関連アーティスト2
(25コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
アーティスト関係(た行~は行)
以下の基準に従い、50音順で掲載している。- ORIGINAL / イロドリミドリ カテゴリへの楽曲提供
- 原則CHUNITHMに書き下ろし曲を提供しているアーティストのみ掲載。
なお、作曲者が分かりやすいORIGINALカテゴリを最優先とし、他は優先度を下げている。
アーティスト名一覧(あ行~た行)
編集者の方へ:この項目にも名前を追加してください
あ行
か行
さ行
アーティスト名一覧(た行~わ行)あ行
- RD-Sounds / 凋叶棕
- Aiko Oi
- Ice / Spiegel
- Aoi Sumito
- Acotto
- 亜沙
- あべにゅうぷろじぇくと / ave;new
- 穴山 大輔
- igel
- IOSYS
- 石渡太輔
- 164
- 伊藤 賢治
- 植松 伸夫
- WAVE / Morrigan feat.Lily
- USAO
- うたたP
- 鬱P
- うどんゲルゲ
- ULTRA-PRISM
- A-One
- ESTi
- ETIA.
- M.S.S Project
- M2U
- MK
- emon
- Elements Garden
- Endorfin.
- owl*tree
- Osamu Kubota
- OSTER project
- Omoi
- 折戸 伸治
- Orangestar
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
提供曲:DrivessoverBlasterhead所属の作曲家・DJ。
主に商業音楽やゲームミュージックなどを手掛けている
楽曲は海外でもそこそこ有名で、一時期外国人による盗作騒動が起こるほど。
ゲームミュージック以外の商業作品ではKey Sound Label (Visual Art's)のOTSUシリーズへの参加、GWAVEブランドのTRakkerなどがある。
名前は似ているが下記のTatsh氏とは別人なので注意。
提供曲:Floating Darkness / GEMINI -C- / Xevel / GEMINI -M-
本名:清水達也
フリーの作曲家であり、「Tatsh」以外に「世阿弥」「白虎」などさまざまな名義で多くの音楽ゲームに楽曲を提供している。もともとはコナミに所属していた。
代表作に、beatmania IIDXの「RED ZONE」「冥」、太鼓の達人の「幽玄ノ乱」「旋風ノ舞」などがある。
ちなみに収録されている通常楽曲全てに「チュウニのTatsh曲でSとった」という
提供曲:チルノのパーフェクトさんすう教室 ⑨周年バージョン / リリーシア
2008年に東方アレンジアルバム「セツナライト」を頒布し活動開始した同人音楽サークル。
東方アレンジやオリジナル楽曲を制作し、ライブなども行っている。
提供曲:後夜祭
漫画家兼アーティスト。同人サークル「感傷ベクトル」の主宰でもある。
主な作品は「僕は友達が少ない+」や、CHUNITHMにヒロインの星河 うたが収録されている「フジキュー!!! ~Fuji Cue's Music~」。
提供曲:【東方ニコカラ】秘神マターラ feat.魂音泉【IOSYS】 / ゆけむり魂温泉 II / 天狗の落とし文 feat. ytr / 愛き夜道 feat. ランコ、雨天決行 / WE GOTTA SOUL
同人サークルで「たまおんせん」と読む。
東方Projectアレンジ楽曲が中心だが、アレンジ曲では非常に珍しいラップメインの楽曲が多い。
色々な経緯があり、現在は個人サークルである。
提供曲:Grievous Lady / TiamaT:F minor
Project Grimoire名義提供曲:Caliburne ~Story of the Legendary sword~ / Excalibur ~Revived resolution~
チームではなく1人の同人作曲家。Verdammt氏やIce氏など、合作した場合の名義は別に存在する(Project Grimoire)。
主に音楽ゲーム楽曲の書き下ろしをメインとしている。
本人によると、主にバロック調や民謡調、ハードコアを制作している。
代表作は「C18H27NO3」「CHAOS MAGNVM(feat.Sennzai)」など。
→HARDCORE TANO*C
→HARDCORE TANO*C
提供曲:エレクトロサチュレイタ / サウンドプレイヤー
ボカロP。メイン名義は「tilt」。
「エレクトロサチュレイタ」でニコニコ動画のコメントも雰囲気に統一させた動画を投稿。これがヒットし、その後も様々なジャンルのボカロ曲を投稿している。
提供曲:夕焼けのRed Parade
2011年に結成した電子音楽ユニット。
「誰でも聴きやすい全世代向けテクノポップ」を強く意識した楽曲を目標とし、アニメや商業音ゲーなどにも多数楽曲提供を行っている。
提供曲:ヒバナ / 39 / 妄想感傷代償連盟 / ゴーストルール / 愛言葉 / 愛迷エレジー / ストリーミングハート / Counselor
ボカロP兼音楽プロデューサー。男女の微妙な距離感を表現した歌詞が好評。
