WHAT'S HOT?
保護 技
- Uサガ:英語版の名称は"Skill Saver"。
保護 魔
- Uサガ:英語版の名称は"Magic Saver"。
保護 力
- Uサガ:英語版の名称は"Strength Saver"。
保護 心
- Uサガ:英語版の名称は"Spirit Saver"。
保護 体
- Uサガ:英語版の名称は"Endurance Saver"。
アムネジア
- >4:ロマサガ2の基礎知識編の設定によれば、「大地に染みこんだ邪気が浄化されようとするときに現れる謎の一族」との事なので、「記憶喪失」⇒「記憶の風化」の暗喩で邪気の浄化により大地に蓄積される記憶を風化させる存在を擬人化させたとか…?この言葉を基にした二次創作品は他に幾つも出ており、女性モンスターの題材にも打って付けだったのかと。アムネジア(amnesia)の語源は、「忘れっぽい」を指す古典ギリシア語・アムネースィア。尚、英語での発音は北米音では「アムニージャ」、英音では「アムニーズィア」という。 (ミスターディー)
術強化
- >9:【Enchanter】⇒「妖術師」「魅惑する者」「祈祷師の杖」など。 (ミスターディー)
武術家(ロール)
- >4:【Martial】⇒「戦争の」「勇ましい」「好戦的な」など(ラテン語「軍神マルスの」の意)。【Artist】⇒「芸術家」「名人」「達人」など。即ち、2つ合わせて「武術家」の英訳。 (ミスターディー)
戦術家(ロール)
- >4:【Mastermind】⇒「指導者」「立案者」「首謀者」など。因みに、「戦術家」は英語で【tactician】【strategist】【strategian】など。 (ミスターディー)
軍学
- >4:【Tactician】⇒「策士」「戦術家」「軍師」など。因みに、「軍学」は英語で【tactics】【military science】【strategy】など。 (ミスターディー)
池田文哉
- 1グーゴル年以内 宇宙最大のブラックホール消滅
- ヘルクレス座・かんむり座グレートウォールは,銀河フィラメントの1つであり,長さは100億光年に達する。アンドロメダ銀河の直径は26万光年である。
- 趣味:カラオケ/ビリヤード/おさんぽ/アイドル情報収集(「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!」と「ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ」と「魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」と「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」とワンピース/デジモン/ドラゴンボール/ソードアート・オンライン/鬼滅の刃/遊戯王/ナルト/早見沙織と水瀬いのりと島﨑信長の大ファン)
- 好きな映画 打ち上げ花火,下から見るか?横から見るか?,機動戦士ガンダムナラティブ
- 1000グーゴル年以上 グーゴルは76桁
- 特技 記憶力(「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!」と「ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ」と「魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」と「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」と「スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」と「ヒーリングっど♡プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!」と「HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」)
- 特技 記憶力 パート2(「スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」と「ヒーリングっど♡プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!」と「ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス」と「HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」と「打ち上げ花火,下から見るか?横から見るか?」)
- 特技 記憶力パート1(「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!」と「ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ」と「魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」と「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」)
- ヘルクレス座・かんむり座グレートウォールは,銀河フィラメントの1つであり,長さは100億光年に達する。アンドロメダ銀河の直径は26万光年である。スターバースト銀河は,太陽の10倍以上の質量を持つ恒星の短期間で作っている銀河である。
- 好きな声優:田村ゆかり(たむらゆかり,1976年2月27日)/堀江由衣(ほりえゆい,1976年9月20日)/森なな子(もりななこ,1988年2月13日)/中島愛(なかじまめぐみ,1989年6月5日)/村中知(むらなかとも,1989年12月15日)/早見沙織(はやみさおり,1991年5月29日)/上坂すみれ(うえさかすみれ,1991年12月19日)/田村奈央(たむらなお,1992年10月10日)/高橋李依(たかはしりえ,1994年2月27日)/水瀬いのり(みなせいのり,1995年12月2日)
