情シスサミット 2019 秋(情シス部門の運用を考える1日)

イベント内容

本セミナーは終了いたしました。

お申込・ご来場ありがとうございました。
当セミナーの資料の公開予定はございません。ご了承くださいませ。

本セミナーは、株式会社ソフトクリエイトが主催するセミナー「情シスサミット 2019 秋」のご紹介です。

マジセミでは特別に、50名をご招待します。

情シス部門の運用を考える1日

企業のIT戦略を担う役割へと変化している情シス部門。

人材枯渇が課題となる中、少数精鋭の部隊で日々の運用を試行錯誤しているかと思います。

本イベントは、「情シス運用を考える1日」をテーマとし、情シスのためのイベントとして、IT運用の課題共有、ノウハウを学べる場となっております。

隣の情シス事情がわかるセミナーコンテンツを数多く用意していますので、日頃の運用の課題解決のヒントがきっとここにあります!ぜひご参加ください!

※本イベントは、抽選制です。応募多数の場合、情報システム部門の方を優先させていただく場合がございます。

プログラム

12:00 開場

13:00 - 13:45 [基調講演]テクノロジで情シス改革!働き方改革!~ 情報システム部門が社内のHEROになる道 ~

日本マイクロソフト株式会社

テクノロジーセンター エグゼクティブアドバイザー 小柳津 篤 氏

(プロフィール)

1995 年日本マイクロソフト入社。営業/マーケティング部門を経て2002 年より BPA (Business Productivity Advisor) チームを率い、ワークスタイルの 改善/変革に関する100社超のプロジェクトをサポート。2009年からはエグゼクティブアドバイザーとして、働き方変革に関する多くの提言を行っている。2015年、4省(総務/厚労/経産/国交)の主唱により始まったテレワーク普及推進施策の一つである「テレワーク月間」において実行委員を務める。

(講演内容)

国内の働き方改革をリードしているマイクロソフト。その働き方改革に長年取り組んできた小柳津 篤 氏が、情シス運用の視点から働き方改革についてお伝えしていきます。AIなどのテクノロジや、マイクロソフトがさらなる働き方改革の加速に向けて実践する「ワークライフチョイス チャレンジ(週休3日制のトライアル)」の経過などにも触れていきます。情シス改革や働き方改革のヒントが詰まっています!

14:30 - 15:15

[1-1]働き方改革の「こんなはずじゃなかった」を脱却したIIJの秘策

株式会社インターネットイニシアティブ

サービスプロダクト事業部 営業推進部 マーケティング課 近藤 将吾 氏

[2-1]Microsoft Azure でクラウド化を1歩前へ!~ 情報インフラのクラウド化。基礎から事例まで ~

株式会社ソフトクリエイト

事業戦略本部 経営戦略部 クラウド推進グループ 課長 佐藤 吉人

ソフトクリエイトの実体験やユーザ事例を通じ、Microsoft Azure への移行と移行後の運用をご紹介いたします。Microsoft Azure 料金の考え方や購入方法のみならず、移行イメージや構成イメージを持っていただき、情報システムのクラウド化をさらに一歩進めていただくためのセッションです。

[L-1]このセミナーを聞けば情シスは社内でスターになれる!~ デジタル変革時代に期待されるシステム担当者の役割とは~

サイボウズ株式会社

営業本部長 兼 グローバル事業本部

執行役員 栗山 圭太 氏

今まさに迎えているデジタル変革時代に期待されるシステム担当の役割とは?

情シス部門に求められる今後の役割を、「経産省のDXレポート」や話題の「kintone」に触れ解説していきます。情シスがスターになるためのヒントやキーワードが詰まった、情シス向け学習塾セッションです。

15:30 - 16:15

[1-2]ひとり情シスのキモは"効率"にあり! 情シス担当が語る運用「手をかけるトコ、かけないトコ」

株式会社ソフトクリエイトホールディングス

情報システム部 部長 長尾 聡行

ひとり情シス担当が、運用効率化を実現した取り組みを語ります!当たり前にやっていた業務を捨て、どんな効果を得ることができたのか。そこにどんな課題があったのか?すぐに実践できる、戦略的情シス運用のヒントを語ります。

[2-2]Microsoft 365 で実現した情報インフラ事例大公開~ SaaSでここまでできるんです ~

株式会社ソフトクリエイト

事業戦略本部 経営戦略部 営業企画グループ

課長 松田 尚也

ユーザー管理、端末管理、アクセス制限。様々な機能が SaaS で提供されるMicrosoft 365 。この Microsoft 365 で実現した、SaaS型情報インフラの事例をご紹介します。Microsoft 365 はこんな「こまった」を解決してくれます。

