固定されたツイート佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·2019年5月12日・朝起きられへん ・満員電車だるい ・雑魚上司の言うこと聞かれへん ・こんなもん売りたくない ・友達と働きたい ・給料安すぎる とにかく起業する理由は何でもいい。一度しかない人生の大事な時期をやりたくもない仕事に費やすのはもったいなすぎる。365日好きなことできればどんなに幸せか。782982,148
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·11月8日こいつまじで世間知らずやな 他にもいっぱいあるやろ 竹花と同種かよ引用ツイート株本祐己(フリーランス名鑑)@StockSun_ceo · 10月26日“若い世代”で 月200万以上稼げる商売は ・情報商材 ・代理営業 ・受託 ・人材紹介 ・アフィリ ・夜職 ・FX ・悪いこと くらいしか無いです。マジで。 結論、 本質を見抜けない馬鹿は to Bの商売はまとも to Cの商売は怪しい と思っておけば一旦OKです。 春木開の炎上を見てると 今更?という感じ4139
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·11月6日そうそう引用ツイートこにたん社長@投志家@Re_konishi · 11月6日男性からは毒ヘビが居るのが見えない。女性からは岩に挟まれているのか見えない。男性はなんでもっとよじ登ろうとしてくれないのかと思い、女性はなんでもっと引き上げてくれないかと思う。お互いに自分からは見えない事情やトラブルがあることを想像し歩み寄ることが必要。128
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·11月3日結果が全てというのは間違ってると思うけど、結果が良くなきゃ過程なんて聞く気にもならんやろ。一流やプロの過程に感銘を受けるのは一流やプロであるからであって、三流や四流、それ以下の過程なんて興味ない。だから結果にこだわる。146
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·11月2日覗き見してあげてください!引用ツイートかな/古着屋ぞうとねこ@zoutoneko_kana · 11月2日11/2(月)21時-25時 インスタライブにて公式サイトで 発売されたアイテムを紹介します! ファッションアドバイザーmisaも くるのでぜひお楽しみにっ 22時からはプレゼント企画の 当選者様の発表!!FENDIは誰の手に!? 配信は【21時から!インスタライブ】 販売はこちら http://zoutoneko.shopこのスレッドを表示11
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月24日なんでいつも怒られるかわかるか?能力が低いからじゃないぞ。君のいてる環境のレベルが高いからやぞ。そんな簡単に認められて、自分がトップになれる環境に入ったらそれ以上どう成長するんや。55
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月24日豪華イベント中! FENDIのウォレットプレゼント! インスタライブにコメントするだけ! 是非参加してみて! https://instagram.com/zoutoneko?igshid=3plfu60av2c6…引用ツイートかな/古着屋ぞうとねこ@zoutoneko_kana · 10月24日プレゼント企画 ぞうとねこのインスタライブを視聴してコメントするだけ!! FENDIのヴィンテージウォレットプレゼント!!! ▼応募方法 ぞうとねこのインスタライブを視聴して 【コメント】するだけ!!! ▼キャンペーン期間 10/24-30 ▼当選発表 11/2 ▼Instagramアカウント @zoutonekoで検索このスレッドを表示3
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月23日チャンスは必ずくる。そのチャンスがいつきてもいいように常に備えておくこと。日頃から何も考えずにボーッと暮らしてるとそのチャンスを活かすことはできない。チャンスは人によって異なる。それは仕事かもしれないし、結婚かもしれない。自分の人生におけるチャンスとは何なのかを決めておくこと。362
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月21日生きていれば大変なこともあるけど、辛いことがあるからこそ喜びを感じれるという前向きな気持ちを持ってほしい。人それぞれ思っている以上の苦労や悩みはあるやろうけど、楽しいことを見つけて幸せに生きてほしい。辛いときにしか見えない些細な喜びはそこら中にいっぱい転がってるはず。157
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月21日豪華イベント中! CELINEのバッグプレゼント! インスタライブにコメントするだけ! 是非参加してみて! https://instagram.com/zoutoneko?r=nametag…引用ツイートかな/古着屋ぞうとねこ@zoutoneko_kana · 10月17日インスタライブキャンペーン ぞうとねこのインスタライブを視聴してコメントするだけ!! CELINEのヴィンテージバッグプレゼント!!! ▼応募方法 ぞうとねこのインスタライブを視聴して 【コメント】するだけ!!! ▼キャンペーン期間 10/15-21 ▼当選発表 10/24 心よりお待ちしておりますこのスレッドを表示5
