わが家のクローゼット整理は…


■ クローゼット整理第1弾
(2019年4月)
 

ひどすぎた上の状態から~(汚画像有)


しばらくは、綺麗に維持できていたのですが…

437a6293



娘のアウターなど、おさがりでもらって
増えて増えて、整理し娘のものは出して、
別にハンガーラックにかけ洋室へ移動




からの~


■ クローゼット整理第2弾、しました~
(2020年11月)


クローゼットが、ごちゃごちゃして
ごっちゃりしてきたのが気になって。

まず、服がかけられてないハンガーを
ラックから取り出してみただけで…


未使用のハンガーがこんなに!

IMG_4124



その日、着て行った服のハンガーのみ
戻ってくる服を待つだけのハンガーのみ
クローゼットにかけるようにしたら、
それだけで、ラックに余裕が出来ました

IMG_4123



使っていない未使用ハンガー、
ラックにかけたままにされている方は、
それを出すだけでも、かなり片付くかも。

未使用ハンガー置き場を作って
別で置いといたほうが、
クローゼットがスッキリしました

新たにハンガーにかけた服ができた時も
空きハンガーを探す手間なし。

下からサッと取って使えます◎

IMG_4120



未使用ハンガーを出すのと同時に、
ハンガーにかけてる洋服の下のほうに
スペースがあるからと置いていた衣装ケースを
外に出し置き場所を変えまして。

高さの低い、使用頻度が低い衣類用に
2個だけ置くように変えました!


空きスペースがあるからと
下に衣装ケースを置いてたけど、
そのうちかける服が当たって邪魔になり
ごちゃごちゃする原因の1つになったので、
下は、開けて余裕があったほうがいいと
勉強になりました(^▽^)/

IMG_4153



年末までどんどん整理整頓するぞ~

▼クローゼット関連記事





ブログ村テーマ 押入れ~クローゼットの収納

ブログ村テーマ web内覧会*収納・クローゼット♪


▼こちらもよろしくお願いします
日々のくらし手帖 - にほんブログ村


★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。







▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。