代表作は「モザイクロール」「二息歩行」など。
読み方は「デコ・ニーナ」。
提供曲:CITRUS MONSTER / Tidal Wave
作曲家。当初はトラックメイカー・DJ等の活動をしていたが、SOUND VOLTEXでの採用をきっかけに、音楽ゲームへの楽曲提供を始める。
近年では商業活動として、男性アイドルグループ楽曲の編曲なども行っている。
チュウニズム/maimaiでは「D-Cee」名義のみ使用しているが、メインの名義は「C-Show」。
Ysk439氏を主宰とする同人音楽サークル。
元々はBEMANIシリーズの楽曲のアレンジを主に発表していたが、コナミより警告を受けて頒布を中止したことがあり、それ以降はオリジナル楽曲中心に移行している。
楽曲を提供したメンバー
xi
提供曲:Aragami / Halcyon / FREEDOM DiVE / Dreadnought / Parousia / Ascension to Heaven / Sparking Revolver
主にBMSや音楽ゲームなどに楽曲を提供している。
読み方は「サイ」。「エックスアイ」や「イレブン」などではないため注意。
力強い音ゲーコアや超絶技巧などを多く制作しており氏の曲は音楽ゲームにおいて何かと高難易度化しがちだが、当の本人もIIDX皆伝持ちであったりなかなかの強者である。
CHUNITHMには長らくBMS楽曲のみが収録されていたが、STAR PLUSにてようやく書き下ろし楽曲「Sparking Revolver」を提供した。
「Glorious Crown (tpz over-Over-OVERCUTE REMIX)」の原曲「Glorious Crown」も氏の曲で、こちらはmaimaiに収録された。
削除
提供曲:Fracture Ray / Altale / Vallista / Kronos / Destr0yer / Cyberozar / Megameteor
BMS出身の作曲家で、音楽ゲームへの楽曲提供をメインとしている。
様々なジャンルの楽曲を製作しているが、現在は「Altale」や「Cyberozar」に代表される、哀愁漂うが力強い作風が特徴。
なお、特定のアーティストが作曲した曲をまとめて呼ぶ際に「(作曲したアーティスト)曲」という言い方をするが、氏の場合はこれが「削除曲」となり、各種音ゲーで配信終了した楽曲を指す呼び方とかぶるため、しばしばネタにされる(「削除曲のお知らせ」→配信終了ではなく氏の楽曲収録のお知らせ、など)。
Feryquitous
提供曲:Strahv / Ai Nov / StufeStern
BMS作家。
アートコアを得意としており、maimai収録曲の「Lividi」やオンゲキ収録曲「Ai Nov」のように曲名や曲中に造語を用いる手法が特徴的。
Maozon / Scarfaith
提供曲:Hyperion
元BMS作者、フリーを経て、現在は「Digz, Inc. Group(ディグズ・グループ)」に所属。
主にEXILE TRIBEなど歌手への楽曲提供をメインとしているが、同時に個人で音楽ゲームへの楽曲提供も行っている。
基本的にはMaozon名義を使用するが、Deverse Systemのメンバーとして活動する際はScarfaith名義を使用する。
提供曲:2DVenture提供曲:Aragami / Halcyon / FREEDOM DiVE / Dreadnought / Parousia / Ascension to Heaven / Sparking Revolver
主にBMSや音楽ゲームなどに楽曲を提供している。
読み方は「サイ」。「エックスアイ」や「イレブン」などではないため注意。
力強い音ゲーコアや超絶技巧などを多く制作しており氏の曲は音楽ゲームにおいて何かと高難易度化しがちだが、当の本人もIIDX皆伝持ちであったりなかなかの強者である。
CHUNITHMには長らくBMS楽曲のみが収録されていたが、STAR PLUSにてようやく書き下ろし楽曲「Sparking Revolver」を提供した。
「Glorious Crown (tpz over-Over-OVERCUTE REMIX)」の原曲「Glorious Crown」も氏の曲で、こちらはmaimaiに収録された。
削除
提供曲:Fracture Ray / Altale / Vallista / Kronos / Destr0yer / Cyberozar / Megameteor
BMS出身の作曲家で、音楽ゲームへの楽曲提供をメインとしている。
様々なジャンルの楽曲を製作しているが、現在は「Altale」や「Cyberozar」に代表される、哀愁漂うが力強い作風が特徴。
なお、特定のアーティストが作曲した曲をまとめて呼ぶ際に「(作曲したアーティスト)曲」という言い方をするが、氏の場合はこれが「削除曲」となり、各種音ゲーで配信終了した楽曲を指す呼び方とかぶるため、しばしばネタにされる(「削除曲のお知らせ」→配信終了ではなく氏の楽曲収録のお知らせ、など)。
Feryquitous
提供曲:Strahv / Ai Nov / StufeStern
BMS作家。
アートコアを得意としており、maimai収録曲の「Lividi」やオンゲキ収録曲「Ai Nov」のように曲名や曲中に造語を用いる手法が特徴的。
