KAZUYA@kazuyahkd2やられたらわかりますw しかし一般的にもわかりやすい事例としては、百田さんが引用リツイートでボロカス書いた人に、ファンも元ツイートに突撃して攻撃するってことですね。 やるのも自由ですが、百田さんのファンは本当に心えぐってくるので、いきなり来たらマジ怖いですよ。引用ツイートカネコ@mantiscat · 4時間返信先: @kazuyahkd2さんその理屈はわかるが、忖度はあくまで百田さんへのレスのみで、百田忖度に基づいて他者に攻撃レスをするというのは考えずらい。私勘違いしてますかね。午前8:20 · 2020年11月29日·Twitter Web App32 件のリツイート17 件の引用ツイート429 件のいいね
沖田@okitabanban1·3時間返信先: @kazuyahkd2さんKAZUYAさんの耐性の低さに全米が泣いた でも人間らしくて良いじゃん、これを乗り越えて更なる活躍を楽しみにしてます。 ちなみに私は大の和田さんファンですw1
精霊の牙 マスラガオー@2JgS5Xe9ICnOUPw·3時間返信先: @kazuyahkd2さんお二人について 最近なんて言ったらいいか わかりません。 そして悲しいです。 という気持ちだけお二人に お伝えしておきます。7
Akira@F_AKR·3時間返信先: @kazuyahkd2さん私も百田さんに引用RTされ、フォロワー攻撃にあいました。引用RTは、さあ、みんなで攻撃してね、との合図ですよね。同一人物が何度も攻撃してくるので、初めてブロックしました。またそのときミュート機能も知りました。良い経験になりましたが。KAZUYAさんはいま大変でしょうね。。。1536
OHP95kg ウツシロ ハルヒラ@ohp92·2時間返信先: @kazuyahkd2さん謝ったら調子に乗るのは、上念氏の例で明らかなので、断固譲るべきではありません。中韓、その他の国々へすべき対応と同じだと思います。8
catscats@ABCABC90148655·1時間返信先: @kazuyahkd2さんパウエル弁護士インタビュー 米軍が数日前にドイツでサーバーを押収したことを明らかにしたパウエルの最新のインタビューは、米軍が数日前にドイツでサーバーを押収したことを明らかにしたyoutube.com1