ククリーナ@cibajp1·2時間今回のケース? 通報先が3号通報に該当するとは言ったが今回のケースって何? 下請法違反の内部告発先は3号通報に当たるだぞ 雪印の件で取引先の社長がやっても内部告発の定義に当てはまるのと合わせて全く矛盾がねぇよ あと個人事業主と言い張るなら方言如きで干渉するなって散々言われているだろ引用ツイートぷろとくん@signal_000 · 2時間返信先: @cibajp1さん俺は君が今回のケースが3号通報に該当すると断言していることを追及しているんだから、その証拠を求めるのは当然だよねぇ?笑 ちなみにこの画像はhttps://twtr.satoru.netというサイトを使ってるんだけど笑 誰でも使えるよ笑 業者だと思っちゃった? やっぱ思い込み激しいんだね笑1
ぷろとくん@signal_000·1時間"今回のケースは3号通報に該当します" あなたのお言葉ですけど?笑 3号通報に該当すると明言しているなら、通報者がいちから株式会社所属の労働者である証拠を持っているんでしょ?と問いかけているんだよ?笑笑 ちなみに雪印の事件は2002年 公益通報者保護法が施行されたのは2006年ね11
ぷろとくん@signal_000返信先: @ewSRE9LytFTUoCcさん, @cibajp1さん虚無っすわ笑 なんで公益通報者保護法という法律の話してるときに根拠の無い謎の定義の話でお気持ち表明してくるのか笑午前8:31 · 2020年12月4日·Twitter for iPhone