- 好きな映画 パート2(「スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」と「ヒーリングっど♡プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!」と「ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス」と「HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」と「打ち上げ花火,下から見るか?横から見るか?」と「ワンピース スタンピード」)
- アイムエンタープライズ 151-0053 東京都渋谷区代々木1-14-3 松田ビル1Fとスペースクラフトエンターテイメント 107-0062 東京都港区南青山三丁目1番31号 NBF南青山ビル6Fとマウスプロモーション 160-0022 東京都新宿区新宿6丁目25番地14号 S2ビル アネックス1Fと東京俳優生活協同組合 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-11-13
- グーゴルとは,10の100桁のことである。
- ↓(「広瀬すずちゃんは,打ち上げ花火,下から見るか?横から見るか?の及川なずな役」と「横溝菜帆ちゃんは,機動戦士ガンダムナラティブのミシェル・ルオの少女時代役」と「中島愛ちゃんは,ヴァイオレット・エヴァーガーデンのシャルロッテ・エーベルフレイヤ・ドロッセル役」と「堀江由衣ちゃんは,リゼロから始める異世界生活のフェリックス・アーガイル役」)
- 特技 声優マニア(「久川綾ちゃんは,ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!のキュアムーンライト役」と「中島愛ちゃんは,ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナのキュアラブリー役」と「早見沙織ちゃんは,魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!のキュアフェリーチェ役」と「水瀬いのりちゃんは,キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!のキュアパルフェ役」)
ギュスターヴ15世
- グスタフがこの名前を名乗っていないため、この頃にギュスターヴの後継者を名乗った者は、逆に「名乗ったことで偽物が確定した」のである。
ディフレクト
ブロック
ナイフガード
ファミリア
適応能力
- Uサガ:英語版の名称は"Adaptability"。
振り逃げ
- >12:【Stealthy】⇒「人目を盗む」「内緒の」「忍びやかな」など。【Swing】⇒「振る」「振動」「調子」など。因みに、振り逃げは英語で[Uncaught(またはDropped) third strike]⇒いずれも「捕球されなかった第3ストライク」の意。また、本来の『振り逃げ』とは、野球においてキャッチャーが第3ストライクが宣告された投球を正規に捕球できなかった場合に、三振で直ちにアウトになる事を免れた打者が一塁への進塁を試みるプレイを指す。 (ミスターディー)
マインドステア
- >18・19:【Mesmerize】⇒「催眠状態にする」「魅惑する」「虜にする」など。尚、日本語版だと【Mind】⇒「精神」「心」「知性」、【Stir】⇒「かき回す」「扇動する」「奮起させる」で、『精神扇動』『心をかき回す』といった意味か。 (ミスターディー)
先導
- 因みに、辞書的な言葉としての「先導」は英語で【piloting】【guidance】【leadership】など。 (ミスターディー)
アタッカー(ロール)
- >5:【Punisher】⇒「処分者」「処罰者」「罰するもの」など。 (ミスターディー)
サバイバル
- >5:【Survivalist(サバイバリスト)】とは、備えによって災害に生き残れるように準備をする人および組織の事。 (ミスターディー)
格闘マスタリー
- Uサガ:英語版の名称は"Master Fighter"。
武器マスタリー
- Uサガ:英語版の名称は"Weapon Meister"。
節約魂
- Uサガ:英語版の名称は"Thrift Saver"。
術の達人
- Uサガ:英語版の名称は"Master Magician"。
技の達人
- Uサガ:英語版の名称は"Master Technician"。
シュラーク
- >8:サガフロ1のリージョン「シュライク」の北米版及び「百舌」の英語スペルが【Shrike】で、サガフロ1解体真書の「シュライク」の英語表記は【Shlike】。一方でドイツ語の【Schlag(シュラーク)】は「鼓動」「ぶっ叩く」「ショック」などの意味がある模様。ロマサガ2基礎知識編でのこのモンスターのスペルである【Siracu】はこれといった意味は見当たらず、実際に神話などを元ネタにしててもスペルなどが違うというのは山のようにある話なので、適当に当てられた名称なのかも知れない。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:「"悪寒が走る"といった現象を引き起こす犯人。いったん発見されると風の術法で標的を抹殺しようとする。」<ロマサガ2基礎知識編より。稀に情熱の香水、神秘の香水を落とす。 (ミスターディー)
退魔
