読の方はぜひ。とても勉強になるし、「ラッキースケベ」的表現のなににひっかかるのかなどすっきりします。 「認識的不正義」、、これだよ、、、と思いました 「被害をそもそも被害として認識することが難しくなっているという「不正義」の状況」 websekai.iwanami.co.jp/posts/2828
このスレッドを表示
3
6
絵画が作者の埋め込んだ記号の組織体であり、見る人も自身の持つコードでそれを読み解いているということ。表象を作ることは意味づけすることであること。問題ある表象が累積される中で起きる「悪いことだという認識ができなくなる」認識的不正義、……腹落ちするし読み応えがあります。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
未読の方はぜひ。とても勉強になるし、「ラッキースケベ」的表現のなににひっかかるのかなどすっきりします。 「認識的不正義」、、これだよ、、、と思いました 「被害をそもそも被害として認識することが難しくなっているという「不正義」の状況」 websekai.iwanami.co.jp/posts/2828
このスレッドを表示
1
9
21
このスレッドを表示
ぜひご参加下さい
❗
引用ツイート
明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか
@asuno_jiyuu
·
【コロナ禍で感じる政治・社会へのモヤモヤ・違和感をメールで大募集!
✉
✨
】 1月17日(日)のトークイベントで柳澤協二氏と前川喜平氏が相談員(笑?)として取り上げます!どしどしお寄せ下さい
🌟
メールの宛先→moyamoyatalk.asuwaka2021@gmail.com イベントの詳細は→loft-prj.co.jp/schedule/loft9
画像
6
9
こんなのやります。
引用ツイート
明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか
@asuno_jiyuu
·
【コロナ禍で感じる政治・社会へのモヤモヤ・違和感をメールで大募集!
✉
✨
】 1月17日(日)のトークイベントで柳澤協二氏と前川喜平氏が相談員(笑?)として取り上げます!どしどしお寄せ下さい
🌟
メールの宛先→moyamoyatalk.asuwaka2021@gmail.com イベントの詳細は→loft-prj.co.jp/schedule/loft9
画像
6
204
699
【安倍氏「桜」質問にいら立ち】 yahoo.jp/D3BxUg 安倍晋三前首相は、自身の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、東京地検特捜部が任意での事情聴取を求めたことに関し捜査に協力する姿勢を示した。質問の投げかけに、いら立ちをのぞかせる一幕もあった。
183
361
444
“こう考えると、表象の「悪さ」はもはや「何が描かれているか」だけを見て考えられるものではなくなる。それはむしろ、歴史的・社会的に女性が置かれてきた/置かれている状況との関連ぬきには考察することができないものである。”
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
未読の方はぜひ。とても勉強になるし、「ラッキースケベ」的表現のなににひっかかるのかなどすっきりします。 「認識的不正義」、、これだよ、、、と思いました 「被害をそもそも被害として認識することが難しくなっているという「不正義」の状況」 websekai.iwanami.co.jp/posts/2828
このスレッドを表示
10
14
「女性表象を作ることは女性を一定の仕方で意味づけることであり、それは女性が歴史的・社会的に被ってきたさまざまな抑圧における女性の意味づけとの関連のもとで、同種の累積的問題として理解される」
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
未読の方はぜひ。とても勉強になるし、「ラッキースケベ」的表現のなににひっかかるのかなどすっきりします。 「認識的不正義」、、これだよ、、、と思いました 「被害をそもそも被害として認識することが難しくなっているという「不正義」の状況」 websekai.iwanami.co.jp/posts/2828
このスレッドを表示
1
6
顔立ちや胸の大きさなどの容姿が個性と紐付けされることとか、話し手が心地よく話せる聞き役であることとか、無償でケア労働を求められることとか、ちょっとしたセクハラを笑って受け流すことを求められる現実に、 そしてそれが繰り返し表象される現実にもううんざりしてるんですよ。
12
54
このスレッドを表示
とても読み応えのある記事。 そう、「表象が現実に悪影響を与えるか」と言う話にとどまらず、「ある対象がどのように表象されているか」というのが、既に現実の結果であるという点が見過ごされがち。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
未読の方はぜひ。とても勉強になるし、「ラッキースケベ」的表現のなににひっかかるのかなどすっきりします。 「認識的不正義」、、これだよ、、、と思いました 「被害をそもそも被害として認識することが難しくなっているという「不正義」の状況」 websekai.iwanami.co.jp/posts/2828
このスレッドを表示
1
8
21
このスレッドを表示
地方経済といえば観光、にしてしまったのも、 それでいいのか、って反省的分析もして欲しいものだし さらに言えば、支援の方法も様々な形態が考えられるだろうに、’感染’症が原因の経済低迷なのに、なぜ「GOTO」なのかってのも、もっと説明が必要な気が
3
198
445
このスレッドを表示
この説明、前から聞かされてるけど、 コロナ禍で苦しんでる様々な業界の中で、 なぜ、特に観光業を支援するか、 もっとキチンとしたデータを元に説明してほしいよね ビジネス街の飲食店とか、都心のエンタメ業界とか、 稼働率が低く事業の継続が危ぶまれるってのは 同じに思えるし
🙄
4
210
481
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

TOMORROW X TOGETHER · トレンド
THE CHAOS CHAPTER
Fans of TXT were blown away by the K-pop group’s performances of Blue Hour and PUMA at the 2020 Melon Music Awards
28,228件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
eunbi
9,834件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
WE LOST THE SUMMER
5,187件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Christian Serratos
1,395件のツイート
音楽 · トレンド
Boyz II Men
トレンドトピック: Brian McKnight
さらに表示