弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.7万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 5刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
106
3,300
7,230
このスレッドを表示
第二次安倍政権以降はNHKのニュースが苦痛になり(民放は言うまでもなく…)、Nスペや特番、好みの番組は録画してでも見るが、その頻度は激減した。Eテレは資本格差を食い止める最後の砦感があり、自分の日常では身につけられない知識や文化を与えてくれる存在でもある。なぜ奪うことばかりするのか。
17
924
2,972
EテレとNHKラジオ第2(←こちらもなくす話が出てた)、子育てや語学をはじめとした教育や文化的なことに誰でもがアクセスできる貴重な存在。Eテレはドキュメンタリーや社会問題についても重要な番組を作り続けてて、売却されたらそれは作れなくなるだろうし、政府はそんな番組買わないでしょう。
16
2,278
6,216
このスレッドを表示
Eテレのすごいとこは、「たかが子供の教育番組」に一流の能楽師、狂言師、落語家、芸術家、芸大の先生などが惜しげもなくたくさん登場して、子供たちが「ホンモノ」に出逢える機会をつくってることなんだよ。子供の頃にホンモノに出逢うと、その子の人生全体に影響する可能性すらある
147
2万
8.1万
たとえばルパンが盗みに入る先が常に「悪者として描かれた民族的マイノリティ」の家だったり、コナンの犯人役がいつも「異常者として描かれた特定のセクシュアリティの持ち主」だったりして、その盗みや犯人暴露が娯楽として楽しまれていたらルパンやコナンも批判の対象となるんじゃないでしょうかね。
2
64
197
このスレッドを表示
さまざまな実践に担わされる意味づけや、さまざまな実践が網の目的に社会の不均衡と絡み合うなかで、いかに不均衡を改める方向の実践をこれから展開するかみたいな話をしているときに、そうした絡み合いを捨象して「AがBならCもBじゃないか」式の批判などを見ると、がっくりきたりします。
47
156
このスレッドを表示
この社会自体は中立で、人々は単に独立した個々人で、ひとつひとつの実践もそれ自体は他の実践から切り離された営みであり、差別や抑圧はあくまで特定の個人の特定の振る舞いの問題だという見方のひととのあいだでは、ちょっと途方に暮れるくらい話が通じないことがありますよね。
2
83
227
このスレッドを表示
表象の話もそうですが、この社会がすでに偏った場で、人々はその偏った場のもとですでに不均衡な意味づけを担って配置されていて、私たちのさまざまな実践が網の目のように絡み合いながらその偏りのなかで意味づけをされたり、その偏りを強固にしたりする複雑な働きを担っているという見方のひとと、
2
123
384
このスレッドを表示
ものすごく同感しかないツリーです
引用ツイート
三木 那由他
@nayuta_miki
·
表象の話もそうですが、この社会がすでに偏った場で、人々はその偏った場のもとですでに不均衡な意味づけを担って配置されていて、私たちのさまざまな実践が網の目のように絡み合いながらその偏りのなかで意味づけをされたり、その偏りを強固にしたりする複雑な働きを担っているという見方のひとと、
このスレッドを表示
3
15
👇
中身のコンテンツはこんな感じ! ピルコンのにんしんカモ相談やウェブサイトの情報を参考にしていただきました!
画像
画像
画像
画像
引用ツイート
染矢明日香@ピルコン
🌈
アフターピルアクセス改善署名
📝
活動中!
@asukasuca
·
画像
画像
チャットボットLINEアカウント「妊娠したかも相談@東京」 東京都が若年層からの相談ニーズの高い「妊娠したかも?」「避妊に失敗したかも」などの相談に対応するため、チャットボット形式のLINEアカウントを開設! fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/kodomo/so
3
5
「マイノリティの抑圧的経験を表現するための資源が社会の中に不足していることから生じるタイプの不正義」。その、「マイノリティの抑圧的経験」自体を理解していない/見ようとしない 人は多分これも理解できないと思うのですけどね、、
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「じゃルパン三世をみたら強盗に、コナンをみたら殺人者になりますね笑」テンプレについては「これからの男の子たちへ」でもハフポ記事でも言及したのですが、強盗や殺人と性暴力の違いとして、ここにある「認識的不正義」というべき状況の有無が違うと説明できるのではと websekai.iwanami.co.jp/posts/2828
このスレッドを表示
画像
1
21
49
このスレッドを表示
ついでにつなげておきます。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「ラッキースケベ」描写の問題については、「これからの男の子たちへ」でも少し書きました(198~200頁)。「じゃあルパン三世見たら強盗に、名探偵コナンみたら殺人者になりますね笑」テンプレについても言及しています。四章とあわせて読んで頂けると幸いです。
このスレッドを表示
画像
1
11
22
このスレッドを表示
「じゃルパン三世をみたら強盗に、コナンをみたら殺人者になりますね笑」テンプレについては「これからの男の子たちへ」でもハフポ記事でも言及したのですが、強盗や殺人と性暴力の違いとして、ここにある「認識的不正義」というべき状況の有無が違うと説明できるのではと websekai.iwanami.co.jp/posts/2828
画像
1
103
307
このスレッドを表示
あんなに頻繁にクラスメイトに風呂に乱入されたら「キャーエッチ!」ではすまんよ、1回でも相当なトラウマだと思うし…それを「キャーエッチ!」ですませて別のシーンからは何事もなかったかのように仲良く遊んで、というのは、あれがその程度の軽いことだというメッセージになるよ。
4
366
2,211
このスレッドを表示
ドラえもんのテーマパーク(わくわくスカイパーク)では、どこでもドア(を模したドア)を開けた先にしずかちゃんが入浴してるってアトラクションまで作られてる世の中だよ。風呂覗きはやっちゃいけないって教材になってないから、そんなアトラクションがつくられるんでしょ。
引用ツイート
古墳の森のリュート
@sou_ryuto
·
同じ話の回では二度と覗きに行かないししずかちゃんだって根に持ってるだろうが。 現実だったら二度と口も聞いてくれないよって実体験?それとも想像?ドラえもんを見て育ち「女風呂は覗いちゃいかん」という意識が備わった実績があるので教材として機能しています。去れ twitter.com/ladybug6689034…
1
112
333
このスレッドを表示
お湯ぶっかけられても、のび太、全然懲りてないじゃん。だから何度も同じことするじゃん。しずかちゃんだって次に会ったときは「あらのび太さん」ってニコニコ仲良くしてくれるし。現実だったら二度と口も聞いてくれないよ。 あれじゃ「男の子に向けた教材」としては機能しない。
引用ツイート
古墳の森のリュート
@sou_ryuto
·
女風呂を覗くと湯をかけられたり嫌われるから良い子のみんなやめましょうね?という男の子に向けた教材だろ。カットしたところでその感覚すら無くなったヤバイ大人が増えるだけ。フェミの人はいつも自分の感情を吐くことしか考えてないんだな… #ドラえもんのお風呂シーンのカットを希望します twitter.com/annaPHd9pj/sta…
3
338
878
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Cancel
99,903件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Leslie Jones
バスケットボール · トレンド
baylor
No. 2 Baylor defeats No. 5 Illinois 82-69 in the first top-five clash of the Big Ten basketball
10,697件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#ThursdayThoughts
18,054件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#waytooearly
さらに表示