実績一覧 ~セミナー等講師実績~|和田経営相談事務所|愛媛県松山市の経営コンサルタント
支援についての考え方
プロフィール
実績一覧
サービス・料金
ご契約までの流れ
オフィス紹介
HOME
»
実績一覧 ~企業支援関係~
» 実績一覧 ~セミナー等講師実績~
実績一覧 ~セミナー等講師実績~
当事務所が携わったセミナー講師関連の実績を公開できる範囲で一覧表示しております。
【支援実績カテゴリ】
企業支援関連はこちら
平成23年度
平成23年4月~9月
今治明徳短大「起業論」全15回 講師
平成23年6月
松山市主催「農業収益向上セミナー」講師
詳細はこちら
平成24年度
平成24年2月
日本FP協会愛媛支部 継続教育研修 講師
詳細はこちら
平成24年5月
経営改善計画作成・資金繰改善セミナー 講師
詳細はこちら
平成24年8月
愛媛信用金庫 創業セミナー 講師
詳細はこちら
平成24年10月
愛媛6次産業化事業 実践研究会 全3回(宇和島、八幡浜、西条)講師
詳細はこちら
平成24年12月
松山商工会議所 経営指導員等研修会創業支援コース 講師
詳細はこちら
平成25年度
平成25年1月
愛媛大学 えひめ新事業創出人材育成講座 全2回 講師
詳細はこちら
平成25年5月~8月
公益財団法人えひめ東予産業創造センター
会社経営に役立つ 銀行対応力向上セミナー 全6回 講師
詳細はこちら
平成25年10月
若手経営者セミナーで講師を務めました
「銀行対応力向上セミナーダイジェスト版」
詳細はこちら
平成25年10月~11月
和田経営相談事務所主催
会社経営に役立つ 銀行対応力向上セミナー 中予版 全6回 講師
平成25年12月
宇和島市役所産業未来創造室主催
宇和島の未来を担う人材育成講座「新商品の損益計算」 講師
詳細はこちら
平成26年度
平成26年1月
公益財団法人えひめ東予産業創造センター主催
若手経営者・後継者向けセミナー「資金繰りを安定化するには」
詳細はこちら
平成26年2月
「若手経営者セミナー」 講師
詳細はこちら
平成26年3月~5月
和田経営相談事務所主催
経営者・後継者に役立つ 銀行対応力向上セミナー 全6回 講師
平成26年5月~7月
公益財団法人えひめ東予産業創造センター主催
26年度 会社経営に役立つ銀行対応力向上セミナー 全6回講師
平成26年7月
愛媛信用金庫主催
第5回創業セミナー「事業コンセプトの明確化」 講師
平成26年9月
宇和島地域雇用創造協議会主催
「6次産業化 挑戦 一歩前へ」 講師
平成26年12月
宇和島市役所産業未来創造室主催
26年度 宇和島の未来を担う人材育成講座
「新商品の損益計算」 講師
平成27年度
平成27年1月
公益財団法人えひめ東予産業創造センター主催
若手経営者(後継者)セミナー「会計等決算書の基本」 講師
平成27年1月
愛媛信用金庫主催
27年度創業セミナー「コンセプトの明確化」 講師
平成27年3月
愛媛県東予地区経営者勉強会主催
経営者向けセミナー
「これから日本で起こりそうなこと -雇用、消費、金融-」
平成27年7月
愛媛県内金融機関
職員向け研修 「経営改善計画策定のポイント」 講師
平成27年7月
愛媛信用金庫主催
創業セミナー 「コンセプトの明確化について」 講師
平成27年7月
公益財団法人えひめ東予産業創造センター主催
若手経営者(後継者)セミナー
「財務3法(貸借対照表、損益計算書、
キャッシュフロー計算書)を学ぶ」 講師
平成27年8月
公益財団法人えひめ東予産業創造センター主催
若手経営者(後継者)セミナー
「銀行が決算書を見る際のポイントを知る」
平成27年9月
公益財団法人えひめ東予産業創造センター主催
若手経営者(後継者)セミナー
「減価償却と設備投資の判断基準」
平成27年11月
公益財団法人えひめ東予産業創造センター主催
若手経営者(後継者)セミナー
「銀行とパートナーとして上手に付き合う方法」
平成28年度
平成28年6月
愛媛県東予地区経営者勉強会主催
経営者向けセミナー
「これから日本で起こりそうなこと2016-2017
-雇用、消費、金融-」
平成28年7月
広島県若手経営者会主催
次世代経営者向けセミナー
「良好なパートナーとして銀行とつきあう方法」
平成28年8月
愛媛県内金融機関主催
職員向けセミナー
「フレームワークを活用したコンサルティング能力の高め方」
平成28年10月
香川県若手経営者会主催
次世代経営者向けセミナー
「良好なパートナーとして銀行とつきあう方法」
平成28年12月
伊勢市産業支援センター主催
経営者向けセミナー
「銀行は貴方をどう見るか?