- >4:【Banisher】⇒「追放するもの」「遠ざけるもの」「流刑にするもの」など。因みに、「退魔」の対訳例は【repelling monsters】【exterminating evil】など。 (ミスターディー)
無神経
- >5:【Unflinching】⇒「怯まない」「屈しない」「断固たる」など。因みに、「無神経」は英語で【insensitively】【callous】【inconsiderate】など。 (ミスターディー)
根性
- >5:【Impenetrable】⇒「突き通せない」「奥の深い」「片意地な」など。因みに、「根性」は英語で【grit】【spirit】【guts】など。 (ミスターディー)
富田博則様
- 好きな声優:田村ゆかり(たむらゆかり,1976年2月27日)/堀江由衣(ほりえゆい,1976年9月20日)/森なな子(もりななこ,1988年2月13日)/中島愛(なかじまめぐみ,1989年6月5日)/村中知(むらなかとも,1989年12月15日)/早見沙織(はやみさおり,1991年5月29日)/上坂すみれ(うえさかすみれ,1991年12月19日)/田村奈央(たむらなお,1992年10月10日)/高橋李依(たかはしりえ,1994年2月27日)/水瀬いのり(みなせいのり,1995年12月2日)
- 好きな映画 パート2(「スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」と「ヒーリングっど♡プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!」と「ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス」と「HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」と「打ち上げ花火,下から見るか?横から見るか?」と「ワンピース スタンピード」)
- アイムエンタープライズ 151-0053 東京都渋谷区代々木1-14-3 松田ビル1Fとスペースクラフトエンターテイメント 107-0062 東京都港区南青山三丁目1番31号 NBF南青山ビル6Fとマウスプロモーション 160-0022 東京都新宿区新宿6丁目25番地14号 S2ビル アネックス1Fと東京俳優生活協同組合 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-11-13
- 好きなプリキュア映画(「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!」と「ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ」と「魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」と「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」)好きなテレビ番組(「あなたは小学5年生より賢いの」と「世界一受けたい授業」と「デジモン」と「ワンピース」)好きな食べ物(「フルーツパフェ全て」と「ミルフィーユショコラ」)好きな歌手(「早見沙織」と「水瀬いのり」と「小野賢章」)
- 趣味:おさんぽ(あすみが丘)/アイムエンタープライズ(早見沙織の大ファン)/マウスプロモーション(森なな子の大ファン)/アクセルワン(水瀬いのりの大ファン)/東京俳優生活協同組合(田村奈央の大ファン)/プロレス観戦(橋本真也・高山善廣の大ファン)/まねきケチャ(篠原葵の大ファン)
水泳
障害物越え
- Uサガ:英語版の名称は"Obstacle Crossing"。
建造物の知識
洞窟探検
道案内
オーディン
- >60 戦闘後の会話のみ全滅経験ありの扱い。
- 全滅せずにオーディンの所に行ってオーディン戦で初めて全滅した場合、会話はどうなるんだろう。
至高の宝玉
- >3:恐らく[Alte+mana]の造語であり、英語で「究極(の)」「根源(の)」などを意味する【ultimate】や、FFシリーズの究極魔法「アルテマ」の文字りネーミングだろうか。【Alte(アルテ)】はドイツ語で「古いこと」「古いもの」など。【mana(マナ)】は太平洋圏の原始的な宗教等に於ける超常的な力を示し、元々はメラネシア語で「力」という意味(2つ合わせて「太古の究極の力」の意といった所)。因みに、「至高の宝玉」の直訳は一例として【Supreme Gem】。 (ミスターディー)
ソイル(モンスター)
- 「腐敗した土から出現する、濁った意識体。」<ロマサガ2基礎知識編より。稀に術酒や霊酒を落とす。 (ミスターディー)
風水
- >7:【Geomancer】⇒「さすらい坊主」「風水師」。語源は、geo(地球の・地理の)+mancer(占い師) 。因みに、「風水(※陰陽道の術)」は英語で【feng shui(fengshui)】。 (ミスターディー)
気迫
- >4:【Driven】⇒「drive」の過去分詞形の他、「吹き溜まりの」「(雪などが)吹き積もった」「(精神的圧迫を通して)行動を促される」などの意味もある。恐らく後者を意識したネーミングだろう。因みに、「気迫」は英語で【verve】【vitality】【will】など。 (ミスターディー)
立ち直り
- >8:【Unrelenting】⇒「たゆみない」「厳しい」「断固とした」など。因みに、「立ち直り」は英語で【recovery】【rebound】【firm up】など。 (ミスターディー)
鍵開け
罠外し
見破る
身のこなし
聞き耳
レン
練気拳
- >17:【Punishing】⇒「厳しい」「大打撃」「処罰」など。【Palm】⇒「掌」「椰子」「撫でる」など。訳すと『厳罰掌』『処罰掌』といった所。何かを裁くイメージの体術技ネーミング。直訳ネーミングしたら『Knead mind Palm』や『Train will Palm』などか。 (ミスターディー)
