ID非公開

2015/7/21 1:01

44回答

私には自分が小学1年生のときに母が再婚した継父がいます。 継父は本当に母が大好きという感じで、わたしは何度かお父さんと呼んでみたり自分から歩み寄ろうとはしましたが、継父の方の反応は冷

家族関係の悩み・280閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

0

その他の回答(3件)

0

辛い子供時代でしたね。そういう境遇は今も昔も変わりませんね。私も貴女と同じ年頃に母親が出ていき、父親も女の人の処へ…。私は父方の祖父母に育てられ、父が再婚する時に2年間だけ中学の時に同居しましたが、継母に追い出され祖父母の家に泣きながらもどりました。今、高校生ならば将来一人立ちできるよう準備をしましょう。何がやりたいか考えながらバイトしてお金を貯めておくとかです。

0

まぁ、子供は親を選べないしね。致し方ないよ。 やはり妻の連れ子よりも実子のほうが可愛いもんよ。芸能界を見ても哀川 翔さんや谷原君のところも君と同じ境遇の家庭環境だよ。だけど上手くいってるみたいだし。お母さんの再婚相手の性格にもよるだろうしね。

0

生活できていて高校にいけるのであれば とりあえずそれで良しとするしかないと思います。 継父の性根はあなたにはどうすることもできません。 お母さんのこともです。 お母さんは あなたのことを見て見ぬ振りをしているのか、もしかしたら 母子家庭でくらすよりましだと思って生活しているのかは わかりません。 もう少し辛抱すれば、社会人となり独り立ちできます。 それまで我慢してください。 ひとにはいろいろな事情ごあり皆同じ環境ではないのです。 辛い気持ちはわからないでもありませんが 世の中には継父から虐待をうけたり殺されたりする子もいるのです。 独り立ちして生活すれば きっと新しい出会いもあります。 一生の伴侶もみつかるかもしれません。 それまで 我慢してください。