小さい暮らしのブログ

子無しアラフィフ主婦ブログ 血圧高め、おデブで腰と膝痛持ち 少しでも暮らしが良くなる方法を模索中 旦那の愚痴 仕事の愚痴もブツブツ言いますw

先日 久々に実家に帰った
今回は妹がちょっと話があるということもあって 旦那さんと一緒じゃなくって一人で帰った

姪っ子 甥っ子達にも会いたかったし 妹にも会いたかったし ついでぐらいでおかんの顔も見たかったしで

それで 帰って 二人でお茶しながら話をしていると…

実は… と始まったのは!!

おかんとの暮らしがもう限界!!! それで私は家を出て行く!!

という話(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

うちのおかんは昔から ズケズケ物を言うタイプで 今更 それをどうこうじゃないと思ったら…

この1年ぐらいでそれに拍車がかかり とにかく自分のことしか考えない 全く協調性のないモンスターに変身していたようで…

でも 1番のきっかけは おかんと妹が会話していた中で おかんはうちらみんなのことを考えて選択してくれてたと思っていたことが おかんの世間体が悪いからそうしたということが判明したことだったらしい

それから 妹は今までのおかんの行動や言動が ことごとく自分のことしか考えてないじゃん!!ということに気付いたらしく…

それからはもう おかんの面倒を見てあげようという気持ちが折れたと… もう 全く優しい気持ちになれないと…

口はキツいけど何かと世話焼きで面倒見のいい妹が目に涙を溜めて話をするのを聞いて これは本当に限界なんだなと…

幸いに もう一人の出戻りの妹が そんなことなら私が一緒に住んであげるよ〜と言ってくれてるので
おかんが一人という事態は免れそうだけど…

それも 一緒に住みだしたら また一悶着ありそうな予感しかないΣ( ̄ロ ̄|||)

長女の私は 結婚で家を出て 今のお義母さんの方がよっぽど気が合うし
おかんとの同居は私でもストレスだし

たまたまのタイミングで今の妹が同居するということになっただけだけど…

よくあるこの問題   自分もそういう齢になったんだなぁとしみじみ

本当に齢を取った

涙を溜めた妹の顔   大好きな妹がそんな顔をするなんて

でも できる限り応援しようと思う

二人の妹がどちらも日々頑張れるように











  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

コメント

コメントフォーム
記事の評価

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。