[L-2]情シス集合!アナリストと隣の情シスから学ぶセキュリティ運用~ トークセッション:隣の運用を知ろう ~

S&J株式会社

取締役 CSIRTサービス本部

本部長 上原 孝之 氏

株式会社ソフトクリエイト

セキュリティサービス部 部長 清原 健二

セキュリティの専門家と、情報システム部門でご活躍の皆様を迎え、トークセッションを繰り広げます。日毎のセキュリティ運用に関する苦労や工夫を共有いただきながら、様々な条件下で取るべきセキュリティ対策や解決方法、ナレッジを学べるセッションです。

16:30 - 17:15

[1-3]情シスHERO's 情シス集合!クラウド活用トークセッション

マイナビニュース

IT Search+編集長 星原 康一 氏

情報システム部門でご活躍の皆様を迎えトークセッションを繰り広げます。情シス現場で実際に起きている事、クラウドの活用状況、ユーザのギャップなど、日頃の苦労や創意工夫している点などを共有し合います。

[2-3]RPA 導入で情シスが直面するロボ PC の管理課題と対応策

株式会社アクシオ

事業推進本部長 岡本 孝 氏

国内3,200社が導入する WinActor はなぜ選択されたのか。また、RPA の導入後に直面する課題や情シスへの依頼をライセンスコスト、ロボ PC の共有、シナリオエラーやタスク スケジューラによる自動実行などの観点から紹介いたします。

[L-3]ボーッと使ってんじゃねーよ365~ Microsoft Teams を学ぼう ~

ディスカバリーズ株式会社

取締役副社長 小野 健夫 氏

Microsoft Teams を学べるセッションです。Office 365 / Micirosoft 365 を利用しているが Teams をこれから使おうと思っている。使いこなせていない。といった管理者様向けの学習塾です。どんな機能があるのか、どんな事ができるのか、他社ではどう使っているのか、を学べるセッションとなっております。

17:30 - 18:00

[1-4]”情シス一斉調査2019”から見える情シスの現状~情シス人材不足を解消するには~

ハイブリィド株式会社

神谷 太郎 氏

情シス一斉調査 2019 の結果から見えてきた情シスの現状に対して、会社側は情シスに何を求めているのかを再確認する。

また、人材不足と言われている情シスの採用及びその解消策についても提案を行う。

[2-4]みんな知りたい、セキュリティ会社のセキュリティ対策!

トレンドマイクロ株式会社

インフォメーションサービス本部

林 新樹 氏

ウイルスバスターで11年連続No.1のシェアを持つトレンドマイクロのセキュリティ運用をご紹介致します。

ITセキュリティだけでなく、物理セキュリティ、社員へのセキュリティ啓蒙活動やUSBなどのデバイスコントロールの考え方等、トレンドマイクロの情報システム部の担当者より解説致します。

[L-4]歴史好き必見!戦国時代から学ぶサイバーセキュリティ&不正 PC 対策~ 城には防御と浪漫がある ~

株式会社ソフトクリエイト

技術本部 プロダクトサービス部

部長 植松 卓

情報端末の多様化に加え、巧妙化する標的型攻撃をはじめとしたサイバー攻撃は増加の一途。まさにセキュリティ戦国時代の今、必要とされるシンプルな対策方法を、戦国時代や城から楽しく学べる30分です。セキュリティより歴史が学べる30分!歴史好きの方には必見です!

※プログラムは予告なしに変更になる場合がございます。ご了承の上、お申込みください。

※本イベントは、抽選制です。応募多数の場合、情報システム部門の方を優先させていただく場合がございます。

主催

株式会社ソフトクリエイト

協賛

株式会社インターネットイニシアティブ

トレンドマイクロ株式会社

サイボウズ株式会社

日本マイクロソフト株式会社

アルテリア・ネットワークス株式会社

エムオーテックス株式会社

株式会社アクシオ

ディスカバリーズ株式会社

ハイブリィド株式会社

エクスジェン・ネットワークス株式会社

株式会社エイトレッド

(順不同)

セミナー事務局

マジセミ株式会社

マジセミ

※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

※ご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所 および主催・共催・協賛・協力・講演の各企業に提供させて頂きます。ご記載を頂いた個人情報はマジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所および主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供致しません。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント