最終更新日:2020/9/9

  • 正社員

(株)ハッピージャパン

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 家電・AV機器
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
山形県
資本金
7,300 万円
売上高
68億円(2019年9月実績)
従業員
298名
募集人数
6~10名

創業97年。安定実績の機械メーカーです!業界最高の性能・品質を目指し、まだ世の中にない製品の開発にも果敢に挑戦しています!

  • 積極的に受付中

ものづくりに興味がある方!是非当社を見に来て下さい! (2020/09/02更新)

初めまして!ハッピージャパン採用担当の菅井です!

みなさん、いきなりですが・・・
ハッピージャパンという名前は聞いたことありますか?
恐らく聞いたことがない人が多いのではないかと思います。
ハッピージャパンは2014年に合併してできたばかりのまだ新しい会社です。
でも実は、新しい会社と言えど、ハッピージャパンの母体の
ハッピー工業から通算すると創業97年の歴史ある老舗企業でもあります!

ところで、ハッピージャパンって名前、なんかビッグな名前だなと思いませんか?
「幸せ」と「日本」ですから・・・
でも本当に社名の由来は「幸せ」と「日本」にあります。
社名中の「ハッピー」は、人々を幸せにしたいという創業精神、
「ジャパン」は日本のきめ細やかなものづくりで、
高品質かつリーズナブルな製品を生み出したいという精神を掲げたものです。

ハッピージャパンは実はイタリア、中国、タイ、台湾にグループ会社があり、
世界には60か国の販売ネットワークもあります。
97年間、この自然豊かな山形に拠点を置きながら
グローバルな舞台で「JAPANブランド」を発信し、
製品を介して人々にハッピーをお届けしている
ハッピージャパンはそんな会社です!


当社に少しでも興味を持っていただけましたら、
当社のページをぜひご覧下さい!
エントリー者限定のページもご用意しております☆
お気軽にエントリー下さい(*^^*)

当社は夏も会社説明会を行っています!
出遅れた…という方もまだ遅くないです!
お気軽に説明会にご参加下さい♪
お待ちしております(^^♪

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

山形から世界を相手にしたものづくりを!

PHOTO

≪私たちの考え≫
新しい製品やアイデアで、お客さまの期待を超える、感動やよろこびをお届けしたい。そういう想いでものづくりをしています。私たちの想いのこもった製品を通して、山形から世界に新たな”HAPPY”を生み出していきます。

≪山形から世界へ発進≫
私たちは、山形から世界を相手にした仕事をしています。たとえば、自社製品の刺しゅう機、ミシンの多くの販売先は海外です。

≪大事にしていること≫
知識やスキルは大切ですが、入社後の研修でも十分に身につけられます。大切なのは、”前に踏み出す力”、”考え抜く力”、”チームで働く力”の3つと考えています。

会社データ

プロフィール

グローバル時代の本格的な到来を迎え、ハッピーグループ中核3社の融合により、2014年10月に『ハッピージャパン』として発足しました。社名の「ハッピー」は人々を幸せにしたいという創業精神、「ジャパン」は日本のきめ細やかなものづくりで、高品質かつリーズナブルな製品を世界中にお届けしたいという精神を掲げたものです。

現在当社では、家庭用ミシンを筆頭に、工業用刺繍機、半導体製造装置、各種FA装置、業務用食品機器の設計・製造・販売・アフターサービスまでを一貫して行い、また機能性材料などの研究及び新製品の開発にも果敢に挑戦しております。

「ものづくり」企業である当社では、チームワークに最も重きを置いて事業を進めているのが特徴です。当然そこには、若手から年齢を重ねたベテランまで、さまざまな社員がいます。たとえ若手であっても、主体性を持って前向きに取り組む姿勢を尊重し、「ものづくり」という同じ志を胸に秘めた仲間としてバックアップしていきます。「ものづくり」が好きだという方、グローバルな舞台でチャレンジしてみたいという方は是非一員に加わり、高い技術力の製品を世界へ発信していきましょう。

事業内容

PHOTO

2017年度グッドデザイン賞を受賞した家庭用ミシン "VIVACE"

当社は山形に拠点を置く機械メーカーとして、以下のようなメカトロニクス製品群を開発・製造・販売しています。

1.アパレル関連製品
 家庭用ミシン、工業用刺繍機

2.FA関連製品
 ICハンドラー、半導体製造装置、各種FA(ロボット)装置

3.店舗/業務用製品
 食品機械(キャベツスライサーなど)、集塵機他
本社郵便番号 990-2251
本社所在地 山形県山形市立谷川三丁目3515番地
本社電話番号 023-686-2272
創業 1923年
資本金 7,300 万円
従業員 298名
売上高 68億円(2019年9月実績)
事業所 ■本社
〒990-2251 山形県山形市立谷川三丁目3515番地

■営業所/東京オフィス
関連会社 ■グループ会社/国内2社・海外4社(上海・台湾・タイ・イタリア)
平均年齢 42歳
平均勤続年数 16年
沿革
  • 1923年
    • 山形市宮町に「ハッピー工業(株)」の基となる木型屋を創業。
  • 1927年
    • 鋳物業を開始、社名を「原田鋳物工場」とする。
  • 1940年
    • 社名を「原田鋳物工場」から「(株)原田製作所」に変更し、株式会社に改組。
  • 1953年
    • 社名を「(株)原田製作所」から「ハッピーミシン製造(株)」に変更。
  • 1985年
    • 社名を「ハッピーミシン製造(株)」から「ハッピー工業(株)」に変更。
  • 2011年
    • 本社を山形市立谷川へ移転し、工場部門と統合。
  • 2014年
    • (株)ハッピージャパン設立。(ハッピー工業、東北精機工業、シンガー・ハッピージャパン 3社合併)
平均有給休暇取得日数(前年度実績)
  • 2019年
    • 10日
前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
女性 男性 合計
2019年 3名 2名 5名
前年度の育児休業取得者数(男女別)
女性 男性 合計
2019年 3名 0名 3名

採用データ

問い合わせ先

〒990-2251
山形県山形市立谷川三丁目3515番地

(株) ハッピージャパン
総務企画部 総務課 吉田(康)・菅井
TEL:023-686-2272
FAX:023-686-2243
URL www.happyjpn.com
E-mail hpj.saiyo@happyjpn.com
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp200704/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!