今を全力で生きるひとつのコツです。
どういうこと?
よくあるこの仮説を、自分の「やる気スイッチを押す」手法に変換する理論のご紹介です。
※「世界5分前仮説とは何か?」については述べません。このキーワードが完全に初見の場合は、軽くぐぐってください。ざっと見るぐらいで、概要がわかればあまり読み込む必要はないですし、哲学的な思考実験をする必要もありません。そういう発想があるんだというぐらいの理解で、本理論を実践するうえでの基礎知識としては十分です。
ここをクリックすると、新しいタブでGoogle検索を開きます
やり方
①この仮説をテキトーに鵜呑みにします。
この仮説については、誰も、完璧な否定をすることはできないらしいので、「テキトーに鵜呑みして信じ込む」ことについての難易度は低いはずです。
※この仮説について、あまりに多くの所見を持ってる賢い哲学者は、その所見の内容によっては、この仮説を鵜呑みにすることができにくいかもしれません。その場合はすみません。
②「そうなんだ。俺は5分前に生まれたんだ」と思い込みます。
周りを見渡しながら、「これも全部5分前にできたのか」とつぶやくと、思い込みがしやすいです。
③今時点で自分が思ってるしんどさ、めんどくささ、腰の重さは、5分前に誰か(神様?)が勝手に定義しただけのもの、ということがわかります。
エンジニア的にたとえると、クリエーターが、俺についてのプロパティ(属性)を勝手に
・しんどさ:100
・めんどくささ:100
・腰の重さ:100
というようにSetして、俺を5分前にビルド(作成)した、という感じです。
④そんなん知らんわ!!と発奮します。
誰かが勝手に一方的に定義しただけの、しんどさ・めんどくささ・腰の重さは無視できます。
自分の人生を決めるのは5分前の誰かでなく今の自分です。目の前のやるべきことに着手します。
あなたは5分前に生まれました。生後5分での着手は、十分に「スタートダッシュ」と表現できる偉業です。
──
以上です。
この理論が実践できれば、毎日、毎時、毎分、お正月のような気分で何かを始められます。ぜひやってみてください。という提案でした。