医用工学部 医療健康データサイエンス学科 2021年4月 開設
数値、文字、画像、音声などの多様なデータを分析し、さまざまな課題解決のプロジェクトをマネジメントする「データサイエンティスト」が今、社会で求められています。本学科は医療健康分野だけでなく、幅広い分野で活躍できるデータサイエンティストを養成します。文系・理系の枠を超えて幅広く学ぶことができます。
鈴鹿医療科学大学大学院 医療科学研究科 医療科学専攻 臨床検査学分野に
「細胞検査士資格取得コース」を2020年4月に開設
鈴鹿医療科学大学大学院では、中部地区の大学院として初の「細胞検査士資格取得コース」を2020年4月に開設しました。
本学は「めざす資格を確実に取得する」ことを目標に、学部では臨床検査技師国家資格、大学院では細胞検査士認定資格の取得に必要なカリキュラムを展開します。
大学院では、細胞検査士に必要な高度専門教育である細胞診検査学特論並びに細胞診検査診断学実習、さらには提携先病院での細胞診検査実務実習を行います。本学は、堅実な教育方針に基づいて、学生の夢を、一歩一歩、着実に実現できるよう丁寧に支援します。
保健衛生学部学部長挨拶はこちら
-
放射線技術科学科
-
医療栄養学科 管理栄養学専攻
-
医療栄養学科 臨床検査学専攻
-
リハビリテーション学科 理学療法学専攻
-
リハビリテーション学科 作業療法学専攻
-
理学療法学科
※2018年4月以前に入学された方 -
医療福祉学科 医療福祉学専攻
-
医療福祉学科 臨床心理学専攻
-
鍼灸サイエンス学科 鍼灸・スポーツトレーナー学専攻
-
鍼灸サイエンス学科 鍼灸学専攻