Maozon / Scarfaith
提供曲:Hyperion
元BMS作者、フリーを経て、現在は「Digz, Inc. Group(ディグズ・グループ)」に所属。
主にEXILE TRIBEなど歌手への楽曲提供をメインとしているが、同時に個人で音楽ゲームへの楽曲提供も行っている。
基本的にはMaozon名義を使用するが、Deverse Systemのメンバーとして活動する際はScarfaith名義を使用する。
yoa氏を代表とする音楽制作ユニット。
BMSや各社AC音ゲーのコンテストなど様々なコンテストに出展、収録された実績を持つ。
東方アレンジ曲がメインで作曲の一つである「進め!イッスン軍団」はmaimaiにも収録されている。
提供曲:Pastel Party
フリーの作曲家。
他人への楽曲提供より、自ら音楽をリリースすることが多い。
楽曲提供としては、「少女終末旅行」「ネト充のススメ」各カップリング曲、「よろしく!ファンファン」テーマ曲など。
読み方は「トムグググ」。
→HARDCORE TANO*C
提供曲:Summer is over
チップチューンレーベル「MADMILKEY RECORDS」の主宰。
作詞・作曲・編曲・ボーカルなどなどをセルフプロデュースで手掛けている。
チップチューンを中心としたハードな作品を得意としており、海外からの評価も高い。
他社音ゲーでは「crossbeats REV. 」や「MUSECA」に楽曲を提供している。
提供曲:ロミオとシンデレラ / EXECUTOR
ボカロP。
バンドサウンド系、バラード系、電波系など、扱うジャンルは多彩。
SNOW MIKU 2016テーマソング提供など、イベントへの楽曲提供も行っている。
代表作は「ロミオとシンデレラ」、「歌に形はないけれど」など。
提供曲:野良猫ハート / セイクリッド ルイン / Black Swan Lake(作曲担当)
東方アレンジを中心に活動する同人サークル「Dropの小屋。」の主宰。
しかし、現在では葉月ゆら氏と組んで合同サークル「清風明月」の活動の方が多い。
作曲の傾向としてはクラシカルゴシック、民族、テクノ系のサウンドをミックスさせたようなスタイルで4つ打ち系にチェンバロのメロディが特徴的でDrop節と呼ばれるスタイルに定評がある。
また、ボカロPとしても活動をしている。
提供曲:Wish me luck!!!! / otorii INNOVATED -[i]3- / 神威 (NAOKI × ZPP MIX)
漢字表記:前田 尚紀
元コナミ(現コナミアミューズメント担当部分)社員、元カプコン社員。前記2社やフリーを経て、現在は「UNLIMITED STUDiO」を設立し活動中。
音楽ゲームでは、コナミ社員時代は「Dance Dance Revolution(サウンド面のみ)」、「Dance Evolution」、カプコン社員時代は「CROSS×BEATS」、「crossbeats REV.」でプロデューサーとして活動。
また、配信予定の音楽ゲーム「SEVEN's CODE」でもプロデューサーとして活動している。
さらに、アーティストとしては上記ゲーム以外にもコナミ社員時代に数多くのBEMANIシリーズへ楽曲を提供しており、名義を各曲のイメージと合わせた物にすることが多かったため、名義数が異常なほどに多い。サントラの作曲者を見て「あ、この曲NAOKIなんだ」と思うこともしばしば。
その数はここに書き切れないため省略。(otorii INNOVATED -[i]3-では「NAOKI underground」、Wish me luck!!!!と神威 (NAOKI × ZPP MIX)では「NAOKI MAEDA」名義)
Tatsh氏とは、ギター部分だけであるが「RED ZONE」で合作を行っている。
CHUNITHMでは、何故か本人を題材にしたイベントが開催され、本人が
提供曲:Love your enemies / Her Majesty / GO!GO!ラブリズム♥ ~あーりん書類審査通過記念Ver.~ / クレッシェンド・ストーリー
本名:千葉 直樹
元BMS作家。現在は本名を交えた千葉"naotyu-"直樹名義で主にアニソンなどの作曲家として活動している。
BMS作家としてはオリジナル曲の作曲や既存のBMS曲のアレンジを行っており、チュウニ収録曲ではJack-the-Ripper◆やL9のアレンジを行っている。
提供曲:エンジェデビ
作曲家・トラックメイカー。
Tokyo Audio Waffleの主宰も務めている。
ダンスミュージックを得意としており、東方EDMボーカルシリーズというアレンジCDのシリーズを頒布もしている。
提供曲:Bad Apple!! feat.nomico (Nhato Remix) / Destination
Otographic Music所属の作曲家。
ボカロPとして活動していた時期もあるほか、2011年には海外の大手レーベルArmada Musicと契約し、著名な海外アーティストのリミックスを手掛けている。
また、Taishi氏とユニット「Edelritter」を組んでおり、Arcaeaのボス曲として有名な「Ringed Genesis」などのハード系トラックを主に作曲している。