~元銀行員が語る 融資を受けられる人 受けられない人~」
平成29年度
平成29年1月
日本FP協会愛媛支部主催
ファイナンシャルプランナー 継続教育研修
「中小企業の事業承継設計」
平成29年1月
愛媛信用金庫主催
創業セミナー
「創業計画の立て方」
平成29年2月
広島県若手経営者会主催
次世代経営者向けセミナー
「ツボをつかめば意外に簡単!決算書の読み方」
平成29年3月
香川県若手経営者会主催
次世代経営者向けセミナー
「ツボをつかめば意外に簡単!決算書の読み方」
平成29年6月
愛媛県若手経営者会主催
若手経営者向けセミナー
「現状の金融情勢と地域金融機関の動きについて」
平成29年7月
愛媛信用金庫主催
創業者向けセミナー
「創業計画の立て方」
平成30年度
平成30年1月
愛媛県経営者協会主催
経営者向けセミナー
「日本の金融情勢は今後どう動くのか~銀行動向と金利を予測する~」
平成30年1月
愛媛信用金庫主催
創業セミナー「創業計画の立て方」
平成30年1月
愛媛県若手経営者会主催
若手経営者向けセミナー
「ツボにはまれば意外に簡単!会社決算書の読み方」
【支援実績カテゴリ】
企業支援関係はこちら
コンサルのちょっといい話
あなたの会社は売れるのか ~見える企業価値、見えない企業価値~
銀行からリストラ要請された、どうすればいい?
社員雇用のリスクに向かい合う
【Web会議方式で11/14(土)開催】第68回瀬戸内成長戦略研究会(現役中小企業診断士向け勉強会)について
固定資産除却損とは ~財務への影響を軽視してしまうのはなぜか~
銀行は粉飾決算を警戒している ~意図した粉飾と意図的でない粉飾~
経営者として社員の副業進出にどう備えるか
一覧を見る
新着情報
【Web会議方式で11/14(土)開催】第68回瀬戸内成長戦略研究会(現役中小企業診断士向け勉強会)について
【Web会議方式で9/19(土)開催】第67回瀬戸内成長戦略研究会(現役中小企業診断士向け勉強会)について
最近Googleマイビジネスを使っています~小売店、飲食店、サービス業の方におすすめ~
【新サービス】Zoomでのオンラインコンサルティング開始
【オンライン形式;7/18(土)開催】現役中小企業診断士向け勉強会の参加者募集中です
【Web会議方式に変更】第66回瀬戸内成長戦略研究会(現役中小企業診断士向け)について
新型コロナ 業種別支援内容(経済産業省公式サイト)シェアします。
一覧を見る
このウェブサイト上の文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部を了承なく複製、使用することを禁じます。
Copyright 2020 和田経営相談事務所-愛媛県松山市の経営コンサルタント All Rights Reserved.