特製ほうきですす払いの神事
岩沼市の竹駒神社で新年を迎えるために今年1年の埃を落と煤払いの神事が行われた。長さ5メートルの竹の先に笹を束ねて作った竹駒神社お手製の…
2020.12.02 12:37
パネルディスカッションには、松井市長や吉村知事、元大阪市長の橋下徹氏や万博プロデューサーを務める映画監督の河瀬直美氏らが参加。万博のメインテーマに「いのち輝く未来社会のデザイン」が掲げられていることから「健康」や「医療」などについて、議論が交わされた。
松井市長は「健康でありたいというのは、全ての皆さんの望みでなので、万博をきっかけに、新たな医療を提供できるようになる」と述べた。
一方、吉村知事は「説教じみた万博だけは絶対にやらない。僕の子どもらの世代が僕らぐらいになった時に、もう一回万博やろうよ、という風に言ってもらえるような万博をぜひやりたい」と強調。
参加者らは「世界中の人たちが訪れ、人類の課題を解決できるような万博にしたい」と訴えた。
特製ほうきですす払いの神事
岩沼市の竹駒神社で新年を迎えるために今年1年の埃を落と煤払いの神事が行われた。長さ5メートルの竹の先に笹を束ねて作った竹駒神社お手製の…
2020.12.02 12:37
女性殴ったモトクロスライダー 罰金刑
熊本市のホテルで交際していた女性を殴ってけがをさせたとして逮捕された仙台市の成田亮・会社役員を熊本区検は先月11日付で略式起訴し熊本簡…
2020.12.01 12:54
45年ぶりイワシクジラ生肉入荷
鮮やかな赤身としっかりとした味わいが特徴のイワシクジラの生肉が45年ぶりに仙台市中央卸売市場に入荷。北海道沖で捕獲された生肉600キロ…
2020.12.01 12:40
宮城・塩釜神社 縁起物づくり最盛期
塩釜神社では30日、初詣客を迎えるための縁起物づくりが最盛期を迎えている。3人の巫女たちが破魔矢やお守りに来年の干支「丑」が描かれた小…
2020.11.30 13:58
宮城・大島カキまつり
気仙沼市の大島で29日、旬のカキを格安で販売するカキまつりが開かれた。カキの特売コーナーでは、むき身のカキが市価の2割ほど安く販売さ…
2020.11.30 10:55