<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-MZLZR25" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

ひとり情シスとは?ひとり情シス・兼任情シスの問題点と解決策

9262-00007-1.jpg

情シスとは、情報システムの略で、業務で利用するPCやサーバー、システムなどの運用・管理をする部署のことを指します。

ITの時代となった今、とても重要な部署である一方で、「ひとり情シス」や「兼任情シス」の状況にある企業が増えていることが問題となっています。実際に、ひとり情シスまたは兼任情シスという立場で悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は、ひとり情シス・兼任情シスの問題点と解決策をご紹介します。

 

ひとり情シスとは

ひとり情シスとは、情報システム部門に所属する人が1人しかいない、情報システムを担う人が1人しかいない状況のことを意味します。

会社側の情シスの重要性への理解不足や人手不足などの問題から、1人で担当しているケースが多く見られます。

 

兼任情シスとは

兼任情シスとは、情報システム部門が独立しておらず、人事や総務と兼任している状態のことです。

人事や総務の中で、情報システムについて比較的詳しい方が任命され、兼任している方も多いといわれています。兼任情シスの場合、人事や総務の業務をと並行して情報システムの業務も担わなければならないため、より多忙を極めます。

 

ひとり情シス・兼任情シスの問題点

ひとり情シスや兼任情シスには、さまざまな問題点があります。ひとり情シス・兼任情シスの問題点について見ていきましょう。

 

リソース不足

会社のシステムやセキュリティ管理を適切に運用していくためには、人材・技術・資金のリソースがある程度必要です。

しかし、経営面でITに関することは軽視されやすいです。特に情シスの方は人的リソースの不足に悩まれているのではないでしょうか。

 

システムの構築やセキュリティ管理はもちろん、システム障害が起こったときには情シスが対応します。1人で対応するのは、時間がかかるため、他の業務への対応が難しくなります。

 

兼任情シスの場合は、人事や総務などの他の業務もこなさなければならないため、さらにオーバーワークとなるでしょう。リソース不足によるひとり情シス・兼任情シスは、業務過多になっている恐れがあり、担当者に大きな負荷がかかります。

 

スキル不足

マイナンバー管理や個人情報保護法の改定などにより課題が増える一方で、業務過多でスキルアップのための勉強時間を取ることはほとんどできません。

 

そもそもITに関する専門知識がない人が、情シスに任命されてしまっているケースもあります。知識がない中、情シス業務を一任されても、対応しきれないでしょう。

 

相談相手がいない

1人だと、判断に悩む場面に直面しても、相談できる上司や同僚がいません。会社のシステムやセキュリティに関する全てのことを1人で判断しなければならないため、心理的負荷がかかってしまいます。

 

その他、休むと代わりがいないため休暇が取れない、大変な仕事のわりに評価が低いなどの問題点も挙げられます。

 

ひとり情シス・兼任情シスの業務過多の解決策

では、ひとり情シスや兼任情シスの業務過多を解消するにはどうしたら良いのでしょうか。

すぐに戦力となる人材を雇えれば良いのですが、現実的には難しいでしょう。

 

そこでおすすめなのが、セキュリティ対策製品の導入や、運用の一部をアウトソーシングすることです。

運用をアウトソーシングすれば自社で管理する手間がなくなり、情シスの業務を減らすことが可能です。業務を外部に委託することでインシデント発生時の対応もお任せできるので、他の作業に時間を充てることができます。

 

外部に業務を委託するのは、本当に大丈夫なのかという不安もあるかもしれません。

しかし、情シスの担当者が1人であるがゆえにセキュリティ管理がままなっていない場合もあり、危険な状態であることも考えられます。

このような場合、業務をアウトソーシングした方が、安全性が高くなるといえます。一部の運用を外部委託してセキュリティを強化することは、会社の情報を守るためにも重要なことといえるのではないでしょうか。

 

まとめ

今回は、ひとり情シス・兼任情シスの問題点と解決策をご紹介しました。

 

常にリソース不足に悩まされ、相談相手がいないなど多くの問題を抱えるひとり情シス・兼任情シスはとても大変な役割です。

スキルアップのための勉強をしたい、本来の業務に集中したいなどのお悩みをお持ちなら、新たなセキュリティツールの導入や運用のアウトソーシングを検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

contact1.png

 

お問い合わせフォーム

JBサービス株式会社

署名コピーで簡単にご入力いただけます♪

  • なにかお困りですか? 「チャットで相談」ボタンをクリックいただくと簡単にお問い合わせができます。
通信が切断されました。こちらをタップすると再接続します。 ウェブ接客コード:3595

Powered by sinclo