スレッド

会話

いま、フェミニストから批判を受けているのは「エロ」ではなく「男性による女性の抑圧」。「こういう風に性的であれ」という文化に対して、「表現の自由」を行使して堂々と批判できるようになったという状況であって、為政者による制圧とは全く異なる。そもそも本邦では為政者に女性もほとんどいない。
引用ツイート
ピルとのつきあい方(公式)
@ruriko_pillton
·
圧政下では、必ずと言ってよいほどエロは禁圧される。 エロの本質は個人的なもので社会性を持たない。 為政者にとって制御不能なエロは何としても封じたかったのよ。 人権は個人に属するものであり、エロに寛容になったのは人権が尊重される社会になってから。両者に相関があるのはそのため。
このスレッドを表示
返信先: さん
為政者によるエロ表現の抑圧に抵抗しているのがまさにBLであって、不健全図書指定を受けつつ、出版を続けて、18歳未満には売らないようにしつつ、萎縮せずに、エロ表現を広げている。ネトウヨミソジニストはよく「脅し」につかってるけどな。脅しに使うってことは為政者側についてるんじゃん。
1
1
6

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

コンペ番組 · トレンド
#MushroomMask
NBA · トレンド
Bertans
NBA fans are looking at the new supporting cast Russell Westbrook will have at his disposal in the upcoming season after ESPN’s Adrian Wojnarowski reports that the star guard has been traded to the Washington Wizards
AEW · トレンド
Jericho
Chris Jericho faced off against Frankie Kazarian on AEW Dynamite
18,575件のツイート
メジャーリーグベースボール · トレンド
Archie Bradley
バスケットボール · トレンド
John Wall and DeMarcus Cousins
Former Kentucky Wildcats teammates John Wall and DeMarcus Cousins are set to be reunited after ESPN’s Adrian Wojnarowski reports that the Wizards guard has been traded to the Houston Rockets
トレンドトピック: Russell Westbrook
さらに表示