あはは。
有本さんも参戦してきましたか。
百田さんと有本さんって番組の顧問なのに、言動がよくわかりませんね。
長期的に上念さんを貶めたり、すぐ虎ノ門なんてやめてやるとか言ったり…まぁ顧問だから二人が去るなんてことはないでしょう。
ツイートする
会話
返信を表示
返信先: さん
どの界隈にも言えることですけど、発言の切り抜きや全体の流れを見ない解釈をする人多い気がします
意図的な人との話し合いは難しいし(悪意があるので)、無意識な人は一度自身を顧みてくれでもしないとこっちの話しを聞かない(こういう人は基本自分を顧みないので無理)
どっちにしても厄介ですね
6
返信先: さん
もうこの騒動は保守層内から自〇者でも出ない限り収まらないんじゃないかな…左の内ゲバとなにも変わらないすごい状況だ
しかしビジネス保守ってなんだ?保守がお金稼いだら叩かれるの?じゃあ保守層は霞でも食ってろってことなの?
情報発信がデマなら問題だが、問題提起したらデマになる風潮怖いw
4
12
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
初めまして、失礼いたします。問題の本質は日米メディアがバイデン氏当選の既成事実化を行なっているという保守の方の懸念があり、その懸念に対して日米メディアと同様の既成事実化をする様に言説を翻したと捉えられたことが批判の大元になっていると考えられます。
1
1
55
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
日本を良くするという目標はお互いに同じであろう。ただそのプロセスが違うだけでは。
このコメント見る限り自暴自棄になりそうな感じです。
そういう言動で政党の広報務まりますか。
一旦時間をおいて考える事をおすすめします。
1
31
返信を表示
返信を表示
返信を表示
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
パウエル弁護士インタビュー
米軍が数日前にドイツでサーバーを押収したことを明らかにした
パウエルの最新のインタビューは、米軍が数日前にドイツでサーバーを押収したことを明らかにした
youtube.com
4
29
返信をさらに表示