提供曲:ただ君に晴れ / ウミユリ海底譚 / その群青が愛しかったようだった
ボカロP。チュウニズムでは用いられていないが、「ナブナ」名義が一般的。
特にウミユリ海底譚はトリプルミリオンを記録した大ヒット曲。その後も様々なボカロ曲を投稿してはヒットさせている。
2017年には歌手のsuis氏と組んでロックバンド「ヨルシカ」としてデビューした。
提供曲:ドライヴ・オン・ザ・レインボー
元セガ(現セガ・インタラクティブ担当部門)所属、現在はフリーのギタリスト・作曲家。
現セガサウンドチーム[H.]の前身となる、アレンジバンド「S.S.T.BAND」を結成、リーダーとしてまとめ上げていた。
「プリティK.N.」名義で、スーパーハングオンやギャラクシーホースなど、セガのアーケードゲームBGMを多数担当していた。
光吉猛修氏とは、S.S.T.BANDの元メンバー同士である他、2人組ユニット「B-Univ」を結成していた仲である。
提供曲:太陽系デスコ / ダンスロボットダンス / パーフェクト生命 / エイリアンエイリアン / 光線チューニング
ボカロP。ナユタン星からやってきた星人という設定。自ら描いた「アンドロメダ子」を左右に揺らし、裏に歌詞を表示するシンプルなPVが特徴。
楽曲のジャンルは多彩だが、歌詞は概ね宇宙・宇宙人に関するものである。
代表作は「エイリアンエイリアン」、「彗星ハネムーン」、「太陽系デスコ」など。
余談だが、2015年7月1日の「アンドロメダアンドロメダ」でデビューしており、チュウニズムとほぼ同い年である。
提供曲:WAVE / グラーヴェ / Magic
ボカロP。
重厚なサウンドやエモーショナルな世界観に定評があり、Lilyの調声については評価が非常に高く、Lilyオリジナル曲を複数殿堂入りさせ、「伝説のLilyマスター」とも呼ばれている
代表作は「WAVE」「ARROW」など。
提供曲:命ばっかり / フラジール / folern
ボカロP。
元の名義はヌルットだったが「ぬるり」に変化し現在に至る。
ボーカロイド曲のほかに、ニコニコインディーズでインスト曲の投稿も行っている。
代表作は「フラジール」「命ばっかり」「秒針を噛む(作編曲)」など。
提供曲:Trackless wilderness
同人音楽サークル「ExistRuth」所属のDTMアーティスト。
SDVXシリーズの常連アーティストの一人であり、主にシンフォニックメタルやクサメタル系のギター楽曲を中心に手掛けている。
提供曲:B.B.K.K.B.K.K. / Dreadnought / Fidget Dancer
BMS作家。
同人音楽サークル「Notebook Records」に所属しており、代表曲の「B.B.K.K.B.K.K.」は見事個人戦スコア部門優勝を収めた。
2019年10月から配信開始となった「東方キャノンボール」において、サブのBGMで主に関わっている。
チュウニズム未収録の代表作は「ULTRA B+K」など。
提供曲:《混乱》 ~ Muspell
正体不明の作曲家。
担当曲の所属レーベルであるシビュラ精霊記のシナリオライターを担当していたmaimai譜面ボーイズの一人でもある華火職人(=大国奏音?)の別名義であるとする説が有力だが公式からの言及がないため、依然詳細は不明。
読みはノルンと思われる。
ハードコアテクノを中心とした音楽レーベル。主宰はREDALiCE氏。
元は2ちゃんねるのDTM板「ハードコアテクノ総合スレッド」においてREDALiCE氏と元メンバーのYoccho氏を中心に2003年に立ち上げられた。当時の名前は「ヾ(゜Д゜)ノハードコアタノシー」であり、2ちゃんねる色が強かったが、2007年の「HARDCORE SYNDROME」のリリースとともにチーム名を「HARDCORE TANO*C」に改め、2ちゃんねる色は公式アイコンに名残が残る程度になった。
CHUNITHMに限らず様々な音楽ゲームに楽曲を提供しており、2019年7月に稼働した音楽ゲーム「WACCA」ではオリジナル曲制作を全面的に担当している。
楽曲を提供したメンバー
USAO
提供曲:Climax
ナードコア(いわゆるオタク層ウケを狙ったアニメなどの音源を使用したハードコア)を中心に制作しており、ニコニコ動画でも多くの動画を投稿している。
beatmania IIDXシリーズやmaimai(Shandy kubota名義)、Arcaeaなど音ゲーにも多く楽曲を提供しており制作する曲は総じて人気の高い曲が多い。
が、氏のSNSは音楽の話をしているとき以外は子供には見せられないような内容が多く、ネット上では「SNS以外は完璧な男」と称される。
余談だが、第1回楽曲公募の鋼太郎部門においてネットがざわついた某ネタ曲の作曲者でもあり、天下一音ゲ祭でもネタにされていた。
CHUNITHM未収録の代表作は「Dynamite」「Cyaegha」など。
Kobaryo
提供曲:ハードコア・シンドローム
スピードコアやメインストリームハードコアなどBPMの速い曲を主に作曲する。
無論音ゲーに提供するときは難易度が高くなりがちでボス曲の制作も少なくない。
代表作は「Invisible Frenzy」「Vicious Heroism」など
DJ Genki
提供曲:ドキドキDREAM!!!