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月20日なぜ成長したいと思わないのか。なぜもっとスキルをつけたいと思わないのか。人より成長することや頼られることがかっこいいと思って努力したことはない。でも、成長しないことや頼られないことは恥ずかしく情けないと思う。だからおれは1秒でも多く人より努力する。46
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月19日人にムカついたときは、冷静になって仲直りしたときの明るく楽しい感じを想像すればいいと思うんやけど、それが想像できひん相手ならマジで嫌いってことでおっけい。28
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月19日誰かのミスは誰かの謝罪や対応によって済まされている。勝手におさまったなんて思っちゃいけないし、1つのミスが取り返しのつかない事態を招くこともある。461
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月18日「こだわる」ということを意識してほしい。食べるもの、住むところ、着るもの、買うもの全てこだわってほしい。このこだわりってのは値段じゃないから、高いとか安いとかの話ではない。服なら絶対ユニクロ!っていうのもこだわりの一つ。周りを見ているとこれは成功に不可欠な要素だと実感している。257
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月18日「おれまじで人呼べるで!」とかゆうやつ大概呼ばれへんくて笑う。「お金持ちの人紹介するわ!」とかもその類。まじでウケる。本当にご紹介してくれる方もいるのでそういう方はいつもありがとうございます。224
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月18日意味わからんぐらいレベル低いやつ見てると普通の人間ってだけでいかに優秀かに気付かされる。環境ってほんまに大事でどんなけ何言おうがまわりのレベルが自分のレベル。そう思うとおれもまだまだやし頑張らないと。50
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月16日ほんの少しのミス(信用)を取り返すのに1年はかかる。1文字の誤字脱字もそれにあたる。甘い仕事ばっかりしていると大きい仕事がきたときにすぐにボロがでる。どんな仕事も常日頃から丁寧にこなすこと。納期遅れ等のミスは論外で100年かかっても信用は取り返せない。二度と仕事することはない。8159
佐々木宏志(起業/経営プロ)さんがリツイート@Press@miraiz_atp·10月5日毛穴と肌荒れの悩みにアプローチする新感覚のミストタイプ洗顔料「TONING CLEAR MIST(トーニングクリアミスト)」 #hadanokoe #トーニングクリアミスト #毛穴洗浄 #肌荒れ防止 #化粧ノリ #洗顔料 #界面活性剤不使用界面活性剤不使用の新感覚のミストタイプの洗顔料hadanokoe.com16180
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月7日怒られるのは辛いことかもしれないが、怒る方もまた辛いということを理解してほしい。怒られて不機嫌になったり、逆ギレしたり、言い訳したりする人は人の上に立ったことがない人。部下を持って組織を持つといろんなことがよくわかる。135
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月7日スキルや能力で人を怒ることはない。謝ったり、感謝したり、報告したり、掃除したり、絶対できることを怠ったらブチ切れる。ここは他ではカバーできない人間性の部分。163
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月5日本当に苦労してきた人の言葉には全て重みがある。逆に言えば経験のないやつの言葉は浅い。浅すぎて聞いてて恥ずかしい。ネットワーカー、怪しい投資系、情報商材系のおままごと組織は特に目立って浅い。人の人生に良い影響を与えれる言葉を扱える人間に。1160
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月4日Twitterは現実世界の人が動かしている仮想現実。画面の奥に人がいるということを理解することはもちろん、画面の奥にしかいないというのもまた事実。ネットとリアルに注意をし楽しむ。159
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月3日1日100ツイートできればフォロワーが増える。理屈ではわかっててもできない。ならば、どうやったら1日100ツイートできるかを考える。答えは未だでていません。頑張ります。2ツイート目47
佐々木宏志(起業/経営プロ)@hiroza1220·10月3日アイアンマンの時代空飛ぶ救急隊員!道なき道に対応・・・救命切り札に期待(2020年10月1日)イギリスで空を飛ぶ救命救急のテスト飛行が行われました。命を救う切り札になるかもしれません。 標高の高い山の上で少女がぐったりとしています。ジェットスーツを身に着けた救急隊員が救助へと向かいます。現場はアクセスが困難な場所ですが、救急隊員は山あいを飛んでいきます。徒歩なら25分かかる距離をわずか90秒で少女のもとに...youtube.com13このスレッドを表示