冬の味覚・佐渡の寒ブリがまとまって水揚げ
冬の味覚・佐渡の寒ブリが12月2日朝、両津湾でまとまって水揚げされ、港は活気にあふれた。 待望の寒ブリが入ったのは、両津湾内に仕掛けら…
2020.12.02 19:12
パネルディスカッションには、松井市長や吉村知事、元大阪市長の橋下徹氏や万博プロデューサーを務める映画監督の河瀬直美氏らが参加。万博のメインテーマに「いのち輝く未来社会のデザイン」が掲げられていることから「健康」や「医療」などについて、議論が交わされた。
松井市長は「健康でありたいというのは、全ての皆さんの望みでなので、万博をきっかけに、新たな医療を提供できるようになる」と述べた。
一方、吉村知事は「説教じみた万博だけは絶対にやらない。僕の子どもらの世代が僕らぐらいになった時に、もう一回万博やろうよ、という風に言ってもらえるような万博をぜひやりたい」と強調。
参加者らは「世界中の人たちが訪れ、人類の課題を解決できるような万博にしたい」と訴えた。
冬の味覚・佐渡の寒ブリがまとまって水揚げ
冬の味覚・佐渡の寒ブリが12月2日朝、両津湾でまとまって水揚げされ、港は活気にあふれた。 待望の寒ブリが入ったのは、両津湾内に仕掛けら…
2020.12.02 19:12
新型コロナ 三条市の保育園児3人など新たに4人感染
新潟県内では12月2日、新型コロナウイルスの感染者が新たに4人確認された。このうち3人は三条市の保育園に通う園児だ。県内の感染者はこれ…
2020.12.02 19:12
かぐらスキー場オープン ゲレンデ各所で感染対策も
スキーシーズンの到来だ。新潟県内トップを切り湯沢町のかぐらスキー場が12月2日、オープンした。ゲレンデでは様々なところで感染防止対策が…
2020.12.02 16:24
8月以降の新潟県内の自殺者増加 新型コロナの影響も要因 相談窓口の利用を
ことし8月以降、新潟県内の自殺者数が去年に比べ増加している。県は、新型コロナウイルスの影響が長引くことも、要因にあるとみて相談窓口の利…
2020.12.02 14:02
GoToトラベル東京発着 高齢者など利用自粛 県内からも戸惑いの声
東京を発着とするGoToトラベルの利用について高齢者などに自粛を求める方針となった事をうけ、県内では年齢による対応の差に戸惑いの声も上…
2020.12.02 14:02