本名:彦田元気
ギター演奏も得意としており、コナミのBEMANIシリーズにも楽曲提供を行っている。
DJ Myosuke
提供曲:Killing Rhythm
サブレーベル「HARDCORE TANO*C HARD」のディレクションも担当している。
激しく攻撃的なハードコアを得意としており、HARDCORE TANO*Cが制作する音ゲー「WACCA」の開発に関わっている。
CHUNITHM未収録の代表作は「HARDCOREノ心得」「Black Territory」など。
t+pazolite
提供曲:Unlimited Spark! / The wheel to the Night ~インド人が夢に!?~ / Garakuta Doll Play / [[Oshama Scramble!>Oshama Scramble!] / YURUSHITE / Contrapasso -inferno- / Infantoon Fantasy / キラメケ→Shoot it Now! / Glorious Crown (tpz over-Over-OVERCUTE REMIX) / ハードコア・シンドローム
本名:浜田知幸
多くの音楽ゲームに楽曲を提供しており、アップテンポの曲を得意とするためか、そのほとんどの曲が高難易度になる。
声ネタも得意としており、CHUNITHMに提供した楽曲にも声ネタが使われている。
読み方は「トパゾライト」。「てぃーぷらすぱぞらいと」ではない。
CHUNITHM未収録の代表作は「Good Night,Bad Luck.」「!!!カオスタイム!!!」など。
P*Light / 八王子P
提供曲:Sweet Devil / ハードコア・シンドローム
ボカロPである八王子Pの別名義(諸説あり)
こちらの名義ではBMS楽曲やHARDCORE TANO*Cでの活動の際にこの名義を使用する。
Massive New Krew
提供曲:Supersonic Generation
篠崎あやと名義提供曲:お願いマッスル / Bang Babang Bang!!! / ハードコア・シンドローム
Javelin(寿司)氏とTachibana氏の2人組ユニット。
なお、2人はそれぞれ独立した活動もしており、個別で「TOKYO LOGIC」に所属しアイドル向けの楽曲を製作したり、Javelin氏は「篠崎あやと」名義でアニソン製作を行うこともあり、CHUNITHMではBang Babang Bang!!!の作編曲に携わっている。
CHUNITHM未収録の代表作は「HADES」「カグツチ」など。
Laur
提供曲:Grievous Lady / Sound Chimera
クラブミュージック系の曲や、オーケストラ楽器・民族楽器を中心とした生楽器とクラブミュージックを混ぜ込んだ音楽スタイルを得意としており、「SOUND VOLTEX」シリーズでは高難易度曲を複数作る作曲家としても有名。
チュウニにはオリジナル曲は提供していないが、オンゲキに「Viyella's Tears」を提供している。
RoughSketch
→IOSYSのuno氏を参照
REDALiCE
提供曲:taboo tears you up
本名:永井 良和
HARDCORE TANO*Cの代表。通称「赤の人」または「赤さん」。
個人サークル「ALiCE'S EMOTION」も運営している。
主にUKハードコアを製作し、日本国内のみならず海外での評価も高い。
他にも東方アレンジ楽曲を複数製作している。
チュウニにはオリジナル曲は提供していないが、オンゲキに「TAKE ON THE WORLD」を提供している。
提供曲:bubble attack提供曲:Climax
ナードコア(いわゆるオタク層ウケを狙ったアニメなどの音源を使用したハードコア)を中心に制作しており、ニコニコ動画でも多くの動画を投稿している。
beatmania IIDXシリーズやmaimai(Shandy kubota名義)、Arcaeaなど音ゲーにも多く楽曲を提供しており制作する曲は総じて人気の高い曲が多い。
が、氏のSNSは音楽の話をしているとき以外は子供には見せられないような内容が多く、ネット上では「SNS以外は完璧な男」と称される。
余談だが、第1回楽曲公募の鋼太郎部門においてネットがざわついた某ネタ曲の作曲者でもあり、天下一音ゲ祭でもネタにされていた。
CHUNITHM未収録の代表作は「Dynamite」「Cyaegha」など。
Kobaryo
提供曲:ハードコア・シンドローム
スピードコアやメインストリームハードコアなどBPMの速い曲を主に作曲する。
無論音ゲーに提供するときは難易度が高くなりがちでボス曲の制作も少なくない。
代表作は「Invisible Frenzy」「Vicious Heroism」など
DJ Genki
提供曲:ドキドキDREAM!!!
