ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
アンティック-珈琲店-(アンカフェ)といえば、2003年5月に「ダンスロック」「ノンジャンル・ヴィジュアル系」をコンセプトにして、結成されたバンドです。おしゃれ感の溢れる見た目と楽曲で人気になりましたが、2019年に活動休止します。
そのバンドのギタリストだったtakuyaは現在、何をしているのでしょうか。プロフィールと合わせてご紹介します。
takuyaの現在
takuyaは現在、音楽活動を引退しています。
takuyaはアンティック-珈琲店-が活動休止する前から、自分自身の音楽や人生について迷っていました。その曖昧な気持ちと葛藤した末、アンティック-珈琲店- が結成15周年迎えるタイミングで音楽活動の引退を決断して、新しい人生を歩むことを決めます。
また、takuyaは「音楽活動をやり遂げた」とも言っているので、音楽活動をすぐに再開することはないようです。
しかし、遠い将来に活動を再開する可能性はゼロではないので、ゆっくりと待つのがいいのかもしれませんね。
takuyaのプロフィール
takuyaの基本情報
名前 | takuya |
---|---|
担当 | ギタリスト |
愛称 | たくやん、やーたく、たくにゃん |
本名 | 拭石 拓也(ぬぐいし たくや)? |
生年月日 | 1988年2月9日 |
血液型 | A型 |
身長 | 非公表 |
出身地 | 和歌山県出身 |
性格 | ピュア |
好きなもの | 果物類 |
嫌いなもの | 情報なし |
所属事務所 | 現在不明 |
家族構成 | 非公表 |
影響を受けたアーティスト | Metallica、Ozzy Osbourne |
takuyaは元アンティック-珈琲店-のギタリストです。現在は音楽活動を引退しています。和歌山県出身で、血液型はA型です。
そして、ファンの間では、本名は拭石 拓也(ぬぐいし たくや)、生年月日は1988年2月9日で、現在の年齢は32歳と言われています。
また、takuyaは「ピュアなハートの持ち主」と言われるほど、純粋な心の持ち主です。
takuyaのSNS情報
takuyaはSNSをやっていません。公式サイトからTwitterアカウントに飛べますが、リンク先は認証マークもない偽のアカウントです。
また、アンティック-珈琲店-のブログは、メンバー全員が更新していて、takuyaも投稿していました。
バンド経歴
- アンティック-珈琲店-(takuya)
takuyaのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちから加入まで
takuyaの幼い頃のエピソードは公開されていませんが、中学の頃、野球をやっていて、1番打者だったといいます。
そして、takuyaは高校生の頃、押尾コータローに憧れてアコギを弾いていました。しかし、スコアブックを購入しても思うように弾けなかったといいます。
ちなみに、アンティック-珈琲店-で活動し始めてからもう一度同じアコギのフレーズを弾いてみましたが、結局うまく弾けませんでした。
一方で、takuyaは同時期にLinkin Parkを聴いてロックに目覚めます。それから、Metallica(メタリカ)、Ozzy Osbourne(オジーオズボーン)といった音楽を聴いていました。
そして、高校3年生の時に友達に誘われて、大阪ドーム(現・京セラドーム大阪)で行われたB’zのライブに行きます。これが人生の初ライブでした。
一方で、2002年の5月にボーカルのみくと、ギターの坊(ぼう)、ベースのカノンで「アンティック-珈琲店-」が結成されます。それから2003年8月10日にドラムの輝喜(てるき)が加入しますが、2007年4月30日にギターの坊が脱退します。
その後、同年5月にギターのtakuyaとキーボードのゆうきが加入します。それから2010年1月に日本武道館で公演をした後に活動休止をして、2012年に国立代々木競技場第二体育館でライブを行い、活動を再開します。
そして、アンティック-珈琲店-は2015年にメジャーデビューをしますが、2019年1月5、6日に東京のEX THEATER ROPPONGIで「LIVE CAFE 15th Anniversary Year Grand Finale」を開催して、みく以外のメンバーが脱退します。
そして、このライブをもって、アンティック-珈琲店- は活動を休止するのでした。メンバーが脱退してバンドが活動休止した理由は、それぞれのメンバーにバンドや音楽に対する考え方の違いがあったからです。
takuyaの音楽性
ギター
takuyaはLinkin ParkやMetallica(メタリカ)、Ozzy Osbourne(オジーオズボーン)といったバンドの楽曲をルーツとしています。
また、takuyaが加入した後のアンティック-珈琲店-を「AN CAFE 2nd generation」とも言って、takuyaは加入して3週間で全部の楽曲を覚えたといいます。
