ワタセユウヤ@Drain The Swamp!

3.7万 件のツイート
フォロー
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
早稲田大学招聘研究員、事業創造大学院大学上席研究員。元上場企業グループ会社役員。主な著書は『税金下げろ、規制をなくせ 日本経済復活の処方箋 』(光文社新書) 『2020年大統領選挙後の世界と日本 ”トランプorバイデン”アメリカの選択』、神道扶桑教教師資格保持者。
amazon.co.jp/gp/product/433…2014年7月からTwitterを利用しています

ワタセユウヤ@Drain The Swamp!さんのツイート

いえいえ、KAZUYAさんには申し訳ないんだけども、 タイムラインで情報をテキストで目にするだけの1度も見たことない番組の話に、何故か突然俺が絡んでいる話になってて面白かったです笑 彼は何時になったらブロックを口だけでなく本当にしてくれるんでしょうか。面倒くさいので待ってるんだけども笑
引用ツイート
KAZUYA
@kazuyahkd2
·
僕も発端は百田さんが「保守系youtuber」と示唆してファンを僕にけしかけたことが原因で発言を始めました。 僕は百田尚樹チャンネルの有料会員にもなってるくらいなんですけどね…。 もちろん単独で発信しています。 渡瀬さんは関係ないのに飛び火してしまい申し訳ありません。 twitter.com/yuyawatase/sta…
5
19
174
これは後で使うのでメモ。そんなん関係なくブロックしているのでよろしくお願いします。
引用ツイート
百田尚樹
@hyakutanaoki
·
うへー twitter.com/hinekure_comic…
3
12
96
ブロックしてないのにブロックしたってどういうことでしょうか?確実にお願いします。
引用ツイート
百田尚樹
@hyakutanaoki
·
ある日突然、ワタセユウヤなる人物に粘着され、まあ、それはよくあることでどうでもいいのですが、私のフォロワーの皆様を片っ端からブロックしていく行為が気持ち悪くて、本日ブロックしました。 それにしても、あの強烈な粘着は何だったのでしょうか。私は彼のことを話題にしたこともないのですが
😅
twitter.com/XnStnftRAlKiIF…
9
36
233
このスレッドを表示
百田尚樹さんがブロックしてくれるそうなので、そうしたら終わろうと思います。気になって仕方ないようで、なかなかブロックしてくれません。
引用ツイート
いも貝
@nekodrive2
·
返信先: @yuyawataseさん
差し出がましいようですが、先生もそのくらいにされてはいかがでしょうか。
13
24
156
百田尚樹みたいなヨイショ待ち老人が会社の中にいるから、若い人がやめてくし、外に人が引き抜かれていくことになるんだよなー。 ザ・団塊のつまらないお爺さん上司、既視感あるわー(笑) 意味がないつまらないことしているお爺さんがいるから、日本企業がイノベーションで中国にすら負けるんだよ。
10
72
358
このスレッドを表示
会社の中にいる「下の世代がいい加減にしてくれよ」と思っている部長とかみたいなもん。 やっていることが本当につまらない人だと思うわ。 なんなん?これで日本のための番組作ってんの?つまらない自分へのヨイショ作っているだけだわ。 関係ない人間にはまじでつまらん。
8
29
209
このスレッドを表示
百田尚樹さん、こんなつまらない人なんだなってガッカリだわ。こういうのが上にいるから、若者が潰されて日本がつまらなくなっていくだろうなと。 皆が「つまらない老人」がくだらないことを言って持ち上げてあげないといけない雰囲気になってんだよなと。 つまらない日本の縮図のような存在。
4
36
241
このスレッドを表示
百田さんというお爺さんが言及しないって言った後に延々と誹謗中傷を繰り返していて、本当に「つまらない」人間だなと思う。 少し言ってやると、そのあともしばらく怒りがおさまらない、良くいる「つまらない」ご老人。血管気をつけて。
7
46
256
このスレッドを表示
アメリカもこれまで対戦したことのない相手と戦うことに。 日本が自立するチャンスと捉えるならば『減税』と『規制廃止』は推し進めないと。 どうしてか?は『税金下げろ規制をなくせ』をお読みください。 まずはそこからだ
赤いビックリマーク
引用ツイート
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
·
米国が自分たちよりも中長期的に国力が強くなる可能性がある相手、人口、経済、軍事と向き合うのは初めて。ドイツ、ソ連、日本と向き合うのとは次元が違う。 日本は自分たちの身を自分たちで守ることを真剣に捉える段階に来ている。エンタメでトランプ万歳とかやっている場合ではない。
このスレッドを表示
1
17
103
米国と中国の経済成長率と人口が異なる中、中国は米国に対して相対的に有利な環境になっていく。 米国側はトランプでもバイデンでも、いずれにせよ時間が経てば状況が厳しくなっていく。これは自明なことだ。 他国の心配ではなく、自国が真の自主独立の道を行くことに目覚める必要がある。
4
74
356
このスレッドを表示
米国が自分たちよりも中長期的に国力が強くなる可能性がある相手、人口、経済、軍事と向き合うのは初めて。ドイツ、ソ連、日本と向き合うのとは次元が違う。 日本は自分たちの身を自分たちで守ることを真剣に捉える段階に来ている。エンタメでトランプ万歳とかやっている場合ではない。
13
112
465
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
#SnoopDogg
3,394件のツイート
有名人 · トレンド
debby ryan
1,866件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#30tolock
エンターテインメント · トレンド
Chadwick Boseman
30,339件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#naterobinson
YouTuber Jake Paul scores a brutal knockout victory over former NBA player Nate Robinson in Round 2 of their undercard bout
トレンドトピック: #tysonvsjonesSnoop
さらに表示