「詩客」俳句時評

隔週で俳句の時評を掲載します。

俳句評 苦参引く 法橋ひらく

2020年10月21日 | 日記

 秋の深まりに合わせて、コロナウイルスに関連した種々の騒動がやや落ち着いてきたように感じられるこの頃。いや、全くもって落ち着いてなどいないのかもしれないけれど、春頃の「騒動」と呼ぶしかないようなある種の集合的な精神状態からは皆少しずつ距離を取り始めたように思う。あるいは、「騒動」を「日常」の中に呑み込んで処理する人間の適応能力が集合的に発揮されつつあるだけなのかもしれない。表現の世界においてはどうだろうか。
 上半期、コロナ色に染まったような新聞歌壇・俳壇を眺めていると個人的にはかなりの圧迫感を感じた。「もうわかったからわざわざ言わないでくれよ」という気持ちにもなった。もちろん、言いたくなる気持ちは尊重されるべきだけれど。乱暴な言い方になってしまうが、皆がほぼ等しく経験している現実を皆で確認しあっているだけ、という構図が新聞歌壇・俳壇の上に発生していたように感じてしまったのだ。感受したものを自分を通してリリースするまでのその一連の作業を、意図すればかなりの素早さで実現できてしまうのが短詩系表現の武器ではある。そしてそれがゆえに短歌や俳句は「社会を映す鏡」などと評されることもある。けれど、表現のレベルや個性というものを思ったとき、今回のコロナ禍のように「それぞれが感受する現実」がかなり均質化される事態下において、短詩系表現の持つ武器(感受からリリースへ至るまでの速さ)は同時に弱点でもあるのかもしれない。

 ところで、そんな今年の夏も変わらず俳句甲子園は開催された。この特殊な状況下でどのような兼題が発表されるのか少し気になっていたのだけれど、発表された決勝の兼題は「冷奴」「蚯蚓」「緑陰」「朝」。コロナ禍の社会情勢と結びつけやすそうな兼題は含まれなかった。このあたり、主催の方々も頭を悩ませたのではないかなと想像するが、出場者の個性が真に発揮されることを促すという意味で冷静な良い判断だったと思う。
 皆さんとっくにチェック済みだとは思うのだが、発表された個人賞の入選以上の句から個人的に好きだった句をいくつか引いておきたい。

  大蚯蚓大縄跳びの「はいっ」の声    宮崎県立宮崎西高等学校  谷知機
  寝る父と半分残る冷奴         秋田県立秋田北高等学校 外舘翔海
  朝つばめ私は有限かつ無限       高田高等学校      市川侑奈
  緑陰のフラクタルあいつにも彼女    弘前学院聖愛高等学校  岩渕莞人
  朝東風や白波尖りきつてゐる      山口県立徳山高等学校  岡崎鼓子

 特に、掲出一句目はとても新鮮に感じて好きな句だった。大縄跳びの列を蚯蚓に見立てたことによって、青春の一場面を上空から見ているような広い視界が読者に与えられて爽やかだ。何より、「はいっ」の自由さをすごく良いと思った。
 自分も日々歳をとっていくわけなので、俳句甲子園に出場している高校生たちとの年齢差は開く一方だけれど、だからこそ毎年の入選句をこうして読んだりするのが楽しみだ。来年も再来年も、俳句甲子園が途切れなく開催されることを願っている。

 これから社会がどのように動きどのように変化していくのか、その動きと変化のただ中にいる私たちには(少なくとも私には)まだよくわからない。けれど、この時代、この「コロナの時代」の秀歌・秀句が誕生するのはこれからなのではないかとそう思う。この時代の空気を多分に含みながらも、社会の記録として残されるだけに留まらない強さを持った歌や句。私たち人間の不思議にたくましい心が「騒動」を「日常」として呑み込んだその後、それぞれがそれぞれの均質ではない現実と向き合っていく中からそれはきっと生まれてくる。そんな風に思っている。

コメント (2)   この記事についてブログを書く
« 俳句時評 第127回 川越歌澄... | トップ | 俳句時評 第128回 鮑きず鱓... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大江深夜)
2020-10-31 21:54:31
神の旅延命の管十四五本 大江深夜
突然の宣伝失礼します。

ネット句会「やってみよう句会」現在初心者を対象に新規会員募集中です。
また、句歴に関わらず「なかなか上達しない」といったお悩みの方も大歓迎です。
先生はおりませんが俳句甲子園の元指導者や各種コンテスト大会の入選常連者がアドバイスをします。まるで「勉強を教え合う放課後の教室」のような句会をを目指しています。
会費等は無料です。参加希望、お問い合わせは 1969nacs@gmail.com  大江深夜まで。


大蚯蚓大縄跳びの「はいっ」の声    宮崎県立宮崎西高等学校  谷知機

他の四句は観念的な表現を多用していますがこの句だけは読者の脳にある五感を刺激する句です。「はいっ」が自由と捉えるのは少々頭でっかちなような気がしますが確実に一瞬を切り取ったのは間違いありません。
Unknown (大江深夜)
2020-10-31 22:40:50
神の旅延命の管十四五本 大江深夜
突然の宣伝失礼します。

ネット句会「やってみよう句会」現在初心者を対象に新規会員募集中です。
また、句歴に関わらず「なかなか上達しない」といったお悩みの方も大歓迎です。
先生はおりませんが俳句甲子園の元指導者や各種コンテスト大会の入選常連者がアドバイスをします。まるで「勉強を教え合う放課後の教室」のような句会をを目指しています。
会費等は無料です。参加希望、お問い合わせは 1969nacs@gmail.com  大江深夜まで。


大蚯蚓大縄跳びの「はいっ」の声    宮崎県立宮崎西高等学校  谷知機

他の四句は観念的な表現を多用していますがこの句だけは読者の脳にある五感を刺激する句です。「はいっ」が自由と捉えるのは少々頭でっかちなような気がしますが確実に一瞬を切り取ったのは間違いありません。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事