やく氏、流行語にぼる塾を猛プッシュの裏話 疑問の声にも猛反論「何を見ていたのか」
今年の「ユーキャン新語流行語大賞」が1日、発表され、年間大賞は「3密」に決まった。すでに30語がノミネートされており、その中から「3密」を含むトップテンが選出された。都内で会見が行われたが、選考委員の漫画家のやくみつる氏は、選考時にぼる塾の「まぁねぇ~」を一押ししていた裏話を明かした。
やく氏は発表前のあいさつで「ここで一つだけネタバレを」と切り出し「ぼる塾は落ちています。うちであんなにはまった『まぁねぇ~』はなんだったんだ」と熱い思いを吐露。「まぁねぇ~」は、やく氏が猛烈プッシュしたという。この言葉が30語にノミネートされた際にはネットで疑問の声も上がったが「聞いたことないという輩がいまして、何を見ていたのか」と猛反論だ。
そして「このコロナで困窮しているときに割を食ったお笑いの方々、テレビ等で映像的な技術を駆使したり、距離を取ったりして頑張っておられた」とお笑い芸人の頑張りに敬意を表し「いつもより(お笑いに)お世話になった年ではなかったのか。その中でぼる塾が私の心の糧であった。今日、お招きできなかったのが残念」と語っていた。
関連ニュース
あなたにオススメ
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる流行語大賞表彰式で菅総理に異例のダメ出し「質疑には『全集中』で答えてほしい」
長州力「そっとしておいてください」“ハッシュドタグ”がSNS流行語大賞ノミネート
小池都知事「3密」年間大賞に「日常で“密”の意識が高まった」とアピール
やく氏、流行語にぼる塾を猛プッシュの裏話 疑問の声にも猛反論「何を見ていたのか」
流行語大賞発表 選考委員・室井滋、コロナ一色で「困った」
流行語大賞 「まぁねぇ~」「時を戻そう」「顔芸」などのエンタメ系はトップテン入りならず
「3密」が流行語年間大賞 トップ10全てコロナ反映 「アベノマスク」「GoTo」など
新語流行語発表 年間大賞は「3密」 トップテンには鬼滅、あつ森も…
伊勢谷被告、初公判後に関係者へメール 代表務める会社「信頼回復最優先、活動を自粛」
カウス会長「何も心配してない」 漫才劇場6周年、若手を絶賛
ヒロミ、小室さんへ「何かを言えばそれで済むような気がするけど…」
前川喜平氏、戦闘機に乗った菅首相らに指摘「やめた方がいい。背広は文民統制の象徴」
漫画家・水島新司氏が引退を発表「漫画界、野球界の発展を祈念」ドカベン、大甲子園など
伊勢谷被告、初公判 賠償額は多額か「今まで稼いだ大半を提供」
伊勢谷被告、初公判 大麻は26歳から「アムステルダムで」