メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
竹内 尚子
TAKEUCHI Hisako
ORCID連携する
*注記
…
別表記
研究者番号
50198800
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2001年度 – 2004年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助手
1995年度 – 1999年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助手
1993年度: 福岡歯科大学, 医学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
/
補綴理工系歯学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学
/
形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
Candida albicans / ペプチド / germ tube / C.albicans / 形態変換 / 分化誘導 / CHO-K1 / DNA / 人工脂質 / 抗菌性
…
もっと見る
研究課題
(
8
件)
共同研究者
(
8
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
カンジダアルビカンスから得られた新規水溶性物質の神経栄養・保護作用に関する研究
研究代表者
上西 秀則
研究期間 (年度)
2004 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
形態系基礎歯科学
研究機関
福岡歯科大学
新素材DNA/人工脂質複合体の機能を利用した抗菌性歯科材料の開発
研究代表者
研究代表者
竹内 尚子
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
若手研究(B)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
福岡歯科大学
ニトロソ化による内因性プロテアーゼインヒビターの活性増強
研究代表者
上西 秀則
研究期間 (年度)
2001 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
形態系基礎歯科学
研究機関
福岡歯科大学
Porphyromonas gingivalis 産生ベジクルの病原性解析
研究代表者
上西 秀則
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
形態系基礎歯科学
研究機関
福岡歯科大学
Candida albicansから抽出した発芽管形成誘導物質の分離・精製及び分析
研究代表者
研究代表者
浜高家 尚子
研究期間 (年度)
1996
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
形態系基礎歯科学
研究機関
福岡歯科大学
Candida albicansの形態変換における活性因子の精製および分析
研究代表者
研究代表者
浜高家 尚子
研究期間 (年度)
1995
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
形態系基礎歯科学
研究機関
福岡歯科大学
プロテアーゼ・プロテアーゼインヒビター複合体による炎症性サイトカイン誘導
研究代表者
上西 秀則
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
形態系基礎歯科学
研究機関
福岡歯科大学
Candida albicansの二形性発現におけるsignal因子の研究
研究代表者
長 環
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
形態系基礎歯科学
研究機関
福岡歯科大学