弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.7万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 5刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
106
3,299
7,229
このスレッドを表示
結局、性被害がどれだけ被害者には怖くて傷つくものか、深刻さをわかってないからああいう風に娯楽ネタにできるんでしょうね。自分が遭うことは想像もしてない性被害に他人が遭ってる様を自分は面白がっている、エロネタにして遊んでるという自覚があるかさえ怪しいと思う。この記事読んで学んでほしい
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
#快感インストール 関係者に読んでほしい
💪
『多くの女性が痴漢などの性被害に遭っている。それが原因で男性恐怖症や性嫌悪症になってしまう女性も少なくない。にもかかわらず「痴漢モノ」といわれるアダルト作品が溢れて、性暴力をエロネタやギャグとして消費する文化がある』curet.jp/special/15747/
1
1
14
すべての人に読んでほしい、、
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
痴漢に遭ったことのない女性の方が珍しい。それは異常なことであり「痴漢なんて大したことない」と刷り込まれていることがおかしいのだ。「痴漢なんて大したことない、だから傷つくなんて大げさだ」と刷り込まれていると傷ついたことを認められず、適切な支援にもつながれないcuret.jp/special/15747/
6
13
"「男のロマン」「男の夢」といった言葉は、(ラッキースケベ描写がもつ)暴力性、ハラスメント性を包んで見えづらくしてしまう。「女性は苦笑いしつつも、『まったくもう』と許さないといけない」みたいな都合の良い期待を押しつけてくる言い回しでもある" 同意しかない…
9
23
先日公開されたナイキのCM動画が日本で激しい反発にあったことが早速ワシントンポスト紙に取り上げられました… “Nike ad showing racial discrimination faced by Japanese girls provokes backlash”
この会話に返信できます
3
78
122
このスレッドを表示
ものを身につけてほしいし、誰かからの評価よりも「自分が」良いと思うものを選んでほしい。そして、男性のためではなく、自分のために自立して欲しい。そのために私はたくさん手伝いたい。 「これからの男の子たちへ」を読んで思ったこと。まだまだ本は序盤だけどめちゃくちゃ面白い。
1
3
5
このスレッドを表示
今まで「モテ」を意識するよりも自分の好きなものを身につけてきたけれど、やっぱり雑誌にある「モテ」や「女子力」を見ると、可愛い=モテる、女子力高いという刷り込みがあるなと思う。子供には男性からモテる、男性のための女子力を身につけることは気にしなくていいよと伝えたいな。自分の好きな
1
4
15
このスレッドを表示
260億円アベノマスク。効果は具体的に答えられない…。 田村厚労大臣は政権の中では、ご自分の言葉で話そうとなさる方ですが、この苦しい答弁はひたすらひたすら下を向いて原稿を読まれている…。厚労省も内心では悪態をつきたいかと。いや内心でなく前総理の壮大な無駄遣いを止めていただきたかった。
引用ツイート
立憲民主党
@CDP2017
·
古賀議員「アベノマスクは総配布枚数が1億枚を超えているのに、当時も今も街ではほとんど見かけない。国民から集めた税金を使って、ほとんど使われないものを配ったのだから政府に尋ねる必要がある。どんな効果があったのか数字で示してください。」 cdp-japan.jp/news/20201130_
2:04
6.1万 件の表示
47
90
「ラッキースケベ」描写の問題点とは。太田啓子弁護士に聞いた
☑️
ハプニングだとしても、同意のない性的接触をされた側は深く傷つく
☑️
人が傷つく経験をする風景を「ラッキー」として描いていいのか
☑️
性暴力への認識が甘い状況下で、こういう表現がもってしまう効果
41
66
「「愛されたい、認められたい」という少女の弱みにつけ込み」 というの、本当にあると思う。性的に求められることを愛情とか承認と錯覚することが、特に女の子には起きやすいと思う。それに大人がつけこむのは本当に醜悪。何年も後に、あれは愛情とか承認とかじゃなかったと気づいたりするんですよね
引用ツイート
大久保真紀
@maki_okubo
·
「子どもへの性暴力」第3部 消費する社会の2回目です→「初体験、誰に捧げる?」アイドル夢見る少女への性暴力:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASND1
128
390

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Section 230
53,863件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Sarr
4,846件のツイート
カンザス ジェイホークス · トレンド
Bill Self
テレビドラマ · トレンド
#BigSky
3,751件のツイート
リアリティ番組 · トレンド
#TheBachelorette
トレンドトピック: BennettEazy
さらに表示