弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.7万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 5刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
106
3,300
7,230
このスレッドを表示
#Eテレ 監修委員として関わっているu&iの制作過程で本当に緻密に伝えたいメッセージと世界観を作り込んでいて感動した。かなり難しい「多様性の尊重」を子どもたちと考えられる番組になっていると思う。年明け新作放送予定。 #uandi #伊野尾慧 #きゃりーぱみゅぱみゅ
3
265
729
このスレッドを表示
渡部さんが会見に批判が集まっていますが、彼がどんなにゲスだとしても私たちの生活には影響がありません。 ところが、私たちの生活に直結する首相の会見がずっと開かれないまま。明日ようやく、国会閉会に合わせて開催されます。 多目的トイレよりゲスなことが起きているのでご注目ください。
3
368
850
そういうリアリティを作中で教える時間的余裕はない、そもそもそういうことを教えたい作品ではない、なら、単にしずかの風呂に乱入するシーンを描かないようにすりゃ済む話じゃん。何度も風呂に乱入する、でも許してくれて結婚もしてもらえる、なんて嘘を描くから批判される。 twitter.com/totempolehead/
このツイートはありません。
1
51
212
このスレッドを表示
しずかちゃんが「きゃー!」て叫んでお湯ぶっかけるくらいで、翌週にはしずかちゃんも「あらのび太さん」とかニコニコ仲良くしてくれるし最終的には結婚までしてくれるじゃん。 だからのび太は懲りずに何度も同じこと(風呂に乱入)するじゃん。教育になってないでしょ。 twitter.com/totempolehead/
このツイートはありません。
3
226
1,074
このスレッドを表示
かつては地方に凄い在野研究者がいて本業は医師や教員や学芸員だったりしたわけだけど、そういう人もここ数十年で激減し全体が地盤沈下しちゃったよねぇ。少し前、ある校長先生が退職後に郷土史に目覚めて出した本を目にする機会があったのだけど、漢文訓読があまりにも酷くてドン引きした経験がある。
6
513
1,545
このスレッドを表示
安倍晋三前首相だけでなく、高級ホテルで会費1500円の集いを開きながら政治資金収支報告書に不記載だった疑惑が浮上している菅義偉首相。参加者は「菅事務所のスタッフに案内をもらった」「菅事務所の主催と思っていた」と証言。さらに会費1000円で集いを開いていた“証拠”も入手。赤旗日曜版12月6日号
画像
42
2,054
2,807
日本弁護士連合会のこの電話相談とメール相談、明日です(電話は明後日も)
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「新型コロナウイルスが原因で偏見や差別を受けたり、プライバシーが侵害されたことが起きていませんか?」 ●電話相談 12/4 10~20時 12/5 10~17 0120-320-794 ●メール相談 12/4 10~24時 jfba-hotline@nichibenren.or.jp ※@を半角に変換して送信 ※期間中の相談のみ twitter.com/JFBAsns/status…
8
8
返信先: さん
全労連|労働相談ホットライン【フリーダイヤルはおかけになった地域の労働相談センターにつながります。】 zenroren.gr.jp/jp/soudan/ #全労連 労働相談ホットライン 【0120-378-060】 全国共通のフリーダイヤルです。おかけになった地域の労働相談センターにつながります。まずはご相談ください。
52
86
コロナの後遺症で出勤できたりできなかったりしてたんだけど、さっき会社から電話があってクビになったよ。辛いね。転職したばかりだったのになあ・・。後遺症、こんなに辛くて苦しいのに診てくれる病院は無いし、社会の理解はないし、生きてくの辛いよね・・・( ´・ω・`)
104
2,780
7,506
しずかちゃんの入浴覗き見シーンもクレヨンしんちゃんのおふざけも、欧米文化ではアウトで。この文化的差異を子どもの行動背景として先生に説明することもあるのだけれど。たとえ大人相手であっても、対人境界を侵す行動はすべきでないというのは、日本でも学んで良いことではあるように思う。
2
732
2,171
このスレッドを表示
日本で育った幼い子どもたちがこちらの学校で時折トラブルになるのが性的な“おふざけ“。先生の服をめくったり、お尻を触るといったことや「かわいいね」とコメントするなどして先生を驚愕させ、親が即日呼び出される。それらは深刻なリスク行動とみなされ、家庭状況の聞き取りやセラピー紹介に繋がる。
3
1,684
4,501
このスレッドを表示
第二次安倍政権以降はNHKのニュースが苦痛になり(民放は言うまでもなく…)、Nスペや特番、好みの番組は録画してでも見るが、その頻度は激減した。Eテレは資本格差を食い止める最後の砦感があり、自分の日常では身につけられない知識や文化を与えてくれる存在でもある。なぜ奪うことばかりするのか。
23
1,201
4,108
Eテレのすごいとこは、「たかが子供の教育番組」に一流の能楽師、狂言師、落語家、芸術家、芸大の先生などが惜しげもなくたくさん登場して、子供たちが「ホンモノ」に出逢える機会をつくってることなんだよ。子供の頃にホンモノに出逢うと、その子の人生全体に影響する可能性すらある
217
2.8万
12.8万

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Governor Newsom
4,055件のツイート
ポップ · トレンド
Ashton
トレンドトピック: calum
アメリカ合衆国のトレンド
Black Widow
トレンドトピック: Vera Farmiga
アメリカ合衆国のトレンド
Tom & Jerry
11,733件のツイート
政治 · トレンド
15% ICU
3,308件のツイート
さらに表示