スレッド

会話

しずかちゃんが「きゃー!」て叫んでお湯ぶっかけるくらいで、翌週にはしずかちゃんも「あらのび太さん」とかニコニコ仲良くしてくれるし最終的には結婚までしてくれるじゃん。 だからのび太は懲りずに何度も同じこと(風呂に乱入)するじゃん。教育になってないでしょ。 twitter.com/totempolehead/
このツイートはありません。
返信先: さん
のび太が「わざとじゃないけど、風呂につながって、しずかちゃんを深刻に傷つけた。二度とこんなことが起きないよう、しずかちゃんを訪ねるときはどこでもドアでなく、歩いてきて玄関でピンポンしよう」って考えずに何度も同じことしてる時点で、被害を軽視してると思いますね twitter.com/totempolehead/
このツイートはありません。
1
79
294
だから「どこでもドアで行ったら、また間違って風呂に乱入してしずかちゃんを傷つけるかも。どこでもドアを使わず、歩いてしずかちゃんちまで行って玄関でピンポンを鳴らそう」てすればいいだけの話じゃん。なのに何度も何度もどこでもドアで来るなんて、もうわざとじゃん? twitter.com/totempolehead/
このツイートはありません。
1
34
164
しずかは二度と口を聞いてくれず、学校中の女子からも無視され、しずか親から連絡を受けたのび太親が激怒し、元凶であるどこでもドアを出すドラえもんはのび家から追い出し、のび太は二度としずかの風呂に乱入しなかった、の方が「やっちゃいけない」という理解が深まるのでは twitter.com/totempolehead/
このツイートはありません。
1
43
172
実際、私がのび太の親だったら、のび太をめちゃくちゃ叱って二度とするなと言うだけじゃなく、ドラえもんにも金輪際のび太にどこでもドアを使わせるな、もし使わせたらうちから出てってもらう、て言い渡すね。つか四次元ポケットはこっちで預かる。
引用ツイート
ladybug(てんとうむし)
@ladybug66890347
·
しずかは二度と口を聞いてくれず、学校中の女子からも無視され、しずか親から連絡を受けたのび太親が激怒し、元凶であるどこでもドアを出すドラえもんはのび家から追い出し、のび太は二度としずかの風呂に乱入しなかった、の方が「やっちゃいけない」という理解が深まるのでは twitter.com/totempolehead/
このスレッドを表示
1
33
146
子どもが「覗いただけなのに」とか言い出したら、「大人だったら警察に逮捕されて刑罰を受けるよ。叱られるだけ、教育を受けるだけで済むのはあなたがまだ子どもだからだよ」て教えてかなきゃいけないんだよ。「覗いた"だけ"」とか、被害を軽く見るという間違いをしないように twitter.com/totempolehead/
このツイートはありません。
1
45
183
そういうリアリティを作中で教える時間的余裕はない、そもそもそういうことを教えたい作品ではない、なら、単にしずかの風呂に乱入するシーンを描かないようにすりゃ済む話じゃん。何度も風呂に乱入する、でも許してくれて結婚もしてもらえる、なんて嘘を描くから批判される。 twitter.com/totempolehead/
このツイートはありません。
1
50
196
「性理解」てか、しずちゃん嫌がってるんだから、性的なことに理解がなくても、「嫌がることはしないようにしよう」程度の話なんですけどね。 「うっそだあ、こんなことやり続けたら、友達でもいてくれなくなるよ」てこと、子どもが思いつきます? 結婚する映画まであるのに。 twitter.com/totempolehead/
このツイートはありません。
34
150
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
Jack Black
4,900件のツイート
ジン · トレンド
HIS VOICE
47,343件のツイート
ヘヴィメタル · トレンド
Ozzy Osbourne
3,209件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Rich Paul
トレンドトピック: Anthony Davis
アメリカ合衆国のトレンド
#CallioP3
トレンドトピック: Persona 3Atlus
さらに表示