26日は、全国で2,504人が新型コロナウイルスに感染したことがわかった。
また、大阪府で1日として最多の12人が亡くなるなど、全国で29人が死亡した。
大阪府では326人の感染が確認され、このうち206人は感染経路がわかっていない。
そして、50代から90代の男女12人が死亡し、1日の死亡者数としては、8月28日の9人を超えて過去最多となった。
重症者の数は、11人増えて108人になり、重症病床の使用率は52.4%。
東京都では、481人の感染と3人の死亡が確認された。
重症者は25日から6人増え、緊急事態宣言解除後、最多の60人になった。
26日午後に開かれた東京都の専門家会議では、今後、急速な感染拡大で重症患者数の増加が予想され、新型コロナウイルスの治療と、通常の医療体制との両立が極めて困難になると思われるとの強い危機感が示された。
また、北海道では26日、過去3番目の規模となる256人の感染が確認された。
札幌市では7人が死亡し、1日に確認された死者数としては過去最多。
このほか、神奈川県で254人など、3県で1日の感染者数が最多となった。
26日は、全国で2,504人の感染と29人の死亡が確認されている。