不敵
- >4:【invincible】⇒「向かう所敵なし」「不敗の」「無敵の」など。因みに、辞書的な意味合いとしての「不敵」は『大胆で恐れない事(≒勇敢)』『乱暴で無法な事』を意味し、無敵だったり常勝だったりする事ではない。英語で【unafraid】【fearless】【brave】など。 (ミスターディー)
挑発射ち
- >15:【Taunting(Taunt)】⇒「嘲り(嘲る)」「愚弄(する)」「冷やかし(する)」。なので『愚弄射ち』や『嘲り射ち』といった意味合い。因みに、「挑発」は英語で「provocation」や「provoke」(※後者は動詞の意味合いもある)。 (ミスターディー)
後光
- 因みに、「後光」は英語で【halo】【nimbus】【aureole】など。仏や菩薩などの聖人・神々にあたる者から発するという想像上の光(仏像の肩上に付いてる金色の輪などはこれを模った物)。「御光」「円光」とも。 (ミスターディー)
サプライザー
- >4:【Astonish】⇒「驚かす」「吃驚仰天させる」など(※【surprise】より強い意味で、信じ難いような事で人を驚かす)+【-er】で、「脅かすもの」「吃驚させるもの」の意。 (ミスターディー)
妖魔訪問イベント
- 雑誌で大々的にアセルスと絡むことが告知されていたのに作中では仲間にすらできないヌサカーンがついにアセルスと絡むのか
- リマスター版では実装決定。
ヒューズ編
- 文字色は没となったオリジナル版の「自分:ブラウン、相手:イエロー」ではなく、「自分:シアン、相手:ホワイト」の模様。
- 2021年夏発売予定のサガフロリマスターにおいて、採用がアナウンスされ、ついに日の目をみる事になった。シナリオ協力は小説版と同じくベニー松山氏が担当。
ヒューズ
- CV:諏訪部順一(リマスター版ヒューズ編トレーラー)
おしゃれ
地味
- Uサガ:英語版の名称は"Inconspicuous"。
外交
マハラジャ
あきんど
玄武石
- 現実では溶岩石としてメジャーな「玄武岩」を手頃な大きさに整えた物を指す。マグマが冷え固まる事で六角形に形成される所から 良縁を固めたり物事の安定の象徴といったパワーストーンとされてる他、赤外線を放ち血行を整える特性がある事から「ホットストーン」というマッサージエステ用品にもされてる。そうした事から>4の名称は、恐らく黒い石である事を意識して英語で「渡烏(※普通より大きく、黒い物の例えや死・悪病を予知する不吉な鳥とされる)」の意味のある【raven】の石の意か。尚、玄武岩の英名は【basalt】。 (ミスターディー)
白虎石
- 虎目石(タイガーズアイ)などに彫り物をしたアクセサリのブランド名として名を冠していたりはするが、「白虎石」という鉱石やパワーストーンの類は存在しない。因みに、オパールの和名と中国語名は「蛋白石」。 (ミスターディー)
要撃
- 「要撃」とは、身を隠して待ち伏せし急襲する行為(「迎撃」と同義)。>12の【Sniper】は英語で「狙撃手(兵)」の意味なので、意味合い的には共通する部分がある。因みに、「要撃(する)」は英語で【ambush】【 waylay 】【lie in wait】など。 (ミスターディー)
対魔強化
- >5:【Warder】⇒「番人」「守衛」「看守」など。因みに、「対魔強化」を直訳すると、一例として【anti-devil reinforcement】。 (ミスターディー)
無双
- >4:【Immortal】⇒「不滅の」「永遠の」「(ギリシャ・ローマ神話の)神々」など。因みに、「無双(の)」は英語で【hit and miss】【matchless】【peerless】など。 (ミスターディー)
ポセイドン(スキルパネル)
アストライオス
イアペトス
鋼の意思
ナチュラル
蒼龍石
- 現実に「蒼龍石」と呼ばれている物は高知県土佐清水市大川荒谷で発見された日本有数の習字の硯(すずり)材として知られ、別名「荒谷石」「土佐石」とも呼ばれる。中世白亜紀須崎層にある蒼黒い粘板岩で、戦後優れた硯材として発見・発掘されてこの名称を登録して世に広められた。過酷な発掘条件上一度は石の発掘が中止されて幻とまで呼ばれた(現在は再び採掘修了)。これで作られた硯は、1個数万円単位する。因みに、トパーズの和名は「黄玉」。 (ミスターディー)
怪傑
- >4:【Wondrous】⇒「素晴らしい」「不思議な」「驚くべき」など。詩・文的な表現で、半ば称号的な意味合いで当てられたと見られる。因みに、「怪傑」は英語で【extraordinary person】【marvel】【wonder man】など。 (ミスターディー)
保護者
- >4:【Barrier】には様々な意味があるが、ここでは「防壁役」「妨害役」「封鎖役」などの意味合いか。因みに、「保護者」は英語で【custodian】【guardian】【conservator】など。 (ミスターディー)
パリィスター
- >4:【Riposter】という語は通常存在しないが、【Riposte】⇒「突き返し(する)」「しっぺ返し(する)」「即答(する)」など に-erを付けて、「突き返すもの」「しっぺ返しするもの」などの意だろう。 (ミスターディー)
心の壁
- >5:【Mentalist】⇒「精神論者」「メンタリスト」など。「心の壁」の英訳は、【wall in the heart】。 (ミスターディー)
ファニーキャップ
- >5 だがその回避20というのは実際には、カウンター/ディフレクト/風車などの発生率にも、攻撃のミス発生率にも、盾回避発動率にも、ガードビースト発動率にも、何の影響も与えない死に設定である。・・・という噂。