本名:彦田元気
ギター演奏も得意としており、コナミのBEMANIシリーズにも楽曲提供を行っている。
DJ Myosuke
提供曲:Killing Rhythm
サブレーベル「HARDCORE TANO*C HARD」のディレクションも担当している。
激しく攻撃的なハードコアを得意としており、HARDCORE TANO*Cが制作する音ゲー「WACCA」の開発に関わっている。
CHUNITHM未収録の代表作は「HARDCOREノ心得」「Black Territory」など。
t+pazolite
提供曲:Unlimited Spark! / The wheel to the Night ~インド人が夢に!?~ / Garakuta Doll Play / [[Oshama Scramble!>Oshama Scramble!] / YURUSHITE / Contrapasso -inferno- / Infantoon Fantasy / キラメケ→Shoot it Now! / Glorious Crown (tpz over-Over-OVERCUTE REMIX) / ハードコア・シンドローム
本名:浜田知幸
多くの音楽ゲームに楽曲を提供しており、アップテンポの曲を得意とするためか、そのほとんどの曲が高難易度になる。
声ネタも得意としており、CHUNITHMに提供した楽曲にも声ネタが使われている。
読み方は「トパゾライト」。「てぃーぷらすぱぞらいと」ではない。
CHUNITHM未収録の代表作は「Good Night,Bad Luck.」「!!!カオスタイム!!!」など。
P*Light / 八王子P
提供曲:Sweet Devil / ハードコア・シンドローム
ボカロPである八王子Pの別名義(諸説あり)
こちらの名義ではBMS楽曲やHARDCORE TANO*Cでの活動の際にこの名義を使用する。
Massive New Krew
提供曲:Supersonic Generation
篠崎あやと名義提供曲:お願いマッスル / Bang Babang Bang!!! / ハードコア・シンドローム
Javelin(寿司)氏とTachibana氏の2人組ユニット。
なお、2人はそれぞれ独立した活動もしており、個別で「TOKYO LOGIC」に所属しアイドル向けの楽曲を製作したり、Javelin氏は「篠崎あやと」名義でアニソン製作を行うこともあり、CHUNITHMではBang Babang Bang!!!の作編曲に携わっている。
CHUNITHM未収録の代表作は「HADES」「カグツチ」など。
Laur
提供曲:Grievous Lady / Sound Chimera
クラブミュージック系の曲や、オーケストラ楽器・民族楽器を中心とした生楽器とクラブミュージックを混ぜ込んだ音楽スタイルを得意としており、「SOUND VOLTEX」シリーズでは高難易度曲を複数作る作曲家としても有名。
チュウニにはオリジナル曲は提供していないが、オンゲキに「Viyella's Tears」を提供している。
RoughSketch
→IOSYSのuno氏を参照
REDALiCE
提供曲:taboo tears you up
本名:永井 良和
HARDCORE TANO*Cの代表。通称「赤の人」または「赤さん」。
個人サークル「ALiCE'S EMOTION」も運営している。
主にUKハードコアを製作し、日本国内のみならず海外での評価も高い。
他にも東方アレンジ楽曲を複数製作している。
チュウニにはオリジナル曲は提供していないが、オンゲキに「TAKE ON THE WORLD」を提供している。
普段はDJとして活動している「高橋 孝博」氏が、作曲活動を行う際に用いるユニット(という体の別名義)名である。
読みは「ハーフビー」。
「おまいGONZO」の元ネタである、Rodeo Machineが有名。ニコニコ動画に、Rodeo MachineのPVが他の動画と共に「少し楽しくなる動画」として投稿され、そこでおまいGONZOの空耳が付いた。