こちらは「Cherry咲く勇気!!」という楽曲のライブ映像です。野外のライブ映像なので、takuyaのギタープレイを見やすいです。ヘドバンをするとともに、会場の空気に合わせたグルーブ感のあるプレイをしています。
使用ギター
- Kanji Stratocaster
- Gibson Les Paul
- Fender American Standard Telecaster
- Paul Reed Smith Custom24
takuyaは有名なメーカーのギターを使用しています。たとえば、「Gibson Les Paul」はビジュアル系以外にも多くの有名ギタリストが使用していますね。
また、ライブではストラトタイプのギターも使用しています。
こちらは「Paul Reed Smith(PRS)」のサイトで公開されていた「Paul Reed Smith Custom24」です。takuyaはこちらも愛用していました。
作曲
takuyaは作曲を手掛けています。
takuyaが作曲を行った代表曲は「夏恋★夏GAME」です。
アゲアゲな楽曲でオサレ系全開のサウンドが聴きどころです。ピンク色を使った衣装やMVの撮影風景もいいですね。また、振り付けもあって、一緒に踊ると楽しいかもしれません。
その他、takuyaが作曲を行った他の楽曲はこちらです。
イタイ女~NO PAIN,NO LOVE? JAPAIN GIRLS in LOVE~
「イタイ女~NO PAIN,NO LOVE? JAPAIN GIRLS in LOVE~」は2013年7月10日発売の19thシングルです。攻撃性が高いロックな楽曲で、ただおしゃれなイメージなアンティック-珈琲店-しか知らなければ、かなり意外な印象を受けるでしょう。
2013年11月6日発売の7thアルバム「非可逆ZiprocK」に収録されています。
孤立ホスピタル
「孤立ホスピタル」は2008年4月9日発売の3rdアルバム「極魂ROCK CAFE」に収録されている曲です。ほどよく攻撃的なロックソングですが、みくのデスボイスも入っています。
ボクは側にいるから
「ボクは側にいるから」は2009年8月12日発売の17thシングル「夏恋★夏GAME」のカップリングソングです。シングルで初めてtakuyaが作曲しました。ビジュアル系サウンドとおしゃれ感を上手に混ぜています。
狼MAN ~Let’s make precious love~
「狼MAN ~Let’s make precious love~」は2013年8月14日発売の20thシングルです。ノリがよくて踊り出したくなるようなサウンドになっています。しかし、ダンスミュージックになりすぎていないところがいいですね。
2013年11月6日発売の7thアルバム「非可逆ZiprocK」に収録されています。
takuyaのソロ活動
takuyaは今も昔も、ソロ活動をしていません。
もしかしたら、今後、表舞台に帰ってくることがあるかもしれないので期待して待ちましょう。
takuyaのプライベート
ペーパードライバー
takuyaはペーパードライバーで、以前「東京ペーパードライバー教習所」というYouTubeチャンネルに出演していました。
ペーパードライバーというだけあって、緊張した面持ちで運転をするtakuyaの姿を見ることができます。ファンにはたまらないオフムービーかもしれませんね。
上京物語
takuyaはアンティック-珈琲店-に加入して上京したての頃、メンバーみんなでご飯に行っていたのが思い出だといいます。特にドラムの輝喜の家にはよく泊まっていました。
takuyaの引越し先が見つかってからも、ふたりは坦々麺を食べに行っていました。また、メンバー全員でご飯に行く時は、遅刻したメンバーには罰金制度があって、全員ではしゃいでいたのも、思い出のひとつだといいます。
交友関係
takuyaはすでに音楽活動を引退しているので、交友関係は明らかにされていません。しかし、もしかしたら昔のように輝喜など、メンバーとご飯に行くこともあるのかもしれませんね。
takuyaの愛用ブランド
takuyaが愛用しているブランドは特に公開されていません。
しかしながら現役時代、シャンプーは「LUX(ラックス)」というブランドを使っていました。
takuyaのすっぴん画像はある?
Googleで「アンカフェ takuya」等で検索すると、takuyaのすっぴん画像を確認できます。薄いメイクのまま活動することもありました。
また、takuyaが加入した直後の2008年頃の画像を見てみると、メイクや衣装が全く違います。キラキラ系でバンド全体のインパクトも強めですね。
takuyaの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。takuyaの恋愛に関する確かな情報はありません。トップシークレットなのかもしれませんね。
まとめ
今回はtakuyaについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。