大学爆破予告で再逮捕 “天才”阪大院生が溺れた「恒心教」と華麗な経歴

       
1ページ目から読む


福山容疑者は10月5日、その有名ユーチューバーにユーチューブチャンネルの削除を要求し、強要未遂容疑で逮捕された。その際、押収したパソコンやスマホを解析したところ一連の爆破予告の書き込みの痕跡が見つかった。

奈良出身の福山容疑者は8年前、ロンドン五輪ボクシング金メダリストの村田諒太が母校の伏見中で奈良市民栄誉賞を授与された時、式に立ち会い、生徒会長として花束を渡している。奈良高時代は地学部部長として、理数系教育を重点的に行うスーパーサイエンス203校による研究発表会に参加。「PM2・5が天気を変える」という研究テーマを日本語と英語でプレゼンテーションし、見事全国2位に輝いた。


阪大4年だった昨年は学生が自由に研究を発表する「サイエンス・インカレ」で「磁場勾配による有機物の分別」のテーマで文部科学大臣表彰を受賞。阪大総長からも「課外活動総長賞」の表彰を受けている。

幼い頃から宇宙に興味を持ち、将来は天文学の研究に携わりたかったようだが、一体、何がエリート院生を爆破予告魔にさせたのか。

あわせて読みたい

日刊ゲンダイDIGITALの記事をもっと見る

トピックス

もっと読む

「事件」に関する記事

「事件」に関する記事をもっと見る

次に読みたい「事件」の記事

次に読みたい「事件」の記事をもっと見る

国内ニュース

国内ランキングをもっと見る

コメントランキング

コメントランキングをもっと見る
2020年11月27日の社会記事

キーワード一覧

このカテゴリーについて

国内に起きた最新事件、社会問題などのニュースをお届け中。

通知(Web Push)について

Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。