サークル活動の紹介・入会手続き
サークル活動の紹介・入会手続きのご案内
海水魚の飼育や採集など共通した趣味を持った仲間たちで、定期的(2ヶ月毎)に都内の居酒屋にて懇親会を開き、楽しく親睦を深めています。
また、採集シーズンにはオフ会を実施し、皆で採集を楽しんでいます。
独りで楽しむより、共通した趣味を持った仲間とのコミュニケーションは、一際楽しいものです。
熟練者による採集技術や採集地のアドバイスによって、メンバー全員が短期間で確実に採集テクニックが向上しています。
入会について、会費やややこしい入会条件は一切ありません。
唯一の参加資格は、海水魚の飼育と採集に情熱もっている方のみです!^^
因みに採集に狂っている方はこのサークルに最適だと思います。^^
サークルへの参加をご希望の方は、下記のEメールアドレスまでお気軽にご連絡下さい!気さくなメンバーたちが暖かくお迎え致します。
初心者の方も大歓迎ですが、団体行動が苦手な方、採集場所や情報だけを入手する目的で懇親会へ参加しない考えの方はご遠慮願います。
Eメール : uchidasantinoumi@yahoo.co.jp 内田
また、採集シーズンにはオフ会を実施し、皆で採集を楽しんでいます。
独りで楽しむより、共通した趣味を持った仲間とのコミュニケーションは、一際楽しいものです。
熟練者による採集技術や採集地のアドバイスによって、メンバー全員が短期間で確実に採集テクニックが向上しています。
入会について、会費やややこしい入会条件は一切ありません。
唯一の参加資格は、海水魚の飼育と採集に情熱もっている方のみです!^^
因みに採集に狂っている方はこのサークルに最適だと思います。^^
サークルへの参加をご希望の方は、下記のEメールアドレスまでお気軽にご連絡下さい!気さくなメンバーたちが暖かくお迎え致します。
初心者の方も大歓迎ですが、団体行動が苦手な方、採集場所や情報だけを入手する目的で懇親会へ参加しない考えの方はご遠慮願います。
Eメール : uchidasantinoumi@yahoo.co.jp 内田
スポンサーサイト
~ Comment ~
Re: 初めまして!
> 初めまして!渡辺といいます!房総で採集してます(^^)
> いつも、ブログや素晴らしい飼育法、素晴らしい採集見させていただいて本当に勉強になります!!
> いきなりの質問なんですが、アクリル水槽の表面にできた細かいキズなどをキレイにする良い方法はありますでしょうか?
渡辺さん
ご質問につきまして内田が回答致します。
アクリル水槽の傷補修について、傷の状況にもよりますが、
粗目の耐水ペーパーで傷の底部分まで表面を削った後に
目の細い耐水ペーパーに水をつけながら表面を整えます。
その後、コンパウンドで「粗→細→極細」の順に表面を磨いていきます。
傷の影響で乳白色の透明度が全くない状態でも、新品同様のピカピカになりますよ。
> いつも、ブログや素晴らしい飼育法、素晴らしい採集見させていただいて本当に勉強になります!!
> いきなりの質問なんですが、アクリル水槽の表面にできた細かいキズなどをキレイにする良い方法はありますでしょうか?
渡辺さん
ご質問につきまして内田が回答致します。
アクリル水槽の傷補修について、傷の状況にもよりますが、
粗目の耐水ペーパーで傷の底部分まで表面を削った後に
目の細い耐水ペーパーに水をつけながら表面を整えます。
その後、コンパウンドで「粗→細→極細」の順に表面を磨いていきます。
傷の影響で乳白色の透明度が全くない状態でも、新品同様のピカピカになりますよ。
- #390 team 7sea
- URL
- 2016.09/20 10:12
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
承認待ちコメント