|
- 東京大学大学院
- 無機工業化学研究
- 放射化学
- 天然放射性核種の分布と挙動に関する研究
- "Seasonal variation of atmospheric concentrations
of 210Pb and 7Be at Tsukuba、Japan、 with a possible
observation of 210Pb originating from the 1991
eruption of Pinatubo volcano、 Philippines"
"Natural radionuclides in volcanic activity"
|
|
長尾 憲治 Noriharu NAGAO |
博士(理学) 助教授
|
|
- 立教大学大学院
- 無機工業化学研究
- 無機化学、錯体化学
- 白金族金属や希土類金属のポリピリジン錯体に関する研究
- "Platinum(II)Complexes with Diglycine:X-ray
Crystal Structure、 15N NMR pectra、 and Growth-Inhibitory
Activity against Mouse Meth A Solid Tumor in
Vivo" "Photo-Racemization of Ruthenium(II)Complexes
with 2、2'-Bipyridine and Di-2-pyridylamine"
|
|
|
- 大阪大学大学院
- 無機工業化学研究
- 無機化学・固体化学・固体イオニクス
- イオン伝導体の電気的・化学性質に関する研究
- "Metal-Semiconductor Transition of La2
NiO4+δ" "Coulometric titrations of
electrolytes in water by a solid state ionic
device using Nafion and Tosflex membranes"
|
|
倉田 武夫 Takeo KURATA |
工学博士 教授
|
|
- 明治大学大学院
- 有機工業化学研究
- 石油化学、天然物化学、香料化学等の分野における、環境にやさしい触媒を用いる高選択的な合成反応の開発を目指して研究を行っている。
- 光化学反応を利用した大環状化合物の合成/固体酸及び固体塩基触媒を用いた有機合成
- "Synthesis of Macrocyclic Oxalactone
by Photocyclization" "Crossed Aldol
Condensation using Anion Exchange Resin as Solid
Base Catalyst"
|
|
宮腰 哲雄 Tetsuo MIYAKOSHI |
工学博士 教授
|
|
- 明治大学
- 有機工業化学研究
- 有機合成化学、有機工業化学
- 再生可能な植物性資源であるフェノール性脂質(漆、カシュー ナットシェルオイルなど)、テルペンおよび香料化合物の合成 と応用に関する研究
- "Synthesis and Identification of Laccol
Components from Rhus succedanea Lacquer Sap"
"Studies on the fast drying hybridurushi
in iow-humidity environment"
|
|
永井 一清 Kazukiyo NAGAI |
博士(工学) 助教授
|
|
- 明治大学大学院
- 有機工業化学研究
- 先端機能材料
- 新しい機能材料の提案とその創製
- Effects of Physical Aging on Solubility, Diffusivity,
and Permeability of Propane and n-Butane in
Poly (4-methy1-2-pentyne)
|
|
茅原 一之 Kazuyuki CHIHARA |
工学博士 教授
|
|
- 東京大学大学院
- 化学工学研究
- システム化学工学 吸着工学
- 混合ガス分離のための圧力スイング吸着操作の検討
- "Adsorption of Organics on MSC and High
Silica Zeolite in Supercritical CO2 Fluid、 Fundamentals
of Adsorption 6、" "Supercritical CO2
Regeneration of Activated Carbon Loaded with
Organic Adsorbates、 Water Science and Technology、"
|
|
古谷 英二 Eiji FURUYA |
工学博士 教授
|
|
- 明治大学大学院
- 化学工学研究
- 吸着工学
化学工学
- 環境化学工学を主テーマとする吸着分離・計算機シミュレー ションについての研究
- "Concentration History in Circulating-Type
Fixed Bed Adsorber"
|
|
大竹 芳信 Yoshinobu OOTAKE |
Ph.D. 助教授
|
|
- ペンシルバニア州立大学大学院
- 化学工学研究
- 有機物の炭素化過程と炭素表面の評価
- 炭素化過程における炭素材細孔の制御と炭素―酸素表面官能基の制御に関する研究
|
|