提供曲:Twilight
3名からなる覆面ユニット。TOY'S FACTORY所属。
日本よりは海外で知名度が高く、Pitchfork(アメリカ発音楽情報サイト)など海外メディアで取り上げられることが多い。
音楽ゲーム提供楽曲としては、MÚSECA 1+1/2の「If」が存在する。
提供曲:ネ!コ! / セイクリッド ルイン / Black Swan Lake
女性歌手・作詞・作曲家。
元々は歌にアニメーションをつけたFlash作品を制作していた。
2009年、株式会社ティームエンタテインメントからメジャーデビューしている。
猫好きであり、猫を題材とした曲を多く作詞・作曲している。
提供曲:popcorn
TRYTONELABO所属、フランス人作曲家。
所属元の仕事として「アイドルマスター シンデレラガールズ」関連楽曲、TVアニメ「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」関連楽曲などを提供。
同人活動でも、様々な楽曲をリリースしている。
提供曲:The ether
株式会社モノムジーク所属の作曲家、元スクウェア・エニックス社員。
クラシック系音楽、またテクノ等の打ち込み系楽曲を得意とし、両ジャンルを混合して作曲することもある。
提供曲:Fire◎Flower / 桜ノ雨 / 昵懇レファレンス
本名:森晴義
ニコニコ動画で、VOCALOID楽曲などを投稿している作曲者。代表作に「桜ノ雨」「Fire◎Flower」などがある。
また、歌ってみた動画も投稿しており、どちらも300万再生を達成している。
提供曲:メルティランドナイトメア / ロング・スロー・アライブ
ボカロP。
作曲からイラスト・動画まで幅広く活躍するいわゆるマルチクリエイター。
自身が中心となって活動する映像制作スタジオ「スタジオごはん」の運営もしている。
代表作は「メルティランドナイトメア 」。
提供曲:Blessed
BEMANIシリーズに楽曲を提供しているDJ・作曲家である「Dirty Androids」氏であるという説が有力
※追記: maimaiのサウンドトラック「maimai ALL PERFECT COLLECTiON」にて彼の楽曲「Signature」の作曲者欄に「Dirty Androids」と明記されていることを確認、正式に別名義であることが確定した。
そもそもDirty Androidsという名義自体ニコニコ動画でMAD動画を投稿しているMacedonia氏の別名義とする説がある。
同名義ではmaimaiに「Signature」を提供している。
提供曲:Iudicium
元ボカロP。名前・P名の由来は初投稿したボカロ曲「Powerless」より。
現在は商業音楽ゲーム楽曲提供や、インディーズ曲が中心である。
近年では「BABYMETAL」のライブBGM担当など、活動の幅を広げている。
代表作は「Lost Desire」「双翼の独奏歌」など。
提供曲:Servant of Love
作曲家。
J-POPからアニソン、ゲーム、CMソングまで幅広く活動している。
アニメ「アイカツ!」シリーズや「ご注文はうさぎですか?」、「うらら迷路帖」などのアニメ作品にも多数楽曲を提供している。
提供曲:回レ!雪月花 / 猫祭り
作曲家。
元々はmuzieやmyspaceといった音楽配信サービスで自身の作曲した楽曲を公開しており、Windows XPの効果音だけを使って作った曲『Hello Windows』をニコニコ動画で公開し、話題となった。
maimaiに提供した「oboro」からわかる通り、チップチューン系の曲を得意としている。
現在では篠崎あやと氏らと組んでヒゲドライVAN名義で作曲活動を行ったり、単独でアニメ・ゲームなどに楽曲を提供している。
妻に声優の小澤亜李がいる。
提供曲:Trrricksters!!
BMS作家。
主にハッピーハードコアを得意としており、声ネタやリフの絡むハイスピードな楽曲を作曲している。
また、音ゲーにも積極的な提供を行っており、フューチャー系やハイテックなどと幅広く作曲をしている。
提供曲:頓珍漢の宴 / すきなことだけでいいです / 神曲(※編曲のみ) / すろぉもぉしょん / 腐れ外道とチョコレゐト / ウソラセラ
ボカロP兼イラストレーター。腐れ外道とチョコレゐトが大ヒットを記録した後、数々のVOCALOID楽曲をリリースしてはヒットさせた。
最近では、人(ピノキオピー自身)と機械(VOCALOID)の融合を目指しており、その結果ウソラセラなどの楽曲が生まれている。
なお、元はどんな時でも「ピノキオP」名義だったが、キノピオPと間違われるということで、2013年末頃から現在の名義に変更された。
提供曲:神威 (NAOKI × ZPP MIX)
本名:黒光 雄輝
DJ・作曲家。
BEMANIシリーズによく楽曲を提供しているほか、アイドルユニットや声優・歌手など様々な人物に楽曲を提供している。
また、音楽サークル「ZPPTRAX」の主宰でもあり、コミケを始めとしたイベントなどに参加をすることもある。
→Diverse System
提供曲:待チ人ハ来ズ。 / 風に乗せた願い / チルノのパーフェクトさんすう教室 ⑨周年バージョン / 儚きもの人間 / 仙酌絶唱のファンタジア / 幻想のサテライト / 夢花火 / 明るい未来
東方アレンジを中心に活動する同人音楽サークル。
代表作に「幻想のサテライト」「待チ人ハ来ズ。」他があり、東方公式作品の「東方深秘録」にもアレンジ曲で参加した経緯がある。
2017年春にavexからメジャーデビューを果たした。
提供曲:こころここから
ボカロP。明るい曲調や歌詞が特徴である。
代表曲は「きょうもハレバレ」。
提供曲:眠れぬ夜君を想フ
ボカロP。P名は「FIFAP」で、過去にはウイイレPを名乗っていた。メジャーデビュー済み。
KeisukeHattori 名義は現在ほぼ使用していないが、2000年~2007年までは使用していた。
代表曲は「celluloid」。
提供曲:トリスメギストス
フリーの作曲・作詞家。
同人サークル「studioCampanella」で楽曲をリリースし続けている。
その他、同人出身商業タイトルへの楽曲提供、声優の悠木碧氏に対する楽曲提供なども行っている。
音楽ゲーム関連では、コナミ機種の他に「DJMAX」シリーズにも提供を行っている。
代表作は「真夏の海の修道女」など。
提供曲:Warcry
ボカロP兼作曲家。別名義で作曲活動も行っており、アイドルマスターやプリキュア等のアニソンや、三森すずこ氏やHKT48などの女性歌手に曲を提供している。
音楽ゲームでは「SOUND VOLTEX」に曲を提供している。
代表作は「Everlasting Message」「気焔万丈神楽」など多数。
提供曲:Name of oath / Black Lair / Everlasting Today / World Vanquisher
BMSを中心に活動している作曲者。現在は商業音楽ゲームへの楽曲提供、インディーズ曲製作が中心。
間違える方が非常に多いが、IOSYSのvoid(コバヤシユウヤ)氏とは全くの無関係である。後ろのサークル・サイト名で区別する。
提供曲:《逃避》 ~ The Deserter
台湾の作曲家。
現在はロサンゼルスに拠点を置いている。
中国のWebアニメ「The King’s Avatar: For the Glory(日題:マスターオブスキル 全職高手)」や、
提供曲:キレキャリオン / パームカルマ
ボカロP。
元はボカロ風ソフト「CeVIO」や「UTAU」を活用したソフトで作曲していたが、ゲームアプリ「#コンパス 戦闘摂理解析システム」に代表作にもなったキレキャリオンを書き下ろしたことでボカロPとしてもデビューした。
人間と間違えるような調声に定評がある。
コメント(25)
Twitter
-
削除の項目にblack lairが無いですこのコメントに返信0返信
-
wowakaさんは…返信数 (1)0返信
-
チュウニにオリジナル曲を提供していない上、ゲキマイ曲も収録されてないREDALiCEさんとLaurさんが掲載されているのに、ゲキマイ曲が収録されているWAiKUROさんとかねこちはるさんが掲載されていないです。
誰か違いを教えてください。返信数 (1)0返信 -
HARDCORE TANO*CとDiverse Systemをレーベル単位でまとめました。
個別メンバーの項目はレーベルへのリンクという形で残してあります。
また、レーベル・同人サークルなど複数人が楽曲提供している項目について、エレガで使われていた折りたたみ形式で書き直しました。このコメントに返信1返信 -
タ行にTomgggのリンクがあるのに肝心の解説が消えてるじゃんね
Pastel Partyは非移植original曲なのに解説消されちゃったの?このコメントに返信1返信 -
nora2r氏は掲載条件を満たしていないと判断したので一旦コメントアウトさせていただきます。このコメントに返信0返信
-
優先度は低いかもしれませんがMONACAを入れて欲しいです
・りばーぷ…岡部啓一
・悪戯…田中秀和
・ハートビート(作曲)…広川 恵一
・ハートビート(作詞)…uRy(=三角由里)
その他、灼熱スイッチ、極上スマイル等々このコメントに返信1返信 -
六弦アリス(名も無い鳥の作曲者)の紹介がないですこのコメントに返信2返信
-
○○氏がいない、という意見が多いので告知いたします。(あ~さ行と内容は同一です)
掲載基準に満たない方は一切載せません。満たした方はORIGINAL >> イロドリ・言ノ葉 >> 例外という優先度で掲載します。
掲載された際は過去収録楽曲もまとめて掲載します。現在のわかりやすい例はLeaF氏です。
それを踏まえた上でのご指摘は歓迎します。よろしくお願いいたします。このコメントに返信2返信 -
WAiKUROとHiTECH NINJAがないやん…返